療養嫁も心配だけど、弟の夫婦関係のほうが心配。
療養嫁両親と同居してるのかな?
見張ったりしてるし。
もちろん姉は心配なんだろうけど、弟嫁と療養嫁は所詮他人なんだから、
あんまり巻き込まない方がいいよ。
この状況で旦那にまだ愛情があるとか、戻りたいとか、
この先も言い続けるなら、
自分が弟嫁ならそのうちブチきれるかもしれん。
嫁が実家に帰ったりすることのないよう、線引きはしろよ、弟。
一番大事なのは自分の家族である嫁だ。
療養嫁も今は心が麻痺してるのかもしれんが、
いつまでもデモデモダッテチャソだと、ご両親や弟夫婦まで不幸にするんだからな。
早く目を覚ませ!
療養嫁両親と同居してるのかな?
見張ったりしてるし。
もちろん姉は心配なんだろうけど、弟嫁と療養嫁は所詮他人なんだから、
あんまり巻き込まない方がいいよ。
この状況で旦那にまだ愛情があるとか、戻りたいとか、
この先も言い続けるなら、
自分が弟嫁ならそのうちブチきれるかもしれん。
嫁が実家に帰ったりすることのないよう、線引きはしろよ、弟。
一番大事なのは自分の家族である嫁だ。
療養嫁も今は心が麻痺してるのかもしれんが、
いつまでもデモデモダッテチャソだと、ご両親や弟夫婦まで不幸にするんだからな。
早く目を覚ませ!
|
16: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 09:47:31 0
弟や家族の言葉で目が覚めないのに
嫌悪感のある掲示板の書き込みで目が覚めるのか
嫌悪感のある掲示板の書き込みで目が覚めるのか
22: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:09:32 0
どうせこの場で何を言っても療養嫁の心には届かないんだろ?
だって2chを嫌悪してるんだもんな。
でも言わせてもらうわ。
親兄弟に心配かけて申し訳ないと本気で思うなら、カウンセリングを受けて今回の騒動の原因は何なのか、
自分がおかしいのか旦那がおかしいのか、ハッキリさせな。
それでも「旦那に愛情がある」んなら、肉体的にも精神的にも金銭的にもサンドバッグになる心積もりで、
さらに両親・弟と縁を切って旦那の元に戻りな。
あと、どの方向に進むにしても、今回一番迷惑を被ってるのは 弟嫁さん だと言う事は忘れないように。
直接関係してなくても、弟さんがアンタにかかりっきりって事で十分に迷惑かけてるんだから。
その侘びもしっかり入れるように。
だって2chを嫌悪してるんだもんな。
でも言わせてもらうわ。
親兄弟に心配かけて申し訳ないと本気で思うなら、カウンセリングを受けて今回の騒動の原因は何なのか、
自分がおかしいのか旦那がおかしいのか、ハッキリさせな。
それでも「旦那に愛情がある」んなら、肉体的にも精神的にも金銭的にもサンドバッグになる心積もりで、
さらに両親・弟と縁を切って旦那の元に戻りな。
あと、どの方向に進むにしても、今回一番迷惑を被ってるのは 弟嫁さん だと言う事は忘れないように。
直接関係してなくても、弟さんがアンタにかかりっきりって事で十分に迷惑かけてるんだから。
その侘びもしっかり入れるように。
23: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:13:33 0
うーん、意見なんて前スレで出尽くしてるんじゃないの?
あとは本人が、自分の言葉で聞きたい事を聞くべきじゃないのかな
姉はここをみてるなら、とりあえず>>1にあるまとめサイトでも読んできたらいいね
まずは「読み物」として、温かなミルクでも飲みながら見てみればいいよ
で、できれば読みながら気づいたことをノートやメモに書き留めて、
その気になったらこのスレに自分の言葉で投下してみて
弟とは言葉が通じてるんだし、キレイな文章にしなくて話し言葉でも大丈夫だよ
あとは本人が、自分の言葉で聞きたい事を聞くべきじゃないのかな
姉はここをみてるなら、とりあえず>>1にあるまとめサイトでも読んできたらいいね
まずは「読み物」として、温かなミルクでも飲みながら見てみればいいよ
で、できれば読みながら気づいたことをノートやメモに書き留めて、
その気になったらこのスレに自分の言葉で投下してみて
弟とは言葉が通じてるんだし、キレイな文章にしなくて話し言葉でも大丈夫だよ
24: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:14:08 0
うーん。なんか弟夫婦には同情しても
本人には・・・
本人には・・・
26: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:21:17 0
まだ洗脳が解けなくて、旦那に愛情が残ってるからグダグダしてるのは分かる
んだけど…何というかこのお姉さんじゃあ、まだ正常に戻るのにかなりの時間が
かかりそう。
そのうち、また旦那に電話したりこっそり抜け出して義実家に帰ったりして、弟
夫婦の好意を無にする可能性が大きい。
そんなことを続けていたら、本当に親切にしてくれる人たちを無くすよ。
今までのことでも、かなり呑気でぼんやりした人っぽいと分かるので、ここで
本気で考えてくれないと。
ま、それでも帰りたいんなら御勝手に。
今度こそ誰も味方がいなくなって、搾取され放題で死ぬまでコキ使われるだけ。
んだけど…何というかこのお姉さんじゃあ、まだ正常に戻るのにかなりの時間が
かかりそう。
そのうち、また旦那に電話したりこっそり抜け出して義実家に帰ったりして、弟
夫婦の好意を無にする可能性が大きい。
そんなことを続けていたら、本当に親切にしてくれる人たちを無くすよ。
今までのことでも、かなり呑気でぼんやりした人っぽいと分かるので、ここで
本気で考えてくれないと。
ま、それでも帰りたいんなら御勝手に。
今度こそ誰も味方がいなくなって、搾取され放題で死ぬまでコキ使われるだけ。
27: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:26:52 0
この手の人は本当に自分が痛い目を見るまで気がつかないし
「前妻の子供さえいなければ・・・」と、根本の問題に気がつかないんだよね。
弟夫婦や両親が心配しても、姉本人が納得しない限りはずっと
gdgdを繰り返しつつ、現状維持してしまうんだと思うよ。
ましてや、顔も見えない2ちゃんの意見なんて「この人たちは夫の
いい部分を知らないから」ってなるよ。
死なない程度に痛い目見るまで、家に帰して放置するしかないんじゃない?
「前妻の子供さえいなければ・・・」と、根本の問題に気がつかないんだよね。
弟夫婦や両親が心配しても、姉本人が納得しない限りはずっと
gdgdを繰り返しつつ、現状維持してしまうんだと思うよ。
ましてや、顔も見えない2ちゃんの意見なんて「この人たちは夫の
いい部分を知らないから」ってなるよ。
死なない程度に痛い目見るまで、家に帰して放置するしかないんじゃない?
28: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:30:35 0
療養妻さん
私の身内もメンヘルの変な男に引っかかって
しばらくナイチンゲールしていました。
その間に彼女も数年、メンヘラーとして治療していました。
とりあえず原因の男とは離れて家族が面倒見ていましたが
しばらくは「まだ好きだ。別れたくない。愛してる」とか
いってました。
とりあえず離れて療養に専念してみてください。
周りの人があなたを助けるのはあなたが家族にとって大事な人だから
自分を大事にしてください。
私の身内もメンヘルの変な男に引っかかって
しばらくナイチンゲールしていました。
その間に彼女も数年、メンヘラーとして治療していました。
とりあえず原因の男とは離れて家族が面倒見ていましたが
しばらくは「まだ好きだ。別れたくない。愛してる」とか
いってました。
とりあえず離れて療養に専念してみてください。
周りの人があなたを助けるのはあなたが家族にとって大事な人だから
自分を大事にしてください。
35: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 10:49:56 0
まあ、療養妻の気持ちも分からないではない。
この人ならと愛して結婚した男と、その身内が実は腐れ外道だなんて信じたく
ないだろう。口が上手くていいように誘導されて金を吐き出されても、この人の
ためならと我慢も出来ただろう。
そのうち、暴言、モラハラになっても優しい頃の幻想を持ってるから信じたく
ないだけなのは分かるよ。
最初からそうやって、抵抗する意欲を失わされてるんだ。心から奴隷化するよう
な誘導をされてるんだ。だから離れられない。まだ愛していると思い込んでる。
だから、例え殴る蹴るされたとしても自分が悪いから、旦那にこうさせている
自分のせいだと思うことで、完結してる。
多分、療養妻さんが義実家にいる時は旦那の機嫌を損ねないようにビクビクして
いたと思うよ。でもわざと怒らせるようなことをさせられて、だんだん自信喪失
になっていったと推察。
典型的なモラハラ男のやり方だ。そうやって「至らない自分が悪いから、もっと
我慢して頑張らないと」と思わされる。
でも、我慢が自分だけだったらまだしも、弟夫婦や両親を巻き込まないでくれ。
この人ならと愛して結婚した男と、その身内が実は腐れ外道だなんて信じたく
ないだろう。口が上手くていいように誘導されて金を吐き出されても、この人の
ためならと我慢も出来ただろう。
そのうち、暴言、モラハラになっても優しい頃の幻想を持ってるから信じたく
ないだけなのは分かるよ。
最初からそうやって、抵抗する意欲を失わされてるんだ。心から奴隷化するよう
な誘導をされてるんだ。だから離れられない。まだ愛していると思い込んでる。
だから、例え殴る蹴るされたとしても自分が悪いから、旦那にこうさせている
自分のせいだと思うことで、完結してる。
多分、療養妻さんが義実家にいる時は旦那の機嫌を損ねないようにビクビクして
いたと思うよ。でもわざと怒らせるようなことをさせられて、だんだん自信喪失
になっていったと推察。
典型的なモラハラ男のやり方だ。そうやって「至らない自分が悪いから、もっと
我慢して頑張らないと」と思わされる。
でも、我慢が自分だけだったらまだしも、弟夫婦や両親を巻き込まないでくれ。
122: 療養妻弟 ◆Vh.PcaqAQo 2008/02/03(日) 14:16:45 0
仕事中ですので、少しだけ。
姉にあとで書込みを読ませ、
姉の言葉で姉自身に書き込ませようと思います。
ちなみに、自分も既に諦観していて、
向こうに戻るなり、離婚するなり好きにしろ、と言ってあります。
2chに連れてきたのは、大多数で匿名、慮る必要のない状況で、
義兄を擁護する意見があるかどうかを見せる為です。
書込みまするまで、まだまだ時間がかかるかもしれませんが、
その節はよろしくお願いします。
それと、姉は文章の構成が下手で、なおかつ、語彙力に問題があるので、
大勢の方に理解して頂く為に、内容を聴取し、
文章にするという回りくどい手法をとっていました。
自分もこんな問題に時間を浪費するくらいなら、
自分の妻子と遊んでいたいので、これからは姉に任せようと思います。
上の方で、自分の嫁と自分、両親との関係を心配する書込みがありましたが、
その辺りは至って良好です。むしろ、自分が婿に来たのかと思うこともあるくらいです。
もう少しで仕事が終わります。
それでは後ほど。
姉にあとで書込みを読ませ、
姉の言葉で姉自身に書き込ませようと思います。
ちなみに、自分も既に諦観していて、
向こうに戻るなり、離婚するなり好きにしろ、と言ってあります。
2chに連れてきたのは、大多数で匿名、慮る必要のない状況で、
義兄を擁護する意見があるかどうかを見せる為です。
書込みまするまで、まだまだ時間がかかるかもしれませんが、
その節はよろしくお願いします。
それと、姉は文章の構成が下手で、なおかつ、語彙力に問題があるので、
大勢の方に理解して頂く為に、内容を聴取し、
文章にするという回りくどい手法をとっていました。
自分もこんな問題に時間を浪費するくらいなら、
自分の妻子と遊んでいたいので、これからは姉に任せようと思います。
上の方で、自分の嫁と自分、両親との関係を心配する書込みがありましたが、
その辺りは至って良好です。むしろ、自分が婿に来たのかと思うこともあるくらいです。
もう少しで仕事が終わります。
それでは後ほど。
125: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 14:23:59 O
その旦那と妻との間に「依存関係」が成立し、それを妻自らが
「必要とされてる」「求められている」と感じているのだとしたら
それは本人にとっては甘美な世界かもしれない。
満たす、あるいは満たされる、そういう愛情関係に長く渇望していた人間の場合。
一度その「満たした」「満たされた」という快楽が脳内に濃く残り、
また同じ事(失敗)であっても繰り返す、それは一種の中毒にも似る。
「必要とされてる」「求められている」と感じているのだとしたら
それは本人にとっては甘美な世界かもしれない。
満たす、あるいは満たされる、そういう愛情関係に長く渇望していた人間の場合。
一度その「満たした」「満たされた」という快楽が脳内に濃く残り、
また同じ事(失敗)であっても繰り返す、それは一種の中毒にも似る。
126: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 14:25:38 0
>>122
療養妻弟おつ。
あなたのような旦那ならきちんと嫁を
フォローしたりできてるんだろうなあ。
療養妻弟おつ。
あなたのような旦那ならきちんと嫁を
フォローしたりできてるんだろうなあ。
128: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 14:30:45 0
療養妻自身が、ある種の知的障害者なんじゃないかと思えてならない。
だったら落ち着き先があるなら、ずっとそこにいた方がいいんじゃないかな。
こんなの放流されても周りが迷惑だよ。
その夫と知障息子と末永く一緒に暮らしてくれれば無問題。
だったら落ち着き先があるなら、ずっとそこにいた方がいいんじゃないかな。
こんなの放流されても周りが迷惑だよ。
その夫と知障息子と末永く一緒に暮らしてくれれば無問題。
129: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 14:31:56 O
こんだけ書いてもまだ読んでねえのか…
こりゃあ駄目だわ
こりゃあ駄目だわ
197: 療養妻 ◆Vh.PcaqAQo 2008/02/03(日) 16:38:11 0
アホな姉です。
不慣れなもので読むのに時間がかかりました。
みなさんの意見...。正解っ。
私も当事者でなければ同じ意見です。
危機感が無いわけでも、真性バカでもないですよ。
旦那を庇っているわけもなく、事の発端は旦那ですから。
離婚が間違っているとも思っていません。
じゃあなんでと思うかもしれませんが、私は根本的に融通がきかないタイプで
自分の立てた人生設計が予想もしない方へ向かうと、立て直す事が
出来なくなり、テンパってしまうみたいなんです。
「同じ意見だ」と言ったのも、予想が当たったから。
天然とはほど遠いカタブツタイプの私だからこそ、この予想に反した
出来事に対応しきれず、自分の考えが正しいのか分からなくなっていたんです。
不慣れなもので読むのに時間がかかりました。
みなさんの意見...。正解っ。
私も当事者でなければ同じ意見です。
危機感が無いわけでも、真性バカでもないですよ。
旦那を庇っているわけもなく、事の発端は旦那ですから。
離婚が間違っているとも思っていません。
じゃあなんでと思うかもしれませんが、私は根本的に融通がきかないタイプで
自分の立てた人生設計が予想もしない方へ向かうと、立て直す事が
出来なくなり、テンパってしまうみたいなんです。
「同じ意見だ」と言ったのも、予想が当たったから。
天然とはほど遠いカタブツタイプの私だからこそ、この予想に反した
出来事に対応しきれず、自分の考えが正しいのか分からなくなっていたんです。
200: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:43:42 0
>>197
ああいるよね。手段と目的が逆転する人。
自分が幸せになるという目的のために、結婚したのに、
結婚の継続を幸せだと向きになる人。
もうあなたの中で結論出ているんだから、
相談の必要はないんじゃない。
それか、幸不幸関係なく結婚を継続するにはって聞いたほうがいいよ。
まあ、答えはお前が我慢しろってだけだけど。
ああいるよね。手段と目的が逆転する人。
自分が幸せになるという目的のために、結婚したのに、
結婚の継続を幸せだと向きになる人。
もうあなたの中で結論出ているんだから、
相談の必要はないんじゃない。
それか、幸不幸関係なく結婚を継続するにはって聞いたほうがいいよ。
まあ、答えはお前が我慢しろってだけだけど。
202: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:46:48 O
>>197
自分で自分のことを『カタブツ』っていう奴は大抵カタブツじゃないよ
本当の堅物は駄目な方向に進みそうになったらカクン!と90度を描いて曲がって行けるんだ。
自分で自分のことを『カタブツ』っていう奴は大抵カタブツじゃないよ
本当の堅物は駄目な方向に進みそうになったらカクン!と90度を描いて曲がって行けるんだ。
204: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:47:49 0
療養妻さん
離婚して新しく人生設計したらいいよ
もう今の旦那とは無理だよ
離婚して新しく人生設計したらいいよ
もう今の旦那とは無理だよ
206: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:48:40 0
言い訳する相手を間違えていないか?>アホ姉
自分で自分を「私はこういう人間だ」と決め付けると、行動に制限ができるよ。
自分で自分を「私はこういう人間だ」と決め付けると、行動に制限ができるよ。
210: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:51:13 0
療養妻さんの書き込みを見て思った。
或る意味……恐ろしく傲慢な人なのかもな、と。
もしかしたら、貴女は、その家族の中にいることで、その子や夫の役に立つかも、
二人が変わるかも、と思っているかもしれないけど、
そこまで行ったら、それこそ子供と刺し違えるくらいの覚悟がないと子供って変わらないと思う。
我が子ならそこまで出来るお母さんは案外多いと思う。
でも貴女は他人で、家族になったのも話し合いの結果じゃない。
反対に、そこまで出来ないのに、私がいれば何とかなるって思うなら、
それはやっぱり傲慢だと思う。
善意かもしれないけど、善意の上の無意識の傲慢って、それがどれだけ善意でも正当でも
相手にはえらい反発くらうものだと思う。
結論。
貴女はそこに入って、何が出来るわけじゃない。
出来るかも、っていう『気分』だけは味わえるかもだけどね。
貴女がやっていることが或る意味では無意味だっていう上で、
それでもぼろぼろになりたいならどうぞ、と正直思ったよ
或る意味……恐ろしく傲慢な人なのかもな、と。
もしかしたら、貴女は、その家族の中にいることで、その子や夫の役に立つかも、
二人が変わるかも、と思っているかもしれないけど、
そこまで行ったら、それこそ子供と刺し違えるくらいの覚悟がないと子供って変わらないと思う。
我が子ならそこまで出来るお母さんは案外多いと思う。
でも貴女は他人で、家族になったのも話し合いの結果じゃない。
反対に、そこまで出来ないのに、私がいれば何とかなるって思うなら、
それはやっぱり傲慢だと思う。
善意かもしれないけど、善意の上の無意識の傲慢って、それがどれだけ善意でも正当でも
相手にはえらい反発くらうものだと思う。
結論。
貴女はそこに入って、何が出来るわけじゃない。
出来るかも、っていう『気分』だけは味わえるかもだけどね。
貴女がやっていることが或る意味では無意味だっていう上で、
それでもぼろぼろになりたいならどうぞ、と正直思ったよ
218: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:55:43 0
>>197
予想が当たったのか、予想に反したのか、どっちなんだ。
予想が当たったのか、予想に反したのか、どっちなんだ。
221: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 16:56:23 0
療養アホ姉がバカだろうが悲観的だろうが、何の言い訳にもならない。
大事なのは「冷静な判断ができるかどうか」だと思うよ。
アホだから、頑固だからという屁理屈は、問題からの逃げだよ。
大事なのは「冷静な判断ができるかどうか」だと思うよ。
アホだから、頑固だからという屁理屈は、問題からの逃げだよ。
422: 療養妻弟 ◆Vh.PcaqAQo 2008/02/03(日) 22:28:03 0
予想通りの流れに自分でビックリですが、
実はこうなりそうだとは姉に通告した上で書き込ませました。
姉の書込みを見る限り、支離滅裂で論点にブレがあり、論拠も曖昧なもの。
実際の姉の性格は、「なるようになる」といった、カタブツどころか、
数年先の見通しすらつけようともしない流されて生きていくタイプです。
ただ、局所的に几帳面・生真面目な所があり、本人はその部分を
「融通が利かない」「カタブツ」と表現したようですが、はっきり言って誤用です。
前出の書込みも、姉の語彙力で精一杯の文章です。
皆様の予想通り、あまりの叩かれっぷりに凹み、現在、現実逃避中です。
自分は、妻子とゴロゴロしているうちに数時間ほど寝てしまったようで、
起きた頃に見かけた姉は、今まで見た中で、一番落ち込んでいました。
母も皆様の書込みを読んだようで「正論だね」と一言。
嫁にも昼の段階で相談した事を告げ、あらましを読んでもらい、「だよね」の一言。
ただ、姉本人だけが素直に受け止められないという状況です。
ということで、自分は諦める事にします。
姉の人生なので、姉の好きなように、しかし、こちらに被害が及びそうになったなら、
次期跡取りとして、今後一切敷居を跨がせることを禁じるつもりです。
本日早朝から数々の貴重なご意見、本当に感謝しています。
自分の考えが特殊なのかと悩みましたが、これで安心して眠れそうです。
最後に、これは全て現実に起こっている事です。
空想の産物ならどれほどいいか……自己管理の出来ない大人が子供を不幸にし、
その渦中に取り込まれた者は、正常な判断が出来ないんだと痛感しました。
末筆ではありますが、皆様におかれましては、どうかそんな人種の被害に遭わない、
素敵な人生を歩まれる事を、心からお祈りしております。本当に有り難うございました。
実はこうなりそうだとは姉に通告した上で書き込ませました。
姉の書込みを見る限り、支離滅裂で論点にブレがあり、論拠も曖昧なもの。
実際の姉の性格は、「なるようになる」といった、カタブツどころか、
数年先の見通しすらつけようともしない流されて生きていくタイプです。
ただ、局所的に几帳面・生真面目な所があり、本人はその部分を
「融通が利かない」「カタブツ」と表現したようですが、はっきり言って誤用です。
前出の書込みも、姉の語彙力で精一杯の文章です。
皆様の予想通り、あまりの叩かれっぷりに凹み、現在、現実逃避中です。
自分は、妻子とゴロゴロしているうちに数時間ほど寝てしまったようで、
起きた頃に見かけた姉は、今まで見た中で、一番落ち込んでいました。
母も皆様の書込みを読んだようで「正論だね」と一言。
嫁にも昼の段階で相談した事を告げ、あらましを読んでもらい、「だよね」の一言。
ただ、姉本人だけが素直に受け止められないという状況です。
ということで、自分は諦める事にします。
姉の人生なので、姉の好きなように、しかし、こちらに被害が及びそうになったなら、
次期跡取りとして、今後一切敷居を跨がせることを禁じるつもりです。
本日早朝から数々の貴重なご意見、本当に感謝しています。
自分の考えが特殊なのかと悩みましたが、これで安心して眠れそうです。
最後に、これは全て現実に起こっている事です。
空想の産物ならどれほどいいか……自己管理の出来ない大人が子供を不幸にし、
その渦中に取り込まれた者は、正常な判断が出来ないんだと痛感しました。
末筆ではありますが、皆様におかれましては、どうかそんな人種の被害に遭わない、
素敵な人生を歩まれる事を、心からお祈りしております。本当に有り難うございました。
425: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:32:18 0
>>422
お疲れ様です。
お姉さんに
「自己正当化し続ける限り、言い訳を探し続ける限り、
不幸なままで、年老いてから後悔するだけだ」
とお伝えください。
弟さん夫妻や周囲の身内の方は、
これ以上巻き込まれないことをお祈りいたします。
お疲れ様です。
お姉さんに
「自己正当化し続ける限り、言い訳を探し続ける限り、
不幸なままで、年老いてから後悔するだけだ」
とお伝えください。
弟さん夫妻や周囲の身内の方は、
これ以上巻き込まれないことをお祈りいたします。
426: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:34:09 0
>>422乙
おまいさんがその分の時間と熱意と愛情かけて
守らなけりゃいけないプライオリティーは妻子にありじゃね。
姉はそれが十分確保された余力で出来りゃ出来る範囲内で
出来なけりゃほっといておk。頑張れや。
おまいさんがその分の時間と熱意と愛情かけて
守らなけりゃいけないプライオリティーは妻子にありじゃね。
姉はそれが十分確保された余力で出来りゃ出来る範囲内で
出来なけりゃほっといておk。頑張れや。
427: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:34:10 0
>>422
御疲れ
話し聞かない認められないんじゃ、現実として放置するしかないよね。
弟さん家族とご両親が巻き込まれないように、守りを固めることだけは忘れないでね。
御疲れ
話し聞かない認められないんじゃ、現実として放置するしかないよね。
弟さん家族とご両親が巻き込まれないように、守りを固めることだけは忘れないでね。
429: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:37:38 0
弟さんは弟さんの家族を大事にしたらいいよ。お疲れさま。
つか、なんで同じ姉弟なのに、こんなに違うんだ。
文章から伺える精神年齢の差に唖然とするよ。
つか、なんで同じ姉弟なのに、こんなに違うんだ。
文章から伺える精神年齢の差に唖然とするよ。
430: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:37:50 0
なんか療養嫁って
あくまでも「自分が間違っていた」ってことを認めたくないんだね。
現実逃避してまでも。
数年後にようやく、もうどうにもならなくなったときに
「あの時、もっと自分を説得してくれてたら」って
弟さんたちに責任をなすりつけそうな気がする。
あくまでも「自分が間違っていた」ってことを認めたくないんだね。
現実逃避してまでも。
数年後にようやく、もうどうにもならなくなったときに
「あの時、もっと自分を説得してくれてたら」って
弟さんたちに責任をなすりつけそうな気がする。
432: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:39:43 0
>>422
お疲れさまです。
独身ならともかく、弟さんにはもう大事な奥さんもお子さんもいるのだから
賢明な判断だと思います。
結局、自分の人生は自分で守らなければ
誰も責任はとってくれません。
療養嫁さん然り、療養嫁さんの旦那しかり、その子然り。
手助けはできるけど、自分を犠牲にしてまでは無理です。
どうぞ、療養嫁さんが自分を客観的に見る目をもてますよう。
ノートに書きなぐるのでもいいし、カウンセリングも悪くないですよ。
お疲れさまです。
独身ならともかく、弟さんにはもう大事な奥さんもお子さんもいるのだから
賢明な判断だと思います。
結局、自分の人生は自分で守らなければ
誰も責任はとってくれません。
療養嫁さん然り、療養嫁さんの旦那しかり、その子然り。
手助けはできるけど、自分を犠牲にしてまでは無理です。
どうぞ、療養嫁さんが自分を客観的に見る目をもてますよう。
ノートに書きなぐるのでもいいし、カウンセリングも悪くないですよ。
434: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:41:10 0
>>422
療養妻弟さん、わざわざご苦労様です。
残念ながらあなたのお姉さんはもう更正不可能だ。
あなた方がどこの誰なのか分からないこの2ちゃん上でも、見解は一つに
まとまってる。ということは、答えなんてもう出ているってこと。
なのに今に至っても叩かれたからって(それすらも至って当然の意見ばかり
だったのだが)現実逃避しているような療養妻は、いずれあなた方にも害を
及ぼす存在になる。
未明からずっと今まで見てきたけど、それは確か。
冷たいようだけど、有害人物はさっくりと排除するのは賛成。それが御両親
及びあなた方御夫婦を守る手段なのだから。
実姉でもあるし、色々と心苦しいだろうけどね。
療養妻弟さん、わざわざご苦労様です。
残念ながらあなたのお姉さんはもう更正不可能だ。
あなた方がどこの誰なのか分からないこの2ちゃん上でも、見解は一つに
まとまってる。ということは、答えなんてもう出ているってこと。
なのに今に至っても叩かれたからって(それすらも至って当然の意見ばかり
だったのだが)現実逃避しているような療養妻は、いずれあなた方にも害を
及ぼす存在になる。
未明からずっと今まで見てきたけど、それは確か。
冷たいようだけど、有害人物はさっくりと排除するのは賛成。それが御両親
及びあなた方御夫婦を守る手段なのだから。
実姉でもあるし、色々と心苦しいだろうけどね。
436: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:44:43 O
>>422
乙です。
中にはキツ過ぎな口調や下世話な妄想もあったし
まあ、本気で心配してなんとかしてあげたいとか言うよりは
他人だからこそズケズケ言える正論ではあると思う。
弟さんやご両親は出来ることはしたと思う。
あとは本人が決めること。
現実逃避したきゃいつまでもしてればいい。
ただしDVシェルターいくなりして家族に迷惑かけずにね。
いい年した大人なんだからいい加減ガキみたいにいつまでもごねてんじゃねぇよっつの。
痛いとこつかれたら誰でもへこむけど、受け止めて改善する努力をするか逃げ続けるかはあんた次第だよ。
ま、改善したくないならいつまでも糞旦那一家の奴隷やってろ。
家族に迷惑かけんな。
情けないと思わんのか。恥を知れ。
乙です。
中にはキツ過ぎな口調や下世話な妄想もあったし
まあ、本気で心配してなんとかしてあげたいとか言うよりは
他人だからこそズケズケ言える正論ではあると思う。
弟さんやご両親は出来ることはしたと思う。
あとは本人が決めること。
現実逃避したきゃいつまでもしてればいい。
ただしDVシェルターいくなりして家族に迷惑かけずにね。
いい年した大人なんだからいい加減ガキみたいにいつまでもごねてんじゃねぇよっつの。
痛いとこつかれたら誰でもへこむけど、受け止めて改善する努力をするか逃げ続けるかはあんた次第だよ。
ま、改善したくないならいつまでも糞旦那一家の奴隷やってろ。
家族に迷惑かけんな。
情けないと思わんのか。恥を知れ。
437: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:48:15 0
なんかね、療養嫁って
旦那にまだ情があるとかでgdgdしてるんじゃなくて、
弟夫婦や母親から自分の間違いを指摘されて
なんとか自分を正当化させることだけを考えてるんだよね。
だから周囲が構えば構うほど、自分の正当化を確固たるものとすべく
旦那の元に戻ろうとすると思うよ。
ただ「ほら自分は間違えてなかった」って宣言したいがためにね。
だからもう放置推奨。
旦那にまだ情があるとかでgdgdしてるんじゃなくて、
弟夫婦や母親から自分の間違いを指摘されて
なんとか自分を正当化させることだけを考えてるんだよね。
だから周囲が構えば構うほど、自分の正当化を確固たるものとすべく
旦那の元に戻ろうとすると思うよ。
ただ「ほら自分は間違えてなかった」って宣言したいがためにね。
だからもう放置推奨。
439: 名無しさん@HOME 2008/02/03(日) 22:51:59 0
療養妻弟さん、乙です。
お姉さんが目覚めて良い方向にいくようお祈りしています。
お姉さんが目覚めて良い方向にいくようお祈りしています。
493: 療養妻弟 ◆Vh.PcaqAQo 2008/08/19(火) 03:14:22 0
半年ほど前に、こちらで相談させて頂いた者です。
先日、めでたくと言うか、やっとと言うべきか、
姉の離婚が成立しました。
この半年間、何度か話し合い、やり直しそうなったり、
連れ子のことで親族間が大モメにもめたりと、
事態は朝令暮改の様相でした。
結局のところ、離れて暮らす間に、
稚拙な恫喝や、論拠不明な「うまくいく」という今後の見通し、
新しい環境下での仕事や人間関係を築いていく中で、
元義兄に対する不信感が増殖したようでした。
これから、元義兄と結婚した為に失ったものを取り返すべく、
元義兄・元義両親との交渉を続けるようです。
最低でも連れ子の為に使われた貯金は取り戻したいようですが、
それも元義兄の性格上、すんなりと戻ってくるとは……と思っています。
今では姉の体調も回復し、仕事でも充実しているようで、
自殺を仄めかしたり、現実逃避をすることもなくなりました。
半年前の書込み以来、相当ここでのレスが怖かったようで、
「報告ぐらいしろ」と言っても逃げ回るため、
最後の最後まで代筆となってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
末筆ですが、その節は大変お世話になり、本当に有り難うございました。
先日、めでたくと言うか、やっとと言うべきか、
姉の離婚が成立しました。
この半年間、何度か話し合い、やり直しそうなったり、
連れ子のことで親族間が大モメにもめたりと、
事態は朝令暮改の様相でした。
結局のところ、離れて暮らす間に、
稚拙な恫喝や、論拠不明な「うまくいく」という今後の見通し、
新しい環境下での仕事や人間関係を築いていく中で、
元義兄に対する不信感が増殖したようでした。
これから、元義兄と結婚した為に失ったものを取り返すべく、
元義兄・元義両親との交渉を続けるようです。
最低でも連れ子の為に使われた貯金は取り戻したいようですが、
それも元義兄の性格上、すんなりと戻ってくるとは……と思っています。
今では姉の体調も回復し、仕事でも充実しているようで、
自殺を仄めかしたり、現実逃避をすることもなくなりました。
半年前の書込み以来、相当ここでのレスが怖かったようで、
「報告ぐらいしろ」と言っても逃げ回るため、
最後の最後まで代筆となってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
末筆ですが、その節は大変お世話になり、本当に有り難うございました。
495: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 03:35:02 0
気団から来た人だっけ。
496: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 03:39:40 0
そだね。寺から来たんだったはず。
お姉さんは相変わらずのようだが、まあ離婚出来てよかったんじゃない?
お姉さんは相変わらずのようだが、まあ離婚出来てよかったんじゃない?
498: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 04:04:54 0
>半年前の書込み以来、相当ここでのレスが怖かったようで、
「報告ぐらいしろ」と言っても逃げ回るため
2ちゃんはキツイこという人がいる。精神的に弱ってる人には向かないよ。
弟さんも少し無神経じゃないかな?病人を追い詰めるようなまねは良くない。
姉さんが立ち直るのが一番大事なのに傷に荒塩を刷り込むような真似しちゃいけないね。
「報告ぐらいしろ」と言っても逃げ回るため
2ちゃんはキツイこという人がいる。精神的に弱ってる人には向かないよ。
弟さんも少し無神経じゃないかな?病人を追い詰めるようなまねは良くない。
姉さんが立ち直るのが一番大事なのに傷に荒塩を刷り込むような真似しちゃいけないね。
499: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 04:13:32 0
寺みて誤解してるんだろうな、2ちゃんで人生相談なんて。
寺はネタが多いし、本物が混じっていても逃げられ側つまりトラウマ抱えてない方が大半でしょう。
トラウマ抱えた側には場合によっては毒になる。むこうの相談者に同様に捉えて相談はいただけない。
お姉さんに必要なのはカウンセリングと弁護士、それにそっとしておく周囲の気遣い。
寺はネタが多いし、本物が混じっていても逃げられ側つまりトラウマ抱えてない方が大半でしょう。
トラウマ抱えた側には場合によっては毒になる。むこうの相談者に同様に捉えて相談はいただけない。
お姉さんに必要なのはカウンセリングと弁護士、それにそっとしておく周囲の気遣い。
500: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 04:27:14 0
そもそももとの書き込みのほとんどが弟の手じゃないか。
(姉が書いたレスはひとつだけ)
493の書き方だと、姉が主体になって書き込んだように見えるよ。
弟が独断で書き込んだって、自分で半年前に書き込んだのに。
お姉さんも人に押されると逃げ回るタイプなんだろうけど、
その性格を培った家庭の構造が垣間見えるよね。
(弟の書き込みに「次期跡取りとして…」とか、家を主体とした考え方が強い
実家だとうかがわせるものがある)
自殺願望や逃避行動があったなら、これだけのことを言う実家なら
一度くらい精神科に行かせてるんだろうけど、
正直きちんとカウンセリングして実家とも縁遠くなったほうがいいと思うくらいだ。
(姉が書いたレスはひとつだけ)
493の書き方だと、姉が主体になって書き込んだように見えるよ。
弟が独断で書き込んだって、自分で半年前に書き込んだのに。
お姉さんも人に押されると逃げ回るタイプなんだろうけど、
その性格を培った家庭の構造が垣間見えるよね。
(弟の書き込みに「次期跡取りとして…」とか、家を主体とした考え方が強い
実家だとうかがわせるものがある)
自殺願望や逃避行動があったなら、これだけのことを言う実家なら
一度くらい精神科に行かせてるんだろうけど、
正直きちんとカウンセリングして実家とも縁遠くなったほうがいいと思うくらいだ。
501: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 04:35:00 0
確かに逃げ帰った実家で弟が勝手にネットに相談して、お礼書き込めと追いまわされたらたまらない。
はっちゃけか無神経かは分らないけど。
寺で無神経型の相談者や独善や自己満足の押し付け型も見ていたろうにね。
そのうち療養妻弟 ◆Vh.PcaqAQo が寺に駆け込みそうだ。
はっちゃけか無神経かは分らないけど。
寺で無神経型の相談者や独善や自己満足の押し付け型も見ていたろうにね。
そのうち療養妻弟 ◆Vh.PcaqAQo が寺に駆け込みそうだ。
503: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 04:49:48 0
>>493
まあ、なんだ。お疲れ様。
弟さんも自分の家庭があるんだから姉のことは姉自身に任せて
自分自身の嫁さんを大事にしてね。
まあ、なんだ。お疲れ様。
弟さんも自分の家庭があるんだから姉のことは姉自身に任せて
自分自身の嫁さんを大事にしてね。
506: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 08:23:20 0
まあお姉さんに皆で別れろと説得したのに
デモデモダッテで埒が明かないから弟が業を煮やして
書き込みしちゃったのかもしれんけどね。
デモデモダッテで埒が明かないから弟が業を煮やして
書き込みしちゃったのかもしれんけどね。
508: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 09:07:31 0
弟さんの気持ちもわかるなあ。
追い詰めたらだめだって言う意見は納得できるけど、
弟さんとしては、一度相談させてもらって、そこからきっかけが
できて現在に至ったと思うだろうし(療養妻間違ってるって言う
怒涛のレスを読んで、ちょっとは現実認識できたんだろうし)、
御礼くらいって思うだろう。
まあ、義務じゃないから、しんどい人は無理しなくていいんだよ。
追い詰めたらだめだって言う意見は納得できるけど、
弟さんとしては、一度相談させてもらって、そこからきっかけが
できて現在に至ったと思うだろうし(療養妻間違ってるって言う
怒涛のレスを読んで、ちょっとは現実認識できたんだろうし)、
御礼くらいって思うだろう。
まあ、義務じゃないから、しんどい人は無理しなくていいんだよ。
509: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 09:16:52 0
まぁ元々この姉自身言っちゃ悪いけど
変な人だったしね。
変な人だったしね。
512: 名無しさん@HOME 2008/08/19(火) 09:46:50 0
「みなさんの意見...。正解っ。」で伝説になってしまった人かw
いや、もう報告も書き込ませないでいいと思う。
お姉さんは2ちゃんが「合わない」んだよ、それはしょうがないよ。
ここの書き込みを糧にできる人もいるが、そうじゃない人もいるわけで、
まぁ、しょうがないよw
いや、もう報告も書き込ませないでいいと思う。
お姉さんは2ちゃんが「合わない」んだよ、それはしょうがないよ。
ここの書き込みを糧にできる人もいるが、そうじゃない人もいるわけで、
まぁ、しょうがないよw
【1/4へ】
1000: 記事の途中ですが名無しです
コトメ「車貸して?」私「どうぞぉ」コトメ「この車なら壊れてもいいから安心して使えるw」私「・・・」
夫が私に暴力をふるった挙句「離婚する。親権は渡さない」と娘を連れて出て行った。夫の友達が夫に「私子は子供を虐待してる」って吹き込んだせいだ。虐待なんかしてない!
明日出発するのに、TDRのカウントダウンパスポートも新幹線のチケットも一式なくなってる!ママ友4人が遊びに来るまでは確かにあったのに…スレ「通報しなよ!」→結果
道でDQN2名にぶつかったら「骨が折れたわーww」「どうしてくれんだよーww」と言われた → 仕方がないので・・・ → 返して... 俺の傘とベルト...(´・ω・`)
俺が買ったフライドチキンを見て、彼女「この子達も元気に生きてたんだよね…」俺「え?」彼女「お願い、もう絶対に生き物を食べないと約束して」