【中編へ】
821 :622:2007/05/11(金) 12:16:02
昨日はありがとうございました。
色んな意見が聞けて、自分にも問題点(自分自身で首絞めてた。
言いなりになりすぎてた)があることが解って、考えさせられました。
上手くまとめられなくて長くなってしまいますが昨日のことを書きます。
アドバイス頂いた録音できる物がビデオカメラしかなくて、
それを持って実家に駆けつけると今朝旦那に渡した紙を挟んで父が旦那に激怒中。
旦那は明らかに殴られ顔。
父は「お前がこんな苦しんでいるなんて知らなかった!!」と突然良い親モード。
(父に以前相談した話は他のことに夢中で、右から左に受け流していた模様)
父が何故私に親をちゃんと頼らなかったのかと怒りだしたので
「説明しても『仕方ない、我慢しろ』って言ってたのは父さんでしょ!」と言い返したら
父もま私が言い返すと思わなかったらしく
「あれだ、お前の説明が悪かったからだ。たぶん・・・」と意気消沈。
それでも「とにかくこんな男は訴えろ!慰謝料貰うべきだ!
(というか自分が金欲しいだけ)」とうるさいので
とりあえず旦那と話がしたいから待っててくれと親を待機させて、
元の私の部屋に行って旦那と話しました。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178806160/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1179384055/
|
義実家「家族水入らずでご飯食べたいから嫁子は部屋でパンでも食ってろ」旦那「たまたま姑や舅がイライラしてたんだろw嫌味言われても流せばいいよ」もう疲れました...
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
里帰り出産中に家がウトメ同居仕様に改装されてた。トメ「嫁子ちゃんダメだった?」 ダメに決まってんだろうが!
トメ「嫁としての立場を弁えてお腹の子には家風に沿った名前をつけなさい。」夫「そういう名前もありだよな!」トメ「お腹の子を人質に取るなんて卑怯者!」
虐待されて育った私にウトメ「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ。いい加減に意地貼るの止めて仲直りしなさい 」
エネ夫「君は我慢と忍耐を覚えなければいけない。この偉いオレさまが許してやる。誠心誠意謝るように。」私は3年間がまんした。もう限界。
夫「お袋が可哀想だから介護手伝ってやって」私「養育費は一括でお願いね」夫「あんまりふざけていると本当に離婚してやるからな!」
盗まれたはずの通帳をトメが持っていた!トメ「危機管理能力を調べてやった。息子君に慰謝料渡して出て行きなさい!」エネ夫「ニヤニヤ」
夫「ママと同居しないなら離婚だ!1人で出てくのに大袈裟だなw子供達は父親についてくるはず」ニヤニヤ
元彼「君を救い出せる状況となったのでその報告だ。君が魔女で私が君を護る騎士となる時が。今こそ囚われた君を私が救う。そして生涯護り続けよう。」
旦那「里帰り出産なんかやめてコトメ子の面倒見てよ」トメ「コトメ子ちゃんが可哀想で、嫁子さんもそう思うでしょ?」
ウトメ「おい嫁子!お前は国際最上級裁判所で有罪が確定しているからな!」でもまだ訴えてはないから心を入れ換えて仕えるなら許してやる!
俺「食べたらシぬんですけお…」嫁「アレルギーなんて食べれば治るよ!子供ができたら好き嫌いなんて言ってらんないんだからw」
旦那「母さんか寂しいって泣いてるのほっとけないよ!」 海外出張から帰ってきたら私の部屋が勝手にトメの部屋になっていた。
旦那に罵声と共に殴られた。夫「母さんの言う事は正しいんだよ。これは僕たちが成長していくための勉強なんだ!」
「もし二人で話し合った結果、君が家を飛び出して突然実家に戻ったら
きっとお父さんが君に暴力をふるうかと思って、
そうならないように先に俺が悪いって言っておこうって」
確かに父はそういうことをしそうな人間ですが、
予想しなかった回答なのでとても驚きました。
「そんなに私が心配なら、どうして今まで向こうに行く度に酷いことしてきたの?」
「実家に戻ると、男らしく振舞えってよく言われた。
男なのにへこへこしてるなんて親不孝だって言われたりして、
そのうちそれが当然のように思えて、君を虐めても当然なんだって思いだした。
君は頑張り屋だし、言うこと聞いてくれる都合のいい存在だと思ってた」
やっぱり無自覚ではなく、自覚があったことにショックを受けたのですが、
旦那がクリアケースから離婚届を出してきました。旦那の欄、記入済み。
「君が離婚したいなら、反対できる立場にないから、
お父さんとお母さんに保証のところ書いてもらって
今日にでも提出してください。足りるか解らないけど貯金は全部君のものにして」
旦那は常に準備万端人間なんですが、まさか離婚届けまで書いてあるとは。
「私より実家が大事ってことなの?」と確認すると
「大事なのは君だけど、こんな酷いことをして謝って済むレベルじゃないし。
でも、今まで本当にごめんなさい」
と、初めて旦那が謝ってくれました。
827 :622:2007/05/11(金) 12:20:43
このスレで離婚しろって散々言われたのに、いざ離婚届を見ると決意できなくて
「紙は預かってもいい?もし本当に反省しているなら、
二度と私が嫌がることをしないって約束して。でももし私よりお母さんを優先させたり、
私に酷いことをするなら、すぐ離婚するから」
と、言ってしまいました。
離婚を即決できないヘタレですみません。
旦那は泣いて頷いて何度もごめんなさいと言ってました。泣くのも初めて見ました。
旦那は親にも頭を下げて、親にもその条件で納得してもらいました。
父は離婚届を書きたくないとゴネましたが、結局サインをくれました。
その後、旦那は義母に電話をかけて、週末は行かないこと、
去年は全てのイベントごとを義実家でしたのだから
今年は私の実家に行くこと(多分実際は行かないけど)を義母に説明してくれました。
どうやら義母は私に代われと言ったようですが
「嫁と話してどうするの?母さんと俺のわがままで
どれだけ迷惑かけたか考えてよ」と答えててびっくりしました。
旦那のこの変わりようは一体なんなのか。そんなにあの紙が効いたのか。
演技なのか本気なのか解りませんが、今回は様子を見ます。
このスレを読んで自分の意見をちゃんと言う、言えないなら書く、
悩んでないで行動に移すことの大事さを知りました。
旦那とも親とも、言いなりになるのではなく
自分の意見も言えば関係が少しは改善されるのかもしれない。
もしかしたら旦那はころっと寝返るかもしれません。
でもそしたら今度は迷わず行動します。
相談できるこのスレがあって本当に良かった。本当にありがとうございました。
次何かあったらすぐ離婚届け出す用意だけしておいてね。
緑の紙はあなたがずっと持っときなよ
別にヘタレじゃ無いよ。
あなたが自分で考え、二人で決めたって言うことが大切なんだからさ
もう貴女はカード(離婚届)を手にしたんだから、怖いものはないよ。
旦那が低姿勢のうちに、貯金をチマチマと自分の口座に移しなされ。
今度また離婚騒動になった時に、今と同じ態度だとは限らない。
自立する武器は沢山あった方がいい。取りあえず、子供はまだ作らないでね。
縁の紙も今までされた事の紙もしっかり取って置いてね。
勇気を出して行動した622さんは良くがんがった!
完ぺき主義過ぎるというか何と言うか…。
思ってるやつってなんなんだろ?
ガキの頃マンガとか読んでたら学ぶだろ。
そういうのは本当かカッコ悪いってこと
お疲れ様。
ヘタレかどうかなんて、2ちゃんでの評価はあんましキニスンナ。
ただ、旦那がコロッと寝返ったのは、あなたの父に殴られて
あなたのバックボーン(なにかあったら、ちゃんと親が出てきて
娘の立場で抗議してくるらしい)に気付いたからかもしれない。
そのへんの見極めをしていって、「やっぱりダメだ」と思った時点で
離婚でいいんじゃね?
もうDV夫婦そのまんまやん。
でも油断しちゃダメだよ
貴女の旦那って、すごく冷静で計算高く見えるところがあるよ
もしかしたら貴女を丸め込もうとしているのかもしれない
だから用心は忘れないでね
貯金は自分の口座に移す。こっそりピルももらってきた方がいい
何にせよ、逃げ道の確保はしっかりね
旦那の完璧主義は他人の顔色を伺って粗相の無いように生きてきた
結晶だったのか。
ちょっとでも漏れがあると全否定される子だったのかもね。
頑張れば愛されるから歪んだのかも・・・。
これを機にカウンセリングもいいかもよ。
歪みを自覚してきちんとやり直せるといいね。
849 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 12:31:22
ひとまずお疲れ様でした。
旦那、急に変貌して怖いけれど、もともとあなたをとっても上手に
モラハラ出来る人なので、頭は悪くないと思うよ。(皮肉だけどね)
多分、今まであなたに対して行っていたモラハラの能力を、今後は
義理実家一族(特に母親)に向けると思う。
「ママンのせいで、離婚する所だったんだからな!ママンは敵!」と。
それはそれで、解決方法の一つだと思うし、662さんに矛先が向かないなら、
それでいいのかも知れないけどね。
本当に662さんの味方になったわけではなく、「敵(ママン)の敵は味方」と
いうレベルだと思っておいたほうがいいと思います。
ちなみに、662さんのパパンは、自分の物だと思っている所有物が、
他人から攻撃されるのが許せないんだよ。
自分が攻撃するのはOK。自分に責任がある部分で所有物が苦しんだりして、
自分がその責任を取らないといけない場合は、スルー。
自分に責任が無いことが明白な場合は、目をキラキラさせて、暴力紛いの
解決方法を選ぶ。だって自分は正義の味方だから、正義の鉄拳だもん。
まあ、この場合はうまく動いてくれて良かったね。
>多少親子なんだから~大人の付き合いが出来てもいいはずという妄想を持ち続ける人が
世間一般の隣人に対してならそうかもしれないけど、対配偶者の場合は逆なんじゃないの?
親子なんだから、多少のことはあっても大人になれば大人のつきあいが出来るはずだけど、
それすらも出来ないくらい酷い目に遭わされてきたのかもしれないから、無理強いはよそうって
思うもんじゃない?
自分が選んで信頼して一生を共にしようっていう相手が、大人の対応を捨ててでも
全力で回避したいっていってるんだよ?普通は配偶者の言い分を尊重しないか?
もちろん貯金は全部622にしておく。
でも、離婚届を入手して提示する行動の早さが薄ら恐ろしい。
反省の振りで何かを考えてるかもしれないね。
完璧になろうとしてるだけかもしれないが。>手のひら返す態度
全然ヘタレじゃないよ。今まで辛い思いしながらもがまんしていた嫌なことを、
相手に全部伝えるというのは、相当勇気が要ったことと思います。
(それにしても、旦那族というのはどうして、実家では亭主関白じゃないと
かっこ悪いと思うのだろうか…嫁を大事にするのはそんなに恥ずかしい事なのか)
旦那さんは自覚もあるみたいだし、まだ結婚して日は浅いから、教育の仕方で変わっていくよ!
ガンガレ!
855 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 12:38:30
想像力無くても、普通は子供三人に後遺症残すほどの怪我させる人は危ないと思うよ
少なくとも、警戒はするはず
そこへ娘連れてって怪我させられても何もしないって・・・
わざわざ妻は避けてきたのにだよ
一方的に夫が責められて当たり前だと思うよ
本当はあなたと旦那との会話を録音できていればよかったんだけど。
(後々なにかあった時の証拠として)
離婚届は貸金庫にでも預けといたほうがいいと思う。
旦那が本当に変わってくれればいいけど「喉元過ぎれば…」があるから
締め上げすぎず油断せず、再構築頑張って下さい。
>君は頑張り屋だし、言うこと聞いてくれる都合のいい存在だと思ってた
ざけんな、としか言えないのだが・・・。
モラハラを、自覚があってわざとやっている方と、自覚が無くて、
天然でやっている方と、どっちが悪質なのかよく分からんが・・・。
私だったら、復縁しても、この言葉は忘れられんな。
ウチの旦那も親の前では「嫁に言うことを聞かせられる男」ぶりたがる。
親にいい顔したい、自分をよく見せたいってのと、親のうしろだてがあるから
嫁も言うことを聞くだろうという甘い見通しでね。
私はそれで、高熱が出ているのに飯を作れと言われた。当然断ったけど、
もしそこで言うことを聞いていたら>>622さんの夫のように調子に乗っていたと
思う。でもうちのは、調子に乗らないまでもやはりチョコチョコと
親の前では俺様ぶりたがる面が出てる。
今回のことで夫が反省しているように見えても、油断はしちゃいけないよ。
小さなことでも見逃さずコツコツと、嫌なことはキッパリ断らないと
すぐまた調子に乗るよ。
共同貯金の口座を私名義のに変えることも検討します。
ちなみに通帳とカード、印鑑も離婚届と一緒に持ってました。
「君があれだけ言ったってことは本気だと思ったから」と言ってましたが
旦那の行動の素早さはいつものことなんですが、本当に今回は吃驚しました。
気を抜かずに、少しでも旦那が以前に戻るようなら逃げようと思います。
公正証書は必要だと思うよ。
将来、もしあなたが逃げることになったら、旦那はあなたの言うことを
メンヘルによるでっちあげ位いうと思う。
今まで、こんな状態のあなたを、まったくかばわなかったどころか、
自分の血族との一体感をより感じるために、あなたを自覚して虐めて
いた人だから、決して「公平な人」じゃない。
今なら、まだ自分が「公平な人」に見せたいだろうから、公正証書の
作成にも同意すると思う。
あなたが逃げなくても、旦那に対する切り札に出来るしね。
内面直視したからって、662がそれを認めて受け入れるかどうかは別だけどね。
自分を分析しても、分析だけで終わるタイプも多いし。
虐め総てを認めて、自分がこんなに内面をさらしても、
それを許さない嫁は酷い!ってモラハラ男が元夫だった。
内面直視以前の問題として、大人同士の対人関係において
「言うこと聞いてくれる都合のいい相手」を作るような椰子ってどうよ・・・。
872 名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 13:02:07
また何か事件がおきたらそこで完璧な何かになるために平気で622を
踏みにじるよ。
だって仕方が無いじゃん。僕が完璧な○○になるためだよ、って。
根っこは変わってない。
これを期にまともな人間になってくれるといいね。
しかし離婚届+通帳セットで渡すってすごいね。本当に完璧主義人間なんだろうな。
すぐに公正証書作成したらいい。
預金についても一度手放すつもりだったのなら
あなたの名義の方に積んでも文句はないはず。
今までの仕打ちを思うとなぜやり直そうと思うか
私にはわからないがとりあえず離婚は避けたにしても
いつでも去れる用意はしておいてね。
875 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 13:05:54
旦那は相当頭のよい人とお見受けします。
こういう言い方は何ですが、
次にもしも何かあれば、
622が再度のチャンスを掴むのは至難の業かと。
今できることは全部やってしまわれることを心からおすすめします。
「子供を思わない親なんていないんだから自分から折れて仲直りするべき」
「やっぱりろくでもない親に育てられると薄情な子供になるんだね」
「いつまでも昔の事に粘着して馬鹿みたい、少しは大人になれないの?(※特に多い)」
毒親に苦しむ人達に平気でこんな言葉をかけられる、
お幸せな環境で生きてきなすったお幸せな方々は2chでもしょっちゅう見る。
このスレにいる人達は毒親の恐ろしさを良く知ってる人達ばかりだけど、
リアルでは毒親を持たなかった人間の5割が858の旦那と同じだと思った方がいい。
毒親という知識を持たなければ、大抵の人間があの糞旦那と同じ反応をするよ。
妻と二人の家庭では、共働き夫婦の良き夫として、仕事も家事もこなす。
実家では、(膿家に於ける)立派な息子として、嫁に大きい顔をさせない=虐げる。
嫁が夫の理不尽な振る舞いに反抗したら、自分に非がある者として、謝り、非を認め、離婚届を用意。
…で、肝心なのは、その「良き夫」なり「非を認めたこと」なりが、622さんへのいたわりや思いやりから
発してるものなのかどうかなんだけど…なんか、どれもこれも、マニュアル通りの対応って気がする。
そこに、相手に対する心遣いってあるんだろうか?
もしなければ、又別の形のトラブルが発生する気がする。
(例えば、夫会社の上司や同僚との付き合いで、うまいことやって欲しいのに何で出来ないんだ!とか、
子供が出来たら母親としてどうしてこれだけの事が出来ないんだとか…)
だから、様子を見るにしても、このスレの皆さんの言うとおり、いつでも逃げられる状態に
しておくのが吉ではないかと。
895 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 13:33:57
622のダンナは頭がいいとかだけでなく
なんか薄気味悪いものを感じるな、何たくらんでるんだろう。
境遇は白い巨塔でも華麗なる一族でもないだろうに。
899 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 13:37:24
今は622実父にヘイコラしてるけど、3日もつかどうか怪しいもんだ。
初めて本気で怒ったんだっけ?
その日の夜には622実家に行って謝ってって…
そんなに一気に価値観や思考って変わるもんかねえ
頭の中ではなに考えてるかわからないから
気を付けた方が良いと思う
人格変わるわけじゃないよ。
目的達成のための行動取ってるだけだから。
普段のパターンにない行動をさっくり取れるあたりが頭がいい。
薄気味悪い、気持ち悪い…
いきなり”これ”とは、なんかな・・・。
他板のこというのもなんだけど、
ホント気団の寺スレで相談してきたみたいだ。
いままでボクは完璧!って思ってたのに、思わぬ反撃を格下の妻から受けて
完璧な人はここで謝るはず、と思ったから謝って←いまここ
この先、あでも妻もここが完璧じゃないじゃーん(子育てとかで)と思ったり
仕事で完璧な僕をするために妻が邪魔になったりしたら
もちろん妻なんかタコ殴りでも全然平気
それがモラハラ
この発言が出来るようになった根底には、「もう離婚でもいいや」があります。
夫を捨てれる気合が出来た妻は強くなれます。
離婚する人からどう思われてもどうでもいいもん。
今は、私が夫を上から目線しています。これでちょうどいいですね。
初めて謝ってくれた!って周りからすればそこまでして初めてかよ!としか見えないけど
本人の頭の中では優しい旦那と幸せな家庭を築けると思っちゃうんだもんね。
でなきゃやり直す方向にいかないもんね。
乙。
やっぱり、心の中で相手を切り捨てないと、夫に対して調教とかは無理なのか。
淋しいね。
しかも向こうが反省しているんだから、
一回は猶予を与えようと思うのが普通だよ。
その発想が間違ってるんだよ…
夫だって、好きであるはずの妻の身体を危険に晒したわけだから。
前スレ622は、そういう意味では、一体何度猶予を与えてることか。
「平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学」に出てくる人みたい。
貯金の件と公正証書の件の話つけた方がいいよ。
今までの事って1日で反省できる程度の加虐じゃないからね。
人としてしてはいけない線を平気で踏み越えてる人間が
そう簡単に変わると信じちゃいけない。
公正証書は作りませんに、1,000,0000,000エネミ
自分の思い通りの行動をしない相手を馬鹿にする態度は、モラハラだよ。
あんたの家族がかわいそうだよ。
旦那さん、622実家への、先走り突撃したことも含めて
少し普通とは違う行動をしてしまいがちなうようだから
これからは、なんでもまず夫婦で話し合う習慣をつけるように
提案したら?
ある意味、責任感(対象がずれてるけど)があるんだから、
正しい道が見えてくれば、更正の可能性があると思う・・・
レクター博士も隣の房の性犯罪者を夜通し言葉で責め続けて
自殺させたっけか
933 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 14:30:02
怖いよやっぱり>>622の旦那
離婚届と一緒に貸金庫。
挙がってたのこれくらい?
939 :622:2007/05/11(金) 14:39:29
離婚届はとりあえず、実家の私の部屋の鍵付き引き出しの中に入れてきました。
鍵持ってるのは私なので旦那も両親も手が出せないと思います。
貯金用口座は郵貯なので、土曜日に移し変えます。
公正証書も今日中に作り方調べてみます。
どなたかがレスくれたようにもしまた旦那がエネ化するなら、
きっともっと手強いはずなので、証書はちゃんと作ります。
ちなみに家から私の実家は20㌔弱、旦那実家は300㌔強です。
あと、旦那が父に萎縮したということはないと思います。
父のほうが激昂しやすく、すぐ私に対してのみ手を上げる人間ですが、
二人とも『真面目で頭が良くて(計算高い)キレたら多分怖い』タイプです。
(なんでそんなのと結婚したのかは追及しないで下さい)
だから父が手を上げたら、旦那は多分数倍にしてやり返して
逆に説教すると思ったので、父に殴られたまま反撃しない旦那に驚きました。
まぁ殴り返したりしてたら反省してない証拠だし、
その辺も多分計算しているのではないのかと思うのですが。
まとまりのない文章ですみません。
941 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 14:42:12
お腹の子が女の子だと分かると、「おろせとは言わないけど、男を生んで一人前」とか、
紙オムツを使うと、「母親としての愛情が足らない」とか、
夫が家事を手伝ってくると、「夫をこき使うなんて、許せない。それをよしとする息子も(ry」
ホントに想像力ないね。呆れるほど。
配偶者に「自分達兄妹は障害や傷が残るほど虐待された」 「接触しないで欲しい」
って言われたら、義両親に対して警戒しないんだろうか。
私は普通の家庭で育って、虐待された経験はないけど、もしこんなこと夫に言われたら
勝手に子供連れて会いに行こうなんて考え付きもしないけど・・・。
理解できない。したくもないけど。
前スレ858さんと娘さんが、早く安心して生活できるようにお祈りしています。
……その鍵付き引き出しが
まさかまさかですが学習机や簡単なタンス等のものなら
貸金庫借りましょう。
あからさますぎる上にドライバーどころか腕力で開きます。
保管料かかるけど貸金庫よりこの場合は良いかも。
書類作成は弁護士より司法書士の方が安いしはやいよ。
最初にやられたこと忘れてない?
相手が体調悪くて泣きながら作業させておいて、
それを自覚してやらせてたんだよ?
それを何度も。
普通の人なら、まずそんなことさせない。
離婚しろとはいわないが警戒するにこしたことはないじゃん。
一回殴られたくらいで反省したなんて、犬じゃあるまいし。
エネ夫は、鳩が基本だからねえ
司法書士に相談に賛成。
文書の安全・確実な保管の仕方も相談するのがいいよね。
一度、そういった司法関係に相談しておくと
なにかあった場合、伝手を捜しやすいし。
(完璧主義夫と持ちと書いたほうがわかる人が多いかな?)
共同貯金を私名義にして、机の引出しはダメだとアドバイスがあったので貸し金庫に預けました。
義母のわがままを叶えるためドタキャンされかかった週末は予定通り二人で過ごしました。
あれから旦那の携帯には義母からの着信がちょくちょく来るようなのですが、
旦那は「何か用?緊急じゃないならかけてこないで」とぶちっと切って対応しています。
少なくとも家では話してません。メールは読んでいると思いますが。
先日、元々予定されていた義実家関係の慶事に行って来ました。
やはり義母から私だけが色々用事を頼まれたのですが、
旦那はその度に義母を注意して、遊んでる義弟たちを呼んでやらせたり、自分がやったりして
私だけが仕事をすることがないようにしてくれました。
義母は「なんで弟たちにやらせるの!普通はお嫁さんがやるものでしょ」と怒りましたが
「俺には『将来のために家事を覚えなさい』って言ってたのに、なんでこいつらにはやらせないの?
将来一人暮らしで困るのはこいつらだよ?母さんの気分で甘やかせないでよ。
それに嫁嫁言うけど、俺の奥さんであって母さんの女中じゃないんだよ」
と、はっきり怒ってくれました。すごくうれしかったです。
義母は「義弟ちゃんは部活で疲れてるんだから!」とよく解らない言い訳をしていましたが。
完璧主義な義母だと思っていたのですが、家事以外はちょっと違うのかも。
夫は親戚が集まる席でも外に出やすいように廊下に近い席に一緒に座ってくれたし
以前のように旦那従兄子の面倒や給仕をさせられることもありませんでした。
あまりの変わりようにやっぱり怖くなったので
「なんでこんなに急に変わったの?ネットとか本とか見たの?」と聞いてみました。
私はてっきり指摘されてたように気団でも読んだのかと思っていたのですが、
職場の先輩が愚痴る嫁姑問題を聞いて、奥さん可哀想だなぁと思って聞いていたら、
よく考えると自分も私に似たようなことをやってたと気が付いた。
でも義母や義親戚から色々言われるより私に我慢してもらうほうが楽だったし
私が泣きながらも「頑張る」と言うのに甘えていたそうです。
それと、冷静に文章で書かれると言い逃れが出来なくて
自分がどれだけひどい人間だったか解ったと言ってました。
少なくとも今回の義実家訪問では、夫は私を庇ってくれました。
先のことはわかりませんが、これからもこの調子だといいなーと思います。
あの時アドバイスや励ましてくれた人、本当にありがとう!
報告乙です。
なんか旦那さん、別の意味でも完璧主義みたいですね。
この状態が継続するように願っております。
どれも100点満点の対応だよ。理解さえすればものすごくよく出来る子だったのだなあ。
お疲れ様です。
でも、捺印済みサイン済みの離婚届はそのまま貸金庫に置いておきなね。
お守り代わりに。
これから何かあったとしても、622も今までのままじゃないし、
貸金庫には強力なお守りがあるし、何とか切り抜けていけると
いいね。報告乙です。
報告乙です。
旦那さんが本当に豹変してくれたんならめでたいじゃないか。
小人は面を革む、の方でないことを祈ってます。
トメ「嫁子ぉおおおぉおおお!!」夫「同居すればきっとパパママのこと好きになるよ」突然引っ越し屋のトラックが目の前に止まった。
義実家「家族水入らずでご飯食べたいから嫁子は部屋でパンでも食ってろ」旦那「たまたま姑や舅がイライラしてたんだろw嫌味言われても流せばいいよ」もう疲れました...
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
里帰り出産中に家がウトメ同居仕様に改装されてた。トメ「嫁子ちゃんダメだった?」 ダメに決まってんだろうが!
トメ「嫁としての立場を弁えてお腹の子には家風に沿った名前をつけなさい。」夫「そういう名前もありだよな!」トメ「お腹の子を人質に取るなんて卑怯者!」
虐待されて育った私にウトメ「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ。いい加減に意地貼るの止めて仲直りしなさい 」
エネ夫「君は我慢と忍耐を覚えなければいけない。この偉いオレさまが許してやる。誠心誠意謝るように。」私は3年間がまんした。もう限界。
夫「お袋が可哀想だから介護手伝ってやって」私「養育費は一括でお願いね」夫「あんまりふざけていると本当に離婚してやるからな!」
盗まれたはずの通帳をトメが持っていた!トメ「危機管理能力を調べてやった。息子君に慰謝料渡して出て行きなさい!」エネ夫「ニヤニヤ」
夫「ママと同居しないなら離婚だ!1人で出てくのに大袈裟だなw子供達は父親についてくるはず」ニヤニヤ
元彼「君を救い出せる状況となったのでその報告だ。君が魔女で私が君を護る騎士となる時が。今こそ囚われた君を私が救う。そして生涯護り続けよう。」
旦那「里帰り出産なんかやめてコトメ子の面倒見てよ」トメ「コトメ子ちゃんが可哀想で、嫁子さんもそう思うでしょ?」
ウトメ「おい嫁子!お前は国際最上級裁判所で有罪が確定しているからな!」でもまだ訴えてはないから心を入れ換えて仕えるなら許してやる!
俺「食べたらシぬんですけお…」嫁「アレルギーなんて食べれば治るよ!子供ができたら好き嫌いなんて言ってらんないんだからw」
旦那「母さんか寂しいって泣いてるのほっとけないよ!」 海外出張から帰ってきたら私の部屋が勝手にトメの部屋になっていた。
旦那に罵声と共に殴られた。夫「母さんの言う事は正しいんだよ。これは僕たちが成長していくための勉強なんだ!」
【中編へ】
1000: 記事の途中ですが名無しです
コトメ「車貸して?」私「どうぞぉ」コトメ「この車なら壊れてもいいから安心して使えるw」私「・・・」
夫が私に暴力をふるった挙句「離婚する。親権は渡さない」と娘を連れて出て行った。夫の友達が夫に「私子は子供を虐待してる」って吹き込んだせいだ。虐待なんかしてない!
明日出発するのに、TDRのカウントダウンパスポートも新幹線のチケットも一式なくなってる!ママ友4人が遊びに来るまでは確かにあったのに…スレ「通報しなよ!」→結果
道でDQN2名にぶつかったら「骨が折れたわーww」「どうしてくれんだよーww」と言われた → 仕方がないので・・・ → 返して... 俺の傘とベルト...(´・ω・`)
俺が買ったフライドチキンを見て、彼女「この子達も元気に生きてたんだよね…」俺「え?」彼女「お願い、もう絶対に生き物を食べないと約束して」