子供と別れたくないし、嫁とも前のようになれれば。
ゴルフや身分不相応な物は、今まで世間体を気にしてやったり
手に入れて来た物です。
https://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1247251619/ゴルフや身分不相応な物は、今まで世間体を気にしてやったり
手に入れて来た物です。
|
トメ「嫁子は常識無いからコトメちゃんの結婚式には呼べない!」コトメ「お兄ちゃんもちゃんとした人と結婚してくれればなあ」…一生の思い出をプレゼントしてやんよ
ウトメ「嫁子は女の子を産んだくらいで態度が大きくなり私たちに反抗的な態度をとった。長男の嫁だからと我慢してやったのにこの不始末は何のつもりだ!」
トメ「嫁子ぉおおおぉおおお!!」夫「同居すればきっとパパママのこと好きになるよ」突然引っ越し屋のトラックが目の前に止まった。
義実家「家族水入らずでご飯食べたいから嫁子は部屋でパンでも食ってろ」旦那「たまたま姑や舅がイライラしてたんだろw嫌味言われても流せばいいよ」もう疲れました...
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
トメ「親戚として恥ずかしい事しないでいただきたい!」とトメが両親に電凸。夫「悪気はないし、母さんが言う事も一理あるよ」昨日から家庭内別居に突入です
里帰り出産中に家がウトメ同居仕様に改装されてた。トメ「嫁子ちゃんダメだった?」 ダメに決まってんだろうが!
トメ「嫁としての立場を弁えてお腹の子には家風に沿った名前をつけなさい。」夫「そういう名前もありだよな!」トメ「お腹の子を人質に取るなんて卑怯者!」
虐待されて育った私にウトメ「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ。いい加減に意地貼るの止めて仲直りしなさい 」
エネ夫「君は我慢と忍耐を覚えなければいけない。この偉いオレさまが許してやる。誠心誠意謝るように。」私は3年間がまんした。もう限界。
盗まれたはずの通帳をトメが持っていた!トメ「危機管理能力を調べてやった。息子君に慰謝料渡して出て行きなさい!」エネ夫「ニヤニヤ」
夫「義姉の子供預かる約束したから」私「臨月でしんどい…」夫「ねーちゃん、超よろこんでたぞー。断るならお前が言えよ。俺には言えない」
旦那「里帰り出産なんかやめてコトメ子の面倒見てよ」トメ「コトメ子ちゃんが可哀想で、嫁子さんもそう思うでしょ?」
俺「食べたらシぬんですけお…」嫁「アレルギーなんて食べれば治るよ!子供ができたら好き嫌いなんて言ってらんないんだからw」
旦那「母さんか寂しいって泣いてるのほっとけないよ!」 海外出張から帰ってきたら私の部屋が勝手にトメの部屋になっていた。
旦那に罵声と共に殴られた。夫「母さんの言う事は正しいんだよ。これは僕たちが成長していくための勉強なんだ!」
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:21:36
ウトメ「嫁子は女の子を産んだくらいで態度が大きくなり私たちに反抗的な態度をとった。長男の嫁だからと我慢してやったのにこの不始末は何のつもりだ!」
トメ「嫁子ぉおおおぉおおお!!」夫「同居すればきっとパパママのこと好きになるよ」突然引っ越し屋のトラックが目の前に止まった。
義実家「家族水入らずでご飯食べたいから嫁子は部屋でパンでも食ってろ」旦那「たまたま姑や舅がイライラしてたんだろw嫌味言われても流せばいいよ」もう疲れました...
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
トメ「親戚として恥ずかしい事しないでいただきたい!」とトメが両親に電凸。夫「悪気はないし、母さんが言う事も一理あるよ」昨日から家庭内別居に突入です
里帰り出産中に家がウトメ同居仕様に改装されてた。トメ「嫁子ちゃんダメだった?」 ダメに決まってんだろうが!
トメ「嫁としての立場を弁えてお腹の子には家風に沿った名前をつけなさい。」夫「そういう名前もありだよな!」トメ「お腹の子を人質に取るなんて卑怯者!」
虐待されて育った私にウトメ「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ。いい加減に意地貼るの止めて仲直りしなさい 」
エネ夫「君は我慢と忍耐を覚えなければいけない。この偉いオレさまが許してやる。誠心誠意謝るように。」私は3年間がまんした。もう限界。
盗まれたはずの通帳をトメが持っていた!トメ「危機管理能力を調べてやった。息子君に慰謝料渡して出て行きなさい!」エネ夫「ニヤニヤ」
夫「義姉の子供預かる約束したから」私「臨月でしんどい…」夫「ねーちゃん、超よろこんでたぞー。断るならお前が言えよ。俺には言えない」
旦那「里帰り出産なんかやめてコトメ子の面倒見てよ」トメ「コトメ子ちゃんが可哀想で、嫁子さんもそう思うでしょ?」
俺「食べたらシぬんですけお…」嫁「アレルギーなんて食べれば治るよ!子供ができたら好き嫌いなんて言ってらんないんだからw」
旦那「母さんか寂しいって泣いてるのほっとけないよ!」 海外出張から帰ってきたら私の部屋が勝手にトメの部屋になっていた。
旦那に罵声と共に殴られた。夫「母さんの言う事は正しいんだよ。これは僕たちが成長していくための勉強なんだ!」
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:21:36
なんか、肝心の離婚について、嫁と話し合ってない様子だなあ。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:23:06
>>591
「前のように」って、前(多分、嫁実家の近くに引っ越す前のことだろうけど)はどうだったんだ?
「前のように」って、前(多分、嫁実家の近くに引っ越す前のことだろうけど)はどうだったんだ?
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:24:31
なるほど世間体か。恐らくそうだろうとは思ったが。
同じ理由で金もないのに要りもしない高級スーツかって失敗した奴が依然いたな
だが社会人は仕事や行動で判断される。良い物持っても人物評価は変わらない。
むしろできない人間が格好だけ贅沢だと、金銭管理もできない駄目男と傍からも見られる。
同じ理由で金もないのに要りもしない高級スーツかって失敗した奴が依然いたな
だが社会人は仕事や行動で判断される。良い物持っても人物評価は変わらない。
むしろできない人間が格好だけ贅沢だと、金銭管理もできない駄目男と傍からも見られる。
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:25:51
>>591
なあ、今、改めてお前の書き込みを読み直してみたんだが、嫁自身は離婚について
何が原因だって言ってるんだ?
借金したことだけ?
なあ、今、改めてお前の書き込みを読み直してみたんだが、嫁自身は離婚について
何が原因だって言ってるんだ?
借金したことだけ?
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:26:48
ゴルフも時計も車も金持ちの出来る男ごっこか。
それで子供の学費も録にない。
私立でなくても公立でも子供がいて借金引いた貯金が正味50万は論外。
それで子供の学費も録にない。
私立でなくても公立でも子供がいて借金引いた貯金が正味50万は論外。
599: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/28(月) 23:28:27
ゴルフセットが幾らくらいになるか調べてみました。
全部で9万位になりそうです。
元は幾らかかったか、多分これの倍はあったと思います。
身の回りの物は、、スーツと靴は伊勢丹で買ってますが
私服はGAPかユニクロです。
車は買ったときのままです。
全部で9万位になりそうです。
元は幾らかかったか、多分これの倍はあったと思います。
身の回りの物は、、スーツと靴は伊勢丹で買ってますが
私服はGAPかユニクロです。
車は買ったときのままです。
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:36:31
なんかすげー淡々としてるな。
ゴルフも借金するくらい好きなのかと思えばあっさりやめ、車も時計も売るんだ。
嫁・嫁親への嫌悪感以外に、強い感情がまったく伝わらない…
ゴルフも借金するくらい好きなのかと思えばあっさりやめ、車も時計も売るんだ。
嫁・嫁親への嫌悪感以外に、強い感情がまったく伝わらない…
603: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/28(月) 23:37:14
嫁自身は、離婚については自分の使い込みと借金が原因と言っています。
今日は早く帰って話し合えればと思っていたのですが、
ご飯を出してくれて、先程の馬鹿みたいと言った後、そのまま寝てしまいました。
明日の朝、会社行く前にもう一度今回の事について謝り、
自分がこれからもう一度やり直したいとお願いしようと思います。
今日は早く帰って話し合えればと思っていたのですが、
ご飯を出してくれて、先程の馬鹿みたいと言った後、そのまま寝てしまいました。
明日の朝、会社行く前にもう一度今回の事について謝り、
自分がこれからもう一度やり直したいとお願いしようと思います。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:41:07
結局総額いくら位浪費したの?
嫁から家計簿とか見せてもらえないの?
嫁から家計簿とか見せてもらえないの?
605: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/28(月) 23:42:20
そうですね、昔から淡々としています。
本当はゴルフ止めたくないけど、ゴルフと家族どちらを取るとなれば
家族を取るに決まってるじゃないですか。
本当はゴルフ止めたくないけど、ゴルフと家族どちらを取るとなれば
家族を取るに決まってるじゃないですか。
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:43:51
>>603
まあ、昨晩は住人にキレたと言ってたし、文体は癖と解釈するとしてだな……
朝、話し合うって、出勤前にどれくらい時間取れるんだ?
何時間もないなら、朝は、謝るだけにしておいて、夜、帰ってから話し合いたいと申し出て
おくくらいにしておかないか?そのときに、「俺は別れたくないと思っている」位は伝えて。
で、「これからはもうしないから」では、嫁は納得しないと思うんだ。
納得してくれなかったそのときにはどうする?
まあ、昨晩は住人にキレたと言ってたし、文体は癖と解釈するとしてだな……
朝、話し合うって、出勤前にどれくらい時間取れるんだ?
何時間もないなら、朝は、謝るだけにしておいて、夜、帰ってから話し合いたいと申し出て
おくくらいにしておかないか?そのときに、「俺は別れたくないと思っている」位は伝えて。
で、「これからはもうしないから」では、嫁は納得しないと思うんだ。
納得してくれなかったそのときにはどうする?
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:45:03
>>603
いやいや、話し合えないのに、時計売った話を一方的にするってw
確かに隠れて借金作ったことを絶対許さない女はいるし、お前の場合は再犯だから、
嫁が離婚と言い出したこと自体は、不自然なわけじゃない。
しかし恐らく、嫁の思ってる離婚原因は、借金だけじゃないぞ。
それはあくまで最後の一押しっつーか、カウンターが99まできてて、100になっただけかと。
だから、金作って借金チャラにしても(いやそれはもちろんしなきゃならないが)、
離婚話はチャラにはならない気がする。
いやいや、話し合えないのに、時計売った話を一方的にするってw
確かに隠れて借金作ったことを絶対許さない女はいるし、お前の場合は再犯だから、
嫁が離婚と言い出したこと自体は、不自然なわけじゃない。
しかし恐らく、嫁の思ってる離婚原因は、借金だけじゃないぞ。
それはあくまで最後の一押しっつーか、カウンターが99まできてて、100になっただけかと。
だから、金作って借金チャラにしても(いやそれはもちろんしなきゃならないが)、
離婚話はチャラにはならない気がする。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:46:32
>>605
その家族を取るに決まってる、ってのがきっとまったく嫁に伝わっていないと思う。
その家族を取るに決まってる、ってのがきっとまったく嫁に伝わっていないと思う。
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:46:32
>>605
> ゴルフと家族どちらを取るとなれば
> 家族を取るに決まってるじゃないですか。
でも、今更ゴルフやめても家族は戻って来ないかもしれんよ?
> ゴルフと家族どちらを取るとなれば
> 家族を取るに決まってるじゃないですか。
でも、今更ゴルフやめても家族は戻って来ないかもしれんよ?
610: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/28(月) 23:47:26
幾らくらいか、恥ずかしながらわかりません。
車は前の車がかなり古くなってきたので、嫁と見に行って買ったものです。
家計簿は別アカウントでパスワード管理しているので見れません。
車は前の車がかなり古くなってきたので、嫁と見に行って買ったものです。
家計簿は別アカウントでパスワード管理しているので見れません。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:48:14
>>610
見せてといって見せてもらえばいいじゃないか。
そういう会話や交渉もできないのなら、夫婦として終わってると思うんだが。
見せてといって見せてもらえばいいじゃないか。
そういう会話や交渉もできないのなら、夫婦として終わってると思うんだが。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:50:06
>>610
嫁も見栄っ張りで浪費家の方?
それとも、嫁は節約家?
もしくは、嫁はあまりやりくりとか考えないで、あれば使うしなければ使わないってタイプ?
嫁も見栄っ張りで浪費家の方?
それとも、嫁は節約家?
もしくは、嫁はあまりやりくりとか考えないで、あれば使うしなければ使わないってタイプ?
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:50:27
>>610
ゴルフ、職種は?
経済観念から、経理でないのはわかった。
ゴルフ必須なら営業かもと思ったが、この自己完結、交渉力のなさではそれもなさげだな。
ゴルフ、職種は?
経済観念から、経理でないのはわかった。
ゴルフ必須なら営業かもと思ったが、この自己完結、交渉力のなさではそれもなさげだな。
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:56:31
>>616
で、ゴルフ狂の方も、離婚って言われても、その場でどうしたら離婚撤回してくれるかとか、
そういうことを聞いてないみたいだしな。
で、ゴルフ狂の方も、離婚って言われても、その場でどうしたら離婚撤回してくれるかとか、
そういうことを聞いてないみたいだしな。
618: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/28(月) 23:57:31
確かにその通りですね。
こちらで一方的に話し合うつもりでしたが、
明日の夜ゆっくり話さないかと提案してみます。
納得されなかった時は、、日を改めてまた話し合います。
何とかもう一度チャンスをくれないかお願いしてみます。
借金だけじゃないとすれば、子供の受験に全然協力してない事も
原因にあるのかも知れません。
ゴルフやめても家族が戻って来ない、確かにそうかも知れません。
でも、戻って来て欲しい。
こちらで一方的に話し合うつもりでしたが、
明日の夜ゆっくり話さないかと提案してみます。
納得されなかった時は、、日を改めてまた話し合います。
何とかもう一度チャンスをくれないかお願いしてみます。
借金だけじゃないとすれば、子供の受験に全然協力してない事も
原因にあるのかも知れません。
ゴルフやめても家族が戻って来ない、確かにそうかも知れません。
でも、戻って来て欲しい。
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:59:16
>こちらで一方的に話し合うつもりでしたが、
一方的に話すのは「話し合い」とは言わんだろう…
一方的に話すのは「話し合い」とは言わんだろう…
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:59:51
小学校の受験だろ?両親がタッグ組まないと受かるもんも受からないって話じゃないか?
なのにゴルフに夢中だったら嫁も恨んでいるのかもな。
その辺も謝ったほうがいいと思うぞ。
なのにゴルフに夢中だったら嫁も恨んでいるのかもな。
その辺も謝ったほうがいいと思うぞ。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 23:59:52
>>618
> 子供の受験に全然協力してない
理由は? 受験に反対だったとか?
> 子供の受験に全然協力してない
理由は? 受験に反対だったとか?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:03:10
> ゴルフと家族どちらを取るとなれば家族を取るに決まってるじゃないですか。
本当かなあ。
いや、煽ってるわけでも批判してるわけでもないんだ。気に障ったらすまん。
今までの書き込みを見てると、離婚したくない理由ってのが
「嫌な連中(=嫁側)に子供を取られたくない」の一点張りにしか見えなくてさ。
ゴルフにとって大事なものは、「家族」じゃなくて「プライド・意地」のほうなんじゃ
ないかと思ってしまうわけだよ。
大体、こんだけ嫁を嫌っているらしいのに「家族を取るに決まってる」と言われても、
その家族の半分は嫁でできているんだが。
本当にやり直したいの?
本当は子供だけ手に入れて(可否はともかく)、離婚したいんじゃないの?
本当かなあ。
いや、煽ってるわけでも批判してるわけでもないんだ。気に障ったらすまん。
今までの書き込みを見てると、離婚したくない理由ってのが
「嫌な連中(=嫁側)に子供を取られたくない」の一点張りにしか見えなくてさ。
ゴルフにとって大事なものは、「家族」じゃなくて「プライド・意地」のほうなんじゃ
ないかと思ってしまうわけだよ。
大体、こんだけ嫁を嫌っているらしいのに「家族を取るに決まってる」と言われても、
その家族の半分は嫁でできているんだが。
本当にやり直したいの?
本当は子供だけ手に入れて(可否はともかく)、離婚したいんじゃないの?
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:05:53
(>>623つづき)
あるいは、子供が手に入らなくとも嫁に「勝った」形であれば離婚したいんじゃないの?
あるいは、子供が手に入らなくとも嫁に「勝った」形であれば離婚したいんじゃないの?
626: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/29(火) 00:10:09
>>611
アンカーつけてませんでした。わかりにくくてすみません。
>>613
嫁は超節約志向です。自分は駄目駄目ですが。
>>617
ごめん!と何度も謝りました、一度は収まりましたが、
翌日また向こうから離婚の通告がありました。
アンカーつけてませんでした。わかりにくくてすみません。
>>613
嫁は超節約志向です。自分は駄目駄目ですが。
>>617
ごめん!と何度も謝りました、一度は収まりましたが、
翌日また向こうから離婚の通告がありました。
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:10:34
だなー。こんなに嫁の姿が見えて来ないのも珍しいしな。
確実なのは、汚部屋作るのが得意なことくらいだ。
仕事したくないの方については、ゴルフが浪費家だから、自分が働きに出るとむしろ
腹が立つと考えてるかもしれんし。
確実なのは、汚部屋作るのが得意なことくらいだ。
仕事したくないの方については、ゴルフが浪費家だから、自分が働きに出るとむしろ
腹が立つと考えてるかもしれんし。
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:12:24
>>626
超節約志向なのに、お前の買いたがる贅沢品に文句付けなくて、貯金が100万で、
それで鵜飼の鵜扱いされてるとは、これは恐れ入ったよ
超節約志向なのに、お前の買いたがる贅沢品に文句付けなくて、貯金が100万で、
それで鵜飼の鵜扱いされてるとは、これは恐れ入ったよ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:16:36
>>626
お前さ、結婚以来ずっと、自分のやりたいこととか欲しいものとかについては、
いつも嫁に口出させないっつーか意見一切封じ込んで、自分のやりたいようにやってきたとか、
そんなことないだろうな?
お前さ、結婚以来ずっと、自分のやりたいこととか欲しいものとかについては、
いつも嫁に口出させないっつーか意見一切封じ込んで、自分のやりたいようにやってきたとか、
そんなことないだろうな?
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:18:14
>>629
車は一緒に見に行ったらしいが、多分、他のものはカードかキャッシングで黙って買ってきた
ものなんじゃね?
こいつが月々の小遣いをコツコツためて買うって想像できないし。
車は一緒に見に行ったらしいが、多分、他のものはカードかキャッシングで黙って買ってきた
ものなんじゃね?
こいつが月々の小遣いをコツコツためて買うって想像できないし。
631: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/29(火) 00:19:35
>>619
その通りです。
>>620
受験が終わったら離婚と言われているので、
日常生活は普通です。
願書の書き方とか二人で考えて書いています。
>>621
受験は最初反対でしたが嫁と子供のやる気に押された形です。
今は反対はしていません。
>>623>>624>>625
昨日はそんな気持ちもあったかも知れません。
でも、ここで皆さんに厳しく指摘され、嫁と子供に自分が何をやったか
考え直してみて、やっと自分の馬鹿さに気がつきました。
すみません、嫁の親はどうしても駄目ですが。
でも嫁に対してはもう意地とか憎しみはありません。
その通りです。
>>620
受験が終わったら離婚と言われているので、
日常生活は普通です。
願書の書き方とか二人で考えて書いています。
>>621
受験は最初反対でしたが嫁と子供のやる気に押された形です。
今は反対はしていません。
>>623>>624>>625
昨日はそんな気持ちもあったかも知れません。
でも、ここで皆さんに厳しく指摘され、嫁と子供に自分が何をやったか
考え直してみて、やっと自分の馬鹿さに気がつきました。
すみません、嫁の親はどうしても駄目ですが。
でも嫁に対してはもう意地とか憎しみはありません。
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:23:40
>>630
買い物系もだけど、たとえば家族の行事とか行楽とか、いろんな方針とか、夫婦で
相談するようなことって沢山あるじゃん。
そういうのを、嫁の話を聞かずにゴルフが一方的に決めてたりしたら、離婚言い出した
理由はそのへんも含まれてるんじゃないかと思ってさ。
買い物系もだけど、たとえば家族の行事とか行楽とか、いろんな方針とか、夫婦で
相談するようなことって沢山あるじゃん。
そういうのを、嫁の話を聞かずにゴルフが一方的に決めてたりしたら、離婚言い出した
理由はそのへんも含まれてるんじゃないかと思ってさ。
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:23:48
なんに対しても執着がなさそうだな。
意外と離婚したらあっさりと子供のことも忘れてしまいそうだ。
意外と離婚したらあっさりと子供のことも忘れてしまいそうだ。
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:25:09
>>631
> 今は反対はしていません。
いやでも賛成してないわけだし、現実、協力しなけりゃ賛成してないと受け取られても
仕方ないわけだが。
> 今は反対はしていません。
いやでも賛成してないわけだし、現実、協力しなけりゃ賛成してないと受け取られても
仕方ないわけだが。
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:25:10
>>631
ずっと住人は、ゴルフに「交渉する術」を伝えていると思うんだよ。
無断で借金し、離婚を突きつけられた。
いきなり時計を売り、一方的に「離婚したくない」と朝もはよから頼み込むつもりでいる。
もしも納得してくれなかったら「再度納得してくれるまで頼み込む」。
納得してくれなかったら相手から、どうYESを引き出すか、そのために何をするか、何を
犠牲にするか、考えずに自分の言いたいときに言いたいことを言うだけでは、無理だと
思うんだ。
ずっと住人は、ゴルフに「交渉する術」を伝えていると思うんだよ。
無断で借金し、離婚を突きつけられた。
いきなり時計を売り、一方的に「離婚したくない」と朝もはよから頼み込むつもりでいる。
もしも納得してくれなかったら「再度納得してくれるまで頼み込む」。
納得してくれなかったら相手から、どうYESを引き出すか、そのために何をするか、何を
犠牲にするか、考えずに自分の言いたいときに言いたいことを言うだけでは、無理だと
思うんだ。
636: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/29(火) 00:28:13
>>627
部屋が汚いのはもう自分が掃除すればいいと思っています。
>>628
自分が悪いのに逆切れしてました。。
>>629
車は他に見たり試乗した車の中ではこれがいいと言ってたので
これにしました。ヴィッツで十分と言われましたが
そこは自分が押し切ったかも。
>>630
その通りです。今まで貯めて買った事一度もないです・・・。
貯めた物を使ったのは結婚資金位です。
部屋が汚いのはもう自分が掃除すればいいと思っています。
>>628
自分が悪いのに逆切れしてました。。
>>629
車は他に見たり試乗した車の中ではこれがいいと言ってたので
これにしました。ヴィッツで十分と言われましたが
そこは自分が押し切ったかも。
>>630
その通りです。今まで貯めて買った事一度もないです・・・。
貯めた物を使ったのは結婚資金位です。
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:28:42
ゴルフがやってるのは、浮気がばれて、土下座の上花束とケーキを買って帰るようなものだぞ。
それくらい地雷
それくらい地雷
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:34:11
>>636
その分じゃ、既に日常会話も淡々とというか、冷え冷えとしてそうだが、望みが全くないわけ
じゃないと思うんだ。
まだゴルフ嫁は、自分の親にも、ゴルフの親にも、ゴルフの浪費や借金を訴えてないんだから。
まあ、極端に自立心が強いという可能性もあるが。
で、ゴルフ、明日の朝、嫁に、なんと言って、夜の話し合いの時間をもうけてもらう気なのか、
いっぺん、シミュレーションしてみ。
口語で。
その分じゃ、既に日常会話も淡々とというか、冷え冷えとしてそうだが、望みが全くないわけ
じゃないと思うんだ。
まだゴルフ嫁は、自分の親にも、ゴルフの親にも、ゴルフの浪費や借金を訴えてないんだから。
まあ、極端に自立心が強いという可能性もあるが。
で、ゴルフ、明日の朝、嫁に、なんと言って、夜の話し合いの時間をもうけてもらう気なのか、
いっぺん、シミュレーションしてみ。
口語で。
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:35:40
嫁の気持ちが戻らなくても、正直仕方はないと思う。
話し合いの末に破綻しても恨まないでやれよ。
話し合いの末に破綻しても恨まないでやれよ。
648: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/29(火) 00:49:11
>>632
自分で一方的にと押し付けるというよりは、相手の話を聞かないと
言った方がいいかも知れません。だから嫁や子供への愛情が感じられないと
皆さんから指摘をうけるんだと思います。
実際、嫁から「話聞いてるの!?」ってよく言われます。
>>634
また淡白な書き方をしてしまいました、
何故か、ここに書き込むと自分を上から眺めてその状況を見てるような
感じになっていまいます。本当はそんな事ないです。
>>635
はい、ここは全部私へのアドヴァイスだと思って受け止めさせて
頂きます。平日の遅い時間まで皆さんに返答してもらってるにもかかわらず、
それなのに昨日はキレてそのまま退出してしまってすみませんでした。
明日の夜は嫁と話合いの時間を取ってもらって、
そこで今まで自分がしてきた事に謝り、反省には足りないけれども
自分が物を売って借金返済をした事すべて謝ってきます。
向こうの思っている事も全部聞き、怒りを受け止める事が出来れば。
すみません、今日はキレてはいませんが明日もあるので
ここで失礼したいと思います。
また明日、ここで話し合いの結果をお話します。
自分で一方的にと押し付けるというよりは、相手の話を聞かないと
言った方がいいかも知れません。だから嫁や子供への愛情が感じられないと
皆さんから指摘をうけるんだと思います。
実際、嫁から「話聞いてるの!?」ってよく言われます。
>>634
また淡白な書き方をしてしまいました、
何故か、ここに書き込むと自分を上から眺めてその状況を見てるような
感じになっていまいます。本当はそんな事ないです。
>>635
はい、ここは全部私へのアドヴァイスだと思って受け止めさせて
頂きます。平日の遅い時間まで皆さんに返答してもらってるにもかかわらず、
それなのに昨日はキレてそのまま退出してしまってすみませんでした。
明日の夜は嫁と話合いの時間を取ってもらって、
そこで今まで自分がしてきた事に謝り、反省には足りないけれども
自分が物を売って借金返済をした事すべて謝ってきます。
向こうの思っている事も全部聞き、怒りを受け止める事が出来れば。
すみません、今日はキレてはいませんが明日もあるので
ここで失礼したいと思います。
また明日、ここで話し合いの結果をお話します。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 00:51:57
>>648
話し合いはキレないで落ち着いてな。がんばれよ
できたらでいいから月々の家計を教えてもらってくれ
話し合いはキレないで落ち着いてな。がんばれよ
できたらでいいから月々の家計を教えてもらってくれ
692: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/30(水) 23:57:01
昨日は失礼しました。
取り急ぎ結論から言います。
昨日の夜は二人で話し合いました。話せば長くなりますが
自分のした事について反省している事、それを2回もやってしまい、
離婚したいという気持ちは痛い程分かっているが、もう一度考え直して欲しい。
これだけ迷惑をかけたんだから当然ゴルフはやめるし、時計やクラブを売って
借金は返したので小遣いを半分に減らしたい。
受験の入学準備金が不足しているのは、今の車を売って充てたい。
みたいな事を話しました。
嫁は黙って聞いてくれましたが、その日は考えさせて欲しいと言う事で終わり。
今日、電話があって、「小遣い1万5千円、クルマは無しだよ!」って事で
何とか許してもらえました。この週末にクラブとクルマを売りに行きます。
もう二度と身分不相応な物は買わないし、派手な生活もやめて、
仕事と家庭を大切にして行きたいと誓います。
取り急ぎ結論から言います。
昨日の夜は二人で話し合いました。話せば長くなりますが
自分のした事について反省している事、それを2回もやってしまい、
離婚したいという気持ちは痛い程分かっているが、もう一度考え直して欲しい。
これだけ迷惑をかけたんだから当然ゴルフはやめるし、時計やクラブを売って
借金は返したので小遣いを半分に減らしたい。
受験の入学準備金が不足しているのは、今の車を売って充てたい。
みたいな事を話しました。
嫁は黙って聞いてくれましたが、その日は考えさせて欲しいと言う事で終わり。
今日、電話があって、「小遣い1万5千円、クルマは無しだよ!」って事で
何とか許してもらえました。この週末にクラブとクルマを売りに行きます。
もう二度と身分不相応な物は買わないし、派手な生活もやめて、
仕事と家庭を大切にして行きたいと誓います。
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/30(水) 23:59:06
>>692
まずは良かったが、首の皮一枚だな。
執行猶予中なのを忘れずにな。
まずは良かったが、首の皮一枚だな。
執行猶予中なのを忘れずにな。
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/01(木) 00:00:11
>>692
良かったな
でも一回家計簿見せて貰った方が良いと思うぞ
マジで鵜飼の鵜状態かもしれんしなw
それと弁当作って貰わないとその小遣いじゃ死ねるぞぉ
良かったな
でも一回家計簿見せて貰った方が良いと思うぞ
マジで鵜飼の鵜状態かもしれんしなw
それと弁当作って貰わないとその小遣いじゃ死ねるぞぉ
699: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/10/01(木) 00:10:22
首の皮一枚だと思っています。
家計簿は少し日を置いて、
「今うちの家計ってどうなの?俺のせいで迷惑かけちゃったね」と
謝りつつ、またそれで怒りに火が付くのは覚悟で見せてもらおうかなと
思っています。
弁当?に近いものですが今週からキャベツを持って行ってます。
カードは嫁に渡しました。もうこりごりです。
家計簿は少し日を置いて、
「今うちの家計ってどうなの?俺のせいで迷惑かけちゃったね」と
謝りつつ、またそれで怒りに火が付くのは覚悟で見せてもらおうかなと
思っています。
弁当?に近いものですが今週からキャベツを持って行ってます。
カードは嫁に渡しました。もうこりごりです。
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/01(木) 00:16:19
>>698
普通、一度やらかしたら、二度とやらないと思うよ。
どうしても嫁が悪いことにしたいみたいだな。
普通、一度やらかしたら、二度とやらないと思うよ。
どうしても嫁が悪いことにしたいみたいだな。
703: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/10/01(木) 00:20:16
>>700
いや、その普通じゃない事をやってしまったので。。
いや、その普通じゃない事をやってしまったので。。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/01(木) 00:22:04
>>699
見せてもらうっつーか、先々のこと、家族の行楽、子供の学資、老後資金、
家を購入するのかとかいろんなことがあるわけだから、やっぱそこは、
やりくりそのものは嫁主導にしろ、お前も一緒に考えて一緒に目標を持つ、って意識が
ある方がいいと思う。
やっぱ、欲しいものは欲しいわけだしなw、目的意識ないと辛いぞ。
見せてもらうっつーか、先々のこと、家族の行楽、子供の学資、老後資金、
家を購入するのかとかいろんなことがあるわけだから、やっぱそこは、
やりくりそのものは嫁主導にしろ、お前も一緒に考えて一緒に目標を持つ、って意識が
ある方がいいと思う。
やっぱ、欲しいものは欲しいわけだしなw、目的意識ないと辛いぞ。
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/01(木) 00:23:22
まーあれだ。ゴルフ、これ以上やらかすなよ。次は多分問答無用だぞ。
あと、嫁の親への不満は、とりあえず口に出すな。
子供としっかり遊んでやれば、そうそう向こうに入りびたりにもならないだろうから。
まずは、自分が親として夫としてきちんとしてれば、家庭の空気が違ってくるよ。
あと、嫁の親への不満は、とりあえず口に出すな。
子供としっかり遊んでやれば、そうそう向こうに入りびたりにもならないだろうから。
まずは、自分が親として夫としてきちんとしてれば、家庭の空気が違ってくるよ。
712: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/10/01(木) 00:36:48
>>706
今は子供の受験がありますが、終わったら会社の保養所でも借りて
温泉旅行でもしようかなと思ってます。
今回の件で物に大しての物欲が全然無くなってしまいました。
まぁ、子供にこれからどんどんお金がかかるからいいかなと。
>>707
今度の休みは子供と映画を観に行きます。
向こうの親はとりあえず考えないようにしています。
皆さん有り難うございました。
トメ「嫁子は常識無いからコトメちゃんの結婚式には呼べない!」コトメ「お兄ちゃんもちゃんとした人と結婚してくれればなあ」…一生の思い出をプレゼントしてやんよ今は子供の受験がありますが、終わったら会社の保養所でも借りて
温泉旅行でもしようかなと思ってます。
今回の件で物に大しての物欲が全然無くなってしまいました。
まぁ、子供にこれからどんどんお金がかかるからいいかなと。
>>707
今度の休みは子供と映画を観に行きます。
向こうの親はとりあえず考えないようにしています。
皆さん有り難うございました。
ウトメ「嫁子は女の子を産んだくらいで態度が大きくなり私たちに反抗的な態度をとった。長男の嫁だからと我慢してやったのにこの不始末は何のつもりだ!」
トメ「嫁子ぉおおおぉおおお!!」夫「同居すればきっとパパママのこと好きになるよ」突然引っ越し屋のトラックが目の前に止まった。
義実家「家族水入らずでご飯食べたいから嫁子は部屋でパンでも食ってろ」旦那「たまたま姑や舅がイライラしてたんだろw嫌味言われても流せばいいよ」もう疲れました...
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
トメ「親戚として恥ずかしい事しないでいただきたい!」とトメが両親に電凸。夫「悪気はないし、母さんが言う事も一理あるよ」昨日から家庭内別居に突入です
里帰り出産中に家がウトメ同居仕様に改装されてた。トメ「嫁子ちゃんダメだった?」 ダメに決まってんだろうが!
トメ「嫁としての立場を弁えてお腹の子には家風に沿った名前をつけなさい。」夫「そういう名前もありだよな!」トメ「お腹の子を人質に取るなんて卑怯者!」
虐待されて育った私にウトメ「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ。いい加減に意地貼るの止めて仲直りしなさい 」
エネ夫「君は我慢と忍耐を覚えなければいけない。この偉いオレさまが許してやる。誠心誠意謝るように。」私は3年間がまんした。もう限界。
盗まれたはずの通帳をトメが持っていた!トメ「危機管理能力を調べてやった。息子君に慰謝料渡して出て行きなさい!」エネ夫「ニヤニヤ」
夫「義姉の子供預かる約束したから」私「臨月でしんどい…」夫「ねーちゃん、超よろこんでたぞー。断るならお前が言えよ。俺には言えない」
旦那「里帰り出産なんかやめてコトメ子の面倒見てよ」トメ「コトメ子ちゃんが可哀想で、嫁子さんもそう思うでしょ?」
俺「食べたらシぬんですけお…」嫁「アレルギーなんて食べれば治るよ!子供ができたら好き嫌いなんて言ってらんないんだからw」
旦那「母さんか寂しいって泣いてるのほっとけないよ!」 海外出張から帰ってきたら私の部屋が勝手にトメの部屋になっていた。
旦那に罵声と共に殴られた。夫「母さんの言う事は正しいんだよ。これは僕たちが成長していくための勉強なんだ!」
【中編へ】