|
エネ夫「お前がどんなに俺と母さんを嫌ってもお腹の子の半分は俺達の血と肉でできている。お前は一生俺達の分身と一緒だざまあみろ笑いが止まらないw」
トメ「私の息子(非俺)がいない!嫁子が勝手に連れ出した!誘拐だ!ずっとあの女はダメだと思ってた!」
トメ「孫を誘拐して義兄の養子にしちゃいなさい。私の実家に孫を養子縁組させれば嫁も取り返せない!!」
嫁が実兄と関係してた。汚嫁「たかだか夫婦げんかで親に心配かけて」母「兄弟なんだしもう少しお兄ちゃんと話することはできないの?」
元嫁「頑張って出世したみたいだから再婚してあげてもいいわよ?」俺「カァー(゜Д゜≡゜д゜)、ぺっ」元嫁はストーカーと化した
アホ「全員俺が面倒みなければ!」被災した旦那親戚10名が我が家にやってきた
コウトが金と飯の無心にきたあげく、ホテル並みの待遇を要求してきた。バカ夫「おまえやっとけよ俺の弟だし」
夫「同居してみなきゃ分からないだろ?悪いイメージばかりしてたら実際にそうなるよ?孫と暮らして笑顔の親父、妻も助かるウマー」
トメ「自分が息子(俺)と子供を作って生んであげる。だって息子とやってみたいし、孫もほしいんだもん♡」
月2万も生活費を渡してやっていたのに病院に行く金がないと言う嫁。「もう離婚でもなんでも勝手にして。疲れた」だって。何でこうなるんだ?
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
コウトがヘラヘラしながら嫌がる娘の髪を切った。コウト「アイツ生意気になったよなあ」 トメ「嫁子そっくりw」夫「娘を躾なおせ」
叔母「妊娠中だからって甘やかしちゃダメよ!今回はお客様扱いしてあげたけど、次回からはエプロン持参で来てね~」嫁が親戚の集まりにも行きたがらない
トメ「私が嫁子さんを教育・指導するために我が家に住み込む」エネ夫「母さんに色々教えてもらおうよ。君のためだよ」
嫁に暴力振るってストレス解消してたw息子も俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て嬉しくてたまらなかったwww
義兄嫁「人ごろしのドラマばかり子供に見せるなんて異常な教育方針!私子さんの子育てはフリーダム過ぎて気に入らない! 」
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
友人「女を殴って躾け直すのも男の仕事!」 俺「友人呼んでバーベキューだ!」嫁「行かねーよ!」
678: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:04:44 ID:???
トメ「私の息子(非俺)がいない!嫁子が勝手に連れ出した!誘拐だ!ずっとあの女はダメだと思ってた!」
トメ「孫を誘拐して義兄の養子にしちゃいなさい。私の実家に孫を養子縁組させれば嫁も取り返せない!!」
嫁が実兄と関係してた。汚嫁「たかだか夫婦げんかで親に心配かけて」母「兄弟なんだしもう少しお兄ちゃんと話することはできないの?」
元嫁「頑張って出世したみたいだから再婚してあげてもいいわよ?」俺「カァー(゜Д゜≡゜д゜)、ぺっ」元嫁はストーカーと化した
アホ「全員俺が面倒みなければ!」被災した旦那親戚10名が我が家にやってきた
コウトが金と飯の無心にきたあげく、ホテル並みの待遇を要求してきた。バカ夫「おまえやっとけよ俺の弟だし」
夫「同居してみなきゃ分からないだろ?悪いイメージばかりしてたら実際にそうなるよ?孫と暮らして笑顔の親父、妻も助かるウマー」
トメ「自分が息子(俺)と子供を作って生んであげる。だって息子とやってみたいし、孫もほしいんだもん♡」
月2万も生活費を渡してやっていたのに病院に行く金がないと言う嫁。「もう離婚でもなんでも勝手にして。疲れた」だって。何でこうなるんだ?
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
コウトがヘラヘラしながら嫌がる娘の髪を切った。コウト「アイツ生意気になったよなあ」 トメ「嫁子そっくりw」夫「娘を躾なおせ」
叔母「妊娠中だからって甘やかしちゃダメよ!今回はお客様扱いしてあげたけど、次回からはエプロン持参で来てね~」嫁が親戚の集まりにも行きたがらない
トメ「私が嫁子さんを教育・指導するために我が家に住み込む」エネ夫「母さんに色々教えてもらおうよ。君のためだよ」
嫁に暴力振るってストレス解消してたw息子も俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て嬉しくてたまらなかったwww
義兄嫁「人ごろしのドラマばかり子供に見せるなんて異常な教育方針!私子さんの子育てはフリーダム過ぎて気に入らない! 」
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
友人「女を殴って躾け直すのも男の仕事!」 俺「友人呼んでバーベキューだ!」嫁「行かねーよ!」
678: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:04:44 ID:???
ぶっちゃけ、まだ嫁友とやりたい?
679: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:05:38 ID:???
>>676
で?
いろいろあるけど、まずこれ聞きたい。
あなたのいいところってどこ?箇条書きでいいからお願いします。
で?
いろいろあるけど、まずこれ聞きたい。
あなたのいいところってどこ?箇条書きでいいからお願いします。
680: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:05:38 ID:???
210 名前:素敵な旦那様 投稿日:2005/10/03(月) 12:03:16
最後の理性で、穏やかに尋ねたい。
お前、今も、嫁を操りつづけていることを自覚しているか?
そして、お前は、嫁友に操られているのだが。
これについてどう思う?
最後の理性で、穏やかに尋ねたい。
お前、今も、嫁を操りつづけていることを自覚しているか?
そして、お前は、嫁友に操られているのだが。
これについてどう思う?
683: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:06:31 ID:???
>>676
嫁教育は、嫁友以外の人間の言葉を、
素直に聞ける人間とは思えないよ、な、嫁教育?
損得でしか人間関係はかれないんだろ?
嫁教育は、嫁友以外の人間の言葉を、
素直に聞ける人間とは思えないよ、な、嫁教育?
損得でしか人間関係はかれないんだろ?
684: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:06:50 ID:???
セミナーって、なんかの宗教?
687: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:09:49 ID:???
セミナーで得た技術を意図的に嫁に使ってたってことは、
ハナっから嫁じゃなく、奴隷かロボットが欲しかったってことだよな。。。
ハナっから嫁じゃなく、奴隷かロボットが欲しかったってことだよな。。。
691: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:11:16 ID:???
>>678
そういう気持ちはありません。
>>679
まじめ。
>>680
これからは嫁を操らないようにします。
嫁友操られると言うか、嫁友は姑で苦労していろいろ知ってるんで
嫁友の助言は素直に聞きたいと思います。
女の気持ちは女、嫁の気持ちは嫁に聞くのがいちばんだと思いました。
そういう気持ちはありません。
>>679
まじめ。
>>680
これからは嫁を操らないようにします。
嫁友操られると言うか、嫁友は姑で苦労していろいろ知ってるんで
嫁友の助言は素直に聞きたいと思います。
女の気持ちは女、嫁の気持ちは嫁に聞くのがいちばんだと思いました。
695: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:15:30 ID:???
損得じゃない何かがあるような気がしてます。
言われてみればそのとおりで、俺は損得ですべてを計っていたと思います。
セミナーは宗教ではなかったと思うけど
結婚前のことなんで、詳しいlことは忘れています。
物事を多方面から見ることと、人との付き合い方で有利に運ぶ方法なんかが
多少頭に残ってますが、大半は忘れています。
嫁友に言わせれば、俺らの年代の田舎の男は
嫁は夫に従うものだと無闇に思い込んでる馬鹿な世代だそうです。
言われてみればそのとおりで、俺は損得ですべてを計っていたと思います。
セミナーは宗教ではなかったと思うけど
結婚前のことなんで、詳しいlことは忘れています。
物事を多方面から見ることと、人との付き合い方で有利に運ぶ方法なんかが
多少頭に残ってますが、大半は忘れています。
嫁友に言わせれば、俺らの年代の田舎の男は
嫁は夫に従うものだと無闇に思い込んでる馬鹿な世代だそうです。
701: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:17:24 ID:???
>>691
嫁友の助言ではなく何故嫁の意見を聞けない?
嫁教育の嫁も姑でいろいろ苦労してるでしょ?
「嫁友助言」=「嫁の思っている」ことではないよ。
全く同じ考えの人間なんていない。
嫁と離婚したくないのなら嫁友じゃなく嫁の意見だけをきちんと聞け。
嫁友の助言ではなく何故嫁の意見を聞けない?
嫁教育の嫁も姑でいろいろ苦労してるでしょ?
「嫁友助言」=「嫁の思っている」ことではないよ。
全く同じ考えの人間なんていない。
嫁と離婚したくないのなら嫁友じゃなく嫁の意見だけをきちんと聞け。
710: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:20:14 ID:???
うーん、これ聞いてもいいかな。
嫁教育は自分のコントロールを離れた嫁を好きになれるの?
そもそも最初から「好き」という感情は無いようにもみえるんだけど。
嫁教育は自分のコントロールを離れた嫁を好きになれるの?
そもそも最初から「好き」という感情は無いようにもみえるんだけど。
711: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:20:17 ID:???
>>701
これからは、嫁の話をちゃんと聞きます。
嫁友は離婚と言う手段でしか姑の問題を解決できなかったそうです。
(今は親と縁切りした旦那と復縁してますが)
うちはそこまでひどくないうちに気付くことができて、良かったと思います。
これからは、嫁の話をちゃんと聞きます。
嫁友は離婚と言う手段でしか姑の問題を解決できなかったそうです。
(今は親と縁切りした旦那と復縁してますが)
うちはそこまでひどくないうちに気付くことができて、良かったと思います。
714: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:21:08 ID:???
>>711
いや、十分酷いよ
自覚ないの?
いや、十分酷いよ
自覚ないの?
727: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:24:56 ID:???
>>710
嫁が好きです。
優しくてよく気がついて、笑顔が可愛いです。
今回のいろいろで、嫁は人の言いなりになる人形ではなくて
ちゃんと自分の意見を持っていることを痛感しました。
それなのに、自分の主義主張より人の気持ちを優先する嫁です。
どこ探しても、これ以上の嫁はいないと思います。
結婚前の、しっかりものぶってるのに華奢で小さい嫁を思い出してます。
これからはもっと嫁におしゃれしてもらえるようにしたいと思ってます。
嫁が好きです。
優しくてよく気がついて、笑顔が可愛いです。
今回のいろいろで、嫁は人の言いなりになる人形ではなくて
ちゃんと自分の意見を持っていることを痛感しました。
それなのに、自分の主義主張より人の気持ちを優先する嫁です。
どこ探しても、これ以上の嫁はいないと思います。
結婚前の、しっかりものぶってるのに華奢で小さい嫁を思い出してます。
これからはもっと嫁におしゃれしてもらえるようにしたいと思ってます。
729: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:25:45 ID:???
ここには何を求めて来たの?
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
ここは寺じゃないけど、宜しければ教えて欲しい。
寺には報告にきたんだよね?
で、今後想定されている同居の際に逃げられないように
アドバイスが欲しいの?
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
ここは寺じゃないけど、宜しければ教えて欲しい。
寺には報告にきたんだよね?
で、今後想定されている同居の際に逃げられないように
アドバイスが欲しいの?
732: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:26:30 ID:???
>727
お前には出来ないよ。
どうせまた洗脳すんだろ?
自覚もなく。
お前には出来ないよ。
どうせまた洗脳すんだろ?
自覚もなく。
735: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:27:54 ID:???
>>727
じゃあ、仏壇のことだけは
寺でのアドバイスの通りにしたほうがいい。
じゃあ、仏壇のことだけは
寺でのアドバイスの通りにしたほうがいい。
736: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:28:02 ID:???
寺でこっちに行けといわれて、来ました。
ここでなら女性の方の意見も聞けるかと思ったんですが
何か違うみたいですね。
すみません。これで去ります。
ありがとうございました。
ここでなら女性の方の意見も聞けるかと思ったんですが
何か違うみたいですね。
すみません。これで去ります。
ありがとうございました。
738: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:28:38 ID:???
>>735
仏壇のアドバイスって、どれのことでしょう。
仏壇のアドバイスって、どれのことでしょう。
742: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:29:52 ID:???
>>736
女性の意見、聞けてるじゃないか。
この上なく、妻の、女の、本音だよ。
女性の意見、聞けてるじゃないか。
この上なく、妻の、女の、本音だよ。
745: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:30:33 ID:???
>>738
178 名前:素敵な旦那様:2005/10/03(月) 11:46:46
>>175
それを D V というんだ、社会的には。
仏壇は坊さん呼んで魂抜かせて、中身だけ本家に返せ。
小さい仏壇を買って、それ姑の所に持って池。
供養する人間が身近に置くのが世の筋だ。
178 名前:素敵な旦那様:2005/10/03(月) 11:46:46
>>175
それを D V というんだ、社会的には。
仏壇は坊さん呼んで魂抜かせて、中身だけ本家に返せ。
小さい仏壇を買って、それ姑の所に持って池。
供養する人間が身近に置くのが世の筋だ。
746: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:31:21 ID:???
一女性としての私の意見。
あんたみたいのが旦那だったら速攻逃げる!人生を底無しのドブに捨てたかねぇよ。
あんたみたいのが旦那だったら速攻逃げる!人生を底無しのドブに捨てたかねぇよ。
747: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:31:26 ID:???
>>736
女性のどんな意見が聞けると思ってきたんだ?
「わざと妻と母を喧嘩するように仕向け、その上で妻に味方してみせる。
なんて素晴らしい御主人でしょう」
とか言って欲しかったのか?
女性のどんな意見が聞けると思ってきたんだ?
「わざと妻と母を喧嘩するように仕向け、その上で妻に味方してみせる。
なんて素晴らしい御主人でしょう」
とか言って欲しかったのか?
750: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:32:48 ID:???
嫁友にはもう会うこともないと思います。
同窓会で顔を見るかもしれないですが、行かなければいいです。
今回の嫁友の行為は、どうしても故意にしか思えないんです。
嫁もそう言っていました。いくらなんでもあそこまで言う人じゃないと。
嫁友の気持ちに応えるためには、俺は嫁を大事にして
どっちが優位なんて馬鹿なことを考えてないで、お互いがお互いを大事にする
子供のことも、子供一人ひとりの気持ちをちゃんと考えて話す
そういう夫で父親にならなければと思ってます。
同窓会で顔を見るかもしれないですが、行かなければいいです。
今回の嫁友の行為は、どうしても故意にしか思えないんです。
嫁もそう言っていました。いくらなんでもあそこまで言う人じゃないと。
嫁友の気持ちに応えるためには、俺は嫁を大事にして
どっちが優位なんて馬鹿なことを考えてないで、お互いがお互いを大事にする
子供のことも、子供一人ひとりの気持ちをちゃんと考えて話す
そういう夫で父親にならなければと思ってます。
753: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:34:17 ID:???
>>745
ここが本家で、仏壇は作り付けで、親の住んでいるのはアパートなんで
アドバイスを受け入れることができません。
家を買って、親が戻るまでにここを出て行くほうが建設的だと思います。
ここが本家で、仏壇は作り付けで、親の住んでいるのはアパートなんで
アドバイスを受け入れることができません。
家を買って、親が戻るまでにここを出て行くほうが建設的だと思います。
756: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:34:44 ID:???
女性の意見がたくさん出てるが、どうよ。感想キボン。
763: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:36:50 ID:???
>>753
家を買うって
まだまだ先の話だろ?
仏壇の御霊抜いて
アパート用のミニ仏壇買えば済む。
あるいは、位牌だけ
親のアパートに持って行くという方法もある。
御霊を抜いた仏壇は
ただの箱になる。
家を買うって
まだまだ先の話だろ?
仏壇の御霊抜いて
アパート用のミニ仏壇買えば済む。
あるいは、位牌だけ
親のアパートに持って行くという方法もある。
御霊を抜いた仏壇は
ただの箱になる。
764: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:36:53 ID:???
>>747
ちょっと違います。
嫁の目の前で、親の味方でなく嫁の味方だということを示すということで
喧嘩させるということではないです。
嫁友の言葉を借りれば、夫は裁判官でも検事でもなくて
常に妻の弁護士でなければならん、ということです。
774: 記事の途中ですが名無しです ちょっと違います。
嫁の目の前で、親の味方でなく嫁の味方だということを示すということで
喧嘩させるということではないです。
嫁友の言葉を借りれば、夫は裁判官でも検事でもなくて
常に妻の弁護士でなければならん、ということです。
【衝撃】女性の教育実習生(日本史担当)「江戸時代の飯盛り女の話をします」→ クラス中がドン引きする結果に…
セルフのスタンドで給油中にタバコ吸おうとしたら店員にブチ切れられた。俺は客なのだが…
台風中、公園でキャンプしてるとある家族がいた。「これもいい夏の思い出」だと…
山で遭難したママ友と旦那が「あんな山奥に置き去りにするなんてひどい!訴えてやる!」と怒鳴り込んできた
結婚の挨拶に行ったら「娘との結婚は許すが、自営“ごとき”にやるつもりはなかった」と言われたので…
相談です。パートがクビになりそうです。私はバツイチで5歳の子持ち。元義兄の家によく行くんですが、それをAに話したら次の日から皆にハブられるように…
彼と来年入籍する事になった。無事に住宅ローンの審査に通った後、彼が「新居の初期費用(家具家電引越し代)は今から引越し日までに貯まったお金を当てよう」と言い出し…
【ビックリ】ワンオペ育児で疲れてた弟嫁→同僚「お前が休日に赤ん坊を見て、嫁さんに半日自由の時間をあげろ」弟「そうか」私「私も弟と共に留守番する!」→結果
コトメ「命が惜しければ結婚するな」 私「えっ」→警察に通報した結果…
彼「盗んだ金を返せ」私「私じゃない!」彼「とぼけるなら警察行くよ?」私「いいよ。ちゃんと調べて貰おう」
担任「お前みたいな奴はロクな大人になんねぇよ」→勝ち組になって会いに行ったらwww
義妹が何かとマウントしてこようとするのがウザい。とっくに所帯を持って家を出ているのに、ほぼ毎日義実家に顔を出している。
上司が飯食ってる時に許可も取らずに勝手にタバコ吸ったからブチギレたんやが
夫「海外から親友がくるから、俺は旅行に行けなくなった」私「おk。義母を誘う」→当日、夫「さあ、旅行行こう」私「は?」
768: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:37:55 ID:???
弁護士だって。
まだ、人を操りたいらしい。
おえ
まだ、人を操りたいらしい。
おえ
770: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:38:16 ID:???
>>764
母親が、毎日家に来るのを止めない=喧嘩するように仕向けてる
だよ。
このマザコン
母親が、毎日家に来るのを止めない=喧嘩するように仕向けてる
だよ。
このマザコン
774: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:38:41 ID:???
なんか結局言い訳ばっかりだよね。
嫁共々、嫁友はわざと言ってくれたのだろうなんて話しつつ、
彼女にはお礼を言うこともなく、敵視した存在のままで、
自分達が幸せにしていることが恩返し って、随分勝手だね。
元はと言えば、元カノにいつまでも未練たらしい嫁教育がおかしいのに。
嫁共々、嫁友はわざと言ってくれたのだろうなんて話しつつ、
彼女にはお礼を言うこともなく、敵視した存在のままで、
自分達が幸せにしていることが恩返し って、随分勝手だね。
元はと言えば、元カノにいつまでも未練たらしい嫁教育がおかしいのに。
775: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:38:43 ID:???
>>763
そんなに先伸ばししません。
昨日もモデルハウスを見に行ってきました。
来週、近所の分譲マンションを見に行きます。
遅くとも、年内に引っ越せたらいいなと思っています。
そんなに先伸ばししません。
昨日もモデルハウスを見に行ってきました。
来週、近所の分譲マンションを見に行きます。
遅くとも、年内に引っ越せたらいいなと思っています。
776: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:39:09 ID:???
普通に連絡くれてこられるだけでもいやなのに
「毎日」「不在時に」「家に上がる」「その辺片付け」
勘弁して_| ̄|○.;ill|||lli;:
「毎日」「不在時に」「家に上がる」「その辺片付け」
勘弁して_| ̄|○.;ill|||lli;:
779: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:39:57 ID:???
年内?
お前、家建てたり買ったりする手続きが、どんなに大変か知らないだろう?
引越しの準備も、仕事持ってる妻にやらせる気だろう。
お前、家建てたり買ったりする手続きが、どんなに大変か知らないだろう?
引越しの準備も、仕事持ってる妻にやらせる気だろう。
781: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:40:00 ID:???
嫁友とは、高校2年のときに3ヶ月くらいつきあっただけで
手も握ってません。交換日記くらいだと思います。
手も握ってません。交換日記くらいだと思います。
783: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:40:21 ID:???
>>764
>常に妻の弁護士でなければならん
そうなんだけどさ・・・。
それ以上に、あなたの役目は根本を解決する事だよ。
弁護士が居りゃ、何度同じ事が起きてもいい!ってことじゃないじゃん。
いくらあなたが味方をし続けたところで、解決する気がなけりゃ、段々嫌気がさしてくるよ。
>常に妻の弁護士でなければならん
そうなんだけどさ・・・。
それ以上に、あなたの役目は根本を解決する事だよ。
弁護士が居りゃ、何度同じ事が起きてもいい!ってことじゃないじゃん。
いくらあなたが味方をし続けたところで、解決する気がなけりゃ、段々嫌気がさしてくるよ。
784: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:40:27 ID:???
仏壇を移動できないと言い張っているけど、
もし災害等で家には入れない状態になったらどーすんだ?
不可能 だなんて最初からやる気がないだけじゃん。
もし災害等で家には入れない状態になったらどーすんだ?
不可能 だなんて最初からやる気がないだけじゃん。
789: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:41:22 ID:???
だから喧嘩はしてないんです。
親がいう嫌味に、嫌味で応酬するか
親が嫁に差し出口をしたときに、嫁の味方になって親に反論するくらいです。
親がいう嫌味に、嫌味で応酬するか
親が嫁に差し出口をしたときに、嫁の味方になって親に反論するくらいです。
790: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:41:25 ID:???
女性の意見が聞きたい筈なのに、感想はスルーですか、そうですか。
樹海に逝け、マザコン
樹海に逝け、マザコン
791: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:41:28 ID:???
>>775
教育資金も無いのに、なんで引越し資金があるんだ?
教育資金も無いのに、なんで引越し資金があるんだ?
793: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:42:02 ID:???
>>781
それで元彼女づらしてたのかよ。
お笑いだ。
それで元彼女づらしてたのかよ。
お笑いだ。
802: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:43:49 ID:???
>>781
だけど、振られて未練たらたらだったり、
嫁とその人を比較した話をしちゃったりして
現在形の下心全開だったのがイカンわけですよ。
付き合ってようと、付き合ってなかろうと。
だけど、振られて未練たらたらだったり、
嫁とその人を比較した話をしちゃったりして
現在形の下心全開だったのがイカンわけですよ。
付き合ってようと、付き合ってなかろうと。
804: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:44:39 ID:???
>>789
違う。
嫁教育の勤めは
親に嫌味を言わせたり
差し出口を出させたりしないことだ。
親が何かやってからかばうのでは遅いんだ。
違う。
嫁教育の勤めは
親に嫌味を言わせたり
差し出口を出させたりしないことだ。
親が何かやってからかばうのでは遅いんだ。
807: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:44:57 ID:???
妻の貯金で引っ越し。
なのに、物件決めは、嫁教育。
あ ん ま な め ん な
なのに、物件決めは、嫁教育。
あ ん ま な め ん な
809: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:45:53 ID:???
>>791
教育資金も家を買う金もあるようです。
嫁がしっかり貯めてくれてました。
無いわけじゃないのに親が出したんで、嫁は怒ったんです。
俺は孫だから出してくれたんだからいいじゃないかと、簡単に考えていて
それも嫁を怒らせていました。
普通のマンションでは部屋数は足りないでしょうね。
たぶん家を建てる方向になると思うんですが、まだ決定していません。
とりあえず賃貸で家族ごちゃごちゃ暮らすのも方法です。
今も子供一人一人に部屋があるわけではないので、大丈夫でしょう。
教育資金も家を買う金もあるようです。
嫁がしっかり貯めてくれてました。
無いわけじゃないのに親が出したんで、嫁は怒ったんです。
俺は孫だから出してくれたんだからいいじゃないかと、簡単に考えていて
それも嫁を怒らせていました。
普通のマンションでは部屋数は足りないでしょうね。
たぶん家を建てる方向になると思うんですが、まだ決定していません。
とりあえず賃貸で家族ごちゃごちゃ暮らすのも方法です。
今も子供一人一人に部屋があるわけではないので、大丈夫でしょう。
813: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:47:14 ID:???
お前、物凄く他人に対して無頓着なんだな。
お前の思いつきで引越しをするとなると、妻と六人の子供をお前の都合で
動かすことになるんだが。
そして、お前んちが本家だというなら、今別のところに住んでいる親にも、
そこに引っ越させることになるんだろう。
どう考えても、仏壇ぶっこわす(魂抜いた上で)方が早いし確実。
お前の思いつきで引越しをするとなると、妻と六人の子供をお前の都合で
動かすことになるんだが。
そして、お前んちが本家だというなら、今別のところに住んでいる親にも、
そこに引っ越させることになるんだろう。
どう考えても、仏壇ぶっこわす(魂抜いた上で)方が早いし確実。
815: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:47:58 ID:???
>>809
えらい簡単に言うけど
家一軒っていくらくらいするのか知ってるのか?
で、なんで嫁教育は資金を出すって言わないの?
本当に社会人?
えらい簡単に言うけど
家一軒っていくらくらいするのか知ってるのか?
で、なんで嫁教育は資金を出すって言わないの?
本当に社会人?
817: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:48:21 ID:???
その、資金関係諸々を、
慰謝料
にしろ。
慰謝料
にしろ。
819: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:48:57 ID:???
>>804
ああ、そうですね。
嫌な思いをさせる前に、そういうことのないようにするのが本当ですね。
完全に別居すれば、親と嫁は顔を合わさないで済むわけですから
家を建てるか買うか、がんばります。
正直そこまでしなくてもいいじゃないかとすこーし思ってましたが、
何かすっかり家を買う気満々になりました。
ああ、そうですね。
嫌な思いをさせる前に、そういうことのないようにするのが本当ですね。
完全に別居すれば、親と嫁は顔を合わさないで済むわけですから
家を建てるか買うか、がんばります。
正直そこまでしなくてもいいじゃないかとすこーし思ってましたが、
何かすっかり家を買う気満々になりました。
822: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:49:47 ID:???
>>819
だから、今すぐ出来る仏壇の中身を移動という手はどうなのよ?
だから、今すぐ出来る仏壇の中身を移動という手はどうなのよ?
828: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:51:09 ID:???
>>819
お前、自分の稼ぎでそれが出来ると思ってんのか?>家購入
嫁さんの今まで貯めてきた貯金だろうが。
本当にあつかましいヤツだな。
お前、自分の稼ぎでそれが出来ると思ってんのか?>家購入
嫁さんの今まで貯めてきた貯金だろうが。
本当にあつかましいヤツだな。
831: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:51:54 ID:???
>>819
違うって。
前半で、 お、気付いたじゃん、って期待させて
後半でコケさすなよ。。
なんで毎日の訪問や嫌味を避けるのに「家を建てる」って
遠大な目標を立てるんだよ。
ほんっと、人の話聞く気無いな…。
お母さんがこわくて言えないの?もしかして。
違うって。
前半で、 お、気付いたじゃん、って期待させて
後半でコケさすなよ。。
なんで毎日の訪問や嫌味を避けるのに「家を建てる」って
遠大な目標を立てるんだよ。
ほんっと、人の話聞く気無いな…。
お母さんがこわくて言えないの?もしかして。
833: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:52:14 ID:???
>>819
家を建てるのには約1年で数千万円、
仏壇の移動には数時間で数万円~10数万円。
それでも1年かかるほうを選ぶのか?
アホだろ。
家を建てるのには約1年で数千万円、
仏壇の移動には数時間で数万円~10数万円。
それでも1年かかるほうを選ぶのか?
アホだろ。
834: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:52:26 ID:???
嫁の話だと、俺の収入と嫁の収入からそれぞれ積み立てて来たそうです。
家賃が要らない生活なので、ちょっと貯まってるから大丈夫だと言われました。
子沢山でもらえる市からの補助もぜんぜん使ってないそうです。
少しはローンになると思いますが、何とかなると思います。
家賃が要らない生活なので、ちょっと貯まってるから大丈夫だと言われました。
子沢山でもらえる市からの補助もぜんぜん使ってないそうです。
少しはローンになると思いますが、何とかなると思います。
837: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:53:09 ID:???
だから、家を建てられるかどうかの話は、聞いてないって。
841: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:54:03 ID:???
>>834
何とかなるでそんな大金動かす気かよ…
すげえや、おめでてーな。
もういちど聞く、本当に社会人か?
何とかなるでそんな大金動かす気かよ…
すげえや、おめでてーな。
もういちど聞く、本当に社会人か?
843: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:54:23 ID:???
確かに、家を建てて引っ越すのに年内は無理ですね。
でも親はいつ帰るというかわからないので、できるだけ急ぐ方向で考えます。
昨日見に行った2世帯住宅は1400万程度でしたから、ローンなしで買えますよ。
でも親はいつ帰るというかわからないので、できるだけ急ぐ方向で考えます。
昨日見に行った2世帯住宅は1400万程度でしたから、ローンなしで買えますよ。
844: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:54:29 ID:???
新しく家を建てたって、仏壇を今の家に置いて出たって、別の理由で
お前の母は来るよ。
理由はいっぱいある。
一番ありがちなのは、孫かわいい、だな。
お前の母は来るよ。
理由はいっぱいある。
一番ありがちなのは、孫かわいい、だな。
846: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:54:51 ID:???
なんで2世帯なんだ?
850: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:55:43 ID:???
>>843
ちょっと待て
2世帯住宅って??????????
ちょっと待て
2世帯住宅って??????????
852: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:56:17 ID:???
>>846
単に安いのと部屋数が多かったんで。
別に2世帯が欲しいんじゃないです。
不動産屋の話だと、田舎の2世帯はがんがん売りに出されてるらしいですね。
単に安いのと部屋数が多かったんで。
別に2世帯が欲しいんじゃないです。
不動産屋の話だと、田舎の2世帯はがんがん売りに出されてるらしいですね。
856: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:56:45 ID:???
>>843
ここの何を読んで2世帯住宅という選択肢があるんですか?
ここの何を読んで2世帯住宅という選択肢があるんですか?
861: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:57:34 ID:???
>>852
> 不動産屋の話だと、田舎の2世帯はがんがん売りに出されてるらしいですね。
何で売りに出されているか
考えたことあるか?
> 不動産屋の話だと、田舎の2世帯はがんがん売りに出されてるらしいですね。
何で売りに出されているか
考えたことあるか?
864: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 12:57:52 ID:???
築6年ですが、なにせ田舎なんで土地が安いんです。
早く売りたいみたいで、もっと安くなるかもしれないと言ってました。
早く売りたいみたいで、もっと安くなるかもしれないと言ってました。
865: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:58:34 ID:???
>>864
2世帯住宅にはもちろんおまえの親は住むわけないよな?
2世帯住宅にはもちろんおまえの親は住むわけないよな?
868: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 12:59:22 ID:???
二世帯住宅=ほとんど同居。
だからお嫁さんが嫌がって逃げる→安く売りに出す
二世帯だと親御さんは勘違いしませんかね?>また同居
だからお嫁さんが嫌がって逃げる→安く売りに出す
二世帯だと親御さんは勘違いしませんかね?>また同居
870: 女の本音 2005/10/03(月) 12:59:45 ID:???
離婚して下さい。さようなら。
872: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:00:23 ID:???
家は、追われるようにあわてて購入する物じゃなくて、
ライフスタイルに合わせたり、好みを色々検討工夫したり
楽しい夢のあるお買い物じゃないのかー?
財産はたいて一生住む所を、適当に手に入れようなんて・・・
それほんとに嫁の意見ちゃんと聞いてるのか、疑わしい。
ライフスタイルに合わせたり、好みを色々検討工夫したり
楽しい夢のあるお買い物じゃないのかー?
財産はたいて一生住む所を、適当に手に入れようなんて・・・
それほんとに嫁の意見ちゃんと聞いてるのか、疑わしい。
873: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:00:28 ID:???
>>861
それだけ姑ががまんできない嫁が多いってことなんでしょうね。
うちの嫁はこれまで我慢してくれたんでありがたかったです。
中古住宅ですが、新築に持ち金全部使うよりいいかなと思って。
それだけ姑ががまんできない嫁が多いってことなんでしょうね。
うちの嫁はこれまで我慢してくれたんでありがたかったです。
中古住宅ですが、新築に持ち金全部使うよりいいかなと思って。
881: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:01:42 ID:???
>>873
我慢できないような事をする姑が多いってこと
おまえの親も同類
我慢できないような事をする姑が多いってこと
おまえの親も同類
884: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:02:24 ID:???
>>873
子供も多いから
学費のために貯蓄を残すのは
いい考えだと思うよ。
だけどな。
長男が家を出たように
これから次男・三男も
次々に家を出る。
今うかつに広い家を買うと
子供が独立したときにもてあますよ。
子供も多いから
学費のために貯蓄を残すのは
いい考えだと思うよ。
だけどな。
長男が家を出たように
これから次男・三男も
次々に家を出る。
今うかつに広い家を買うと
子供が独立したときにもてあますよ。
887: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:02:49 ID:???
>>872
それですよ。嫁も楽しそうだけど、俺も楽しい。
何で同居しちゃったかなと思うくらいです。
まぁあのころは同居が普通で、金もなかったし。
嫁の意見を聞くというより、嫁の意見主導です。
俺のほうがはいはい言ってついていってます。
それですよ。嫁も楽しそうだけど、俺も楽しい。
何で同居しちゃったかなと思うくらいです。
まぁあのころは同居が普通で、金もなかったし。
嫁の意見を聞くというより、嫁の意見主導です。
俺のほうがはいはい言ってついていってます。
893: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:04:02 ID:???
>>887
嫁さんがその家を買いたがっているのか?
なら、もう何も言わない。
どうぞ買ってくれ。
嫁さんがその家を買いたがっているのか?
なら、もう何も言わない。
どうぞ買ってくれ。
895: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:04:19 ID:???
>>884
それは嫁にも言われました。
それで来週のマンション見学です。
俺は子供一人一人に部屋が要るかと思ってたんですが
嫁はそんな必要ないと言っています。
どっちなんでしょうね。
それは嫁にも言われました。
それで来週のマンション見学です。
俺は子供一人一人に部屋が要るかと思ってたんですが
嫁はそんな必要ないと言っています。
どっちなんでしょうね。
896: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:04:44 ID:???
>>887
家を買って住むのは、ご家庭内で好きにしたらいいことだよ。
でも、 早く家を持ちたい理由が「仏壇のために毎日来る」だっていうから、
色々書いてんじゃないのさ。
家を買って住むのは、ご家庭内で好きにしたらいいことだよ。
でも、 早く家を持ちたい理由が「仏壇のために毎日来る」だっていうから、
色々書いてんじゃないのさ。
899: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:05:40 ID:???
マンション見学にも嫁友連れていくのか?
901: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:06:04 ID:???
先に書いたとおり、家を買いたいと言い出したのは嫁のほうです。
俺はアパートでも借りてとりあえずここから出るかといっただけで、
根本解決できる意見ではなかったです。
俺はアパートでも借りてとりあえずここから出るかといっただけで、
根本解決できる意見ではなかったです。
906: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:07:18 ID:???
>>895
そこは嫁さんと話し合え。
家庭ごとに考え方が違うから。
まあ、長男がそんな環境でも
ちゃんと勉強して大学に行けたのなら、
1人1部屋はいらないかもな。
末っ子以外はみんな男の子だから
同じ部屋でも大丈夫だろうし。
そこは嫁さんと話し合え。
家庭ごとに考え方が違うから。
まあ、長男がそんな環境でも
ちゃんと勉強して大学に行けたのなら、
1人1部屋はいらないかもな。
末っ子以外はみんな男の子だから
同じ部屋でも大丈夫だろうし。
915: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:11:20 ID:???
>>901
じゃ、こっちのスレで相談すべし。
家を買うなら【マンション?】【一軒家?】 2軒目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1126048750/
以後はスレ違い。
じゃ、こっちのスレで相談すべし。
家を買うなら【マンション?】【一軒家?】 2軒目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1126048750/
以後はスレ違い。
916: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:11:38 ID:???
いや、だから家が買えるとかそういう話じゃなくて、
今日にもおまえの親が家に突撃してくるのを止めるために
仏壇をまず移せと言ってるんだけどそれもスルー?
嫁がいるときだろうがいないときだろうが勝手に入らせるな。
今すぐ合い鍵を取り返せ。いるとき入れるな。
絶対来るな、といえ。来たら孫にはあわせん、くらい言えんのか?
今日にもおまえの親が家に突撃してくるのを止めるために
仏壇をまず移せと言ってるんだけどそれもスルー?
嫁がいるときだろうがいないときだろうが勝手に入らせるな。
今すぐ合い鍵を取り返せ。いるとき入れるな。
絶対来るな、といえ。来たら孫にはあわせん、くらい言えんのか?
917: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:12:13 ID:???
>>906
見てきた2世帯は、2階に簡単なキッチンとシャワーとトイレがあるだけの作りで
玄関も風呂もひとつだったんで、嫁はかなり気に入ってました。
部屋数もLDK除いて6部屋あります。
手入れが良くて、割りに綺麗でした。
ちょっと買い物に不便ではあるけど、小中学校は近くなるし、幼稚園も近い。
高校生は駅までたいへんだけど、自転車で通えます。
見てきた2世帯は、2階に簡単なキッチンとシャワーとトイレがあるだけの作りで
玄関も風呂もひとつだったんで、嫁はかなり気に入ってました。
部屋数もLDK除いて6部屋あります。
手入れが良くて、割りに綺麗でした。
ちょっと買い物に不便ではあるけど、小中学校は近くなるし、幼稚園も近い。
高校生は駅までたいへんだけど、自転車で通えます。
927: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:14:16 ID:???
賃貸推奨。
田舎にお住いなんでしょう?だったら戸建てが借りられると思うんだけど
家族の形が一番流動的なときに買い物するのって冒険ですよね
後何年で6人育て上がるのかわからないけど、貯蓄は取っておいた方がいいと思います
田舎にお住いなんでしょう?だったら戸建てが借りられると思うんだけど
家族の形が一番流動的なときに買い物するのって冒険ですよね
後何年で6人育て上がるのかわからないけど、貯蓄は取っておいた方がいいと思います
930: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:14:49 ID:???
>>916
親の家なんで、それはできません。
俺らが家を買って出て行くのが筋だと思います。
親は一時的にアパートに出てますが、本来この家は親の家です。
親の家なんで、それはできません。
俺らが家を買って出て行くのが筋だと思います。
親は一時的にアパートに出てますが、本来この家は親の家です。
937: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:16:29 ID:???
>>927
良い意見をありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
嫁に話して、意見を聞いてみたいと思います。
確かに、このあたりの地区は賃貸の一戸建ては多いと思います。
良い意見をありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
嫁に話して、意見を聞いてみたいと思います。
確かに、このあたりの地区は賃貸の一戸建ては多いと思います。
948: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:18:50 ID:???
一戸建ての賃貸 <いいねぇ。
家族の数が流動的な時に、悩みながら間取りを決めなくてもいいじゃん!
本当の田舎はマンションなど存在してないから
どーいう地域なのかイメージできないけど、田舎なら家賃も安い。
家族の数が流動的な時に、悩みながら間取りを決めなくてもいいじゃん!
本当の田舎はマンションなど存在してないから
どーいう地域なのかイメージできないけど、田舎なら家賃も安い。
960: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:23:06 ID:???
>>948
いや、田舎ですが駅の近くは分譲マンションの建築ラッシュですよ。
シャッターストリートになった駅前の再開発じゃないでしょうかね。
活動的なお年寄りを当て込んだマンションがいっぱい建ってます。
普通の賃貸も多いです。
ちょっと離れると田んぼと畑ばっかの土地で、突然立派な2世帯住宅が建ってます。
連鎖的に空き家になってるようですが。
いや、田舎ですが駅の近くは分譲マンションの建築ラッシュですよ。
シャッターストリートになった駅前の再開発じゃないでしょうかね。
活動的なお年寄りを当て込んだマンションがいっぱい建ってます。
普通の賃貸も多いです。
ちょっと離れると田んぼと畑ばっかの土地で、突然立派な2世帯住宅が建ってます。
連鎖的に空き家になってるようですが。
962: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:23:44 ID:???
嫁教育嫁は
「家さえ買えてここを出て行けたら
ハッピー♪」だと思ってるから
もうそれでいいじゃないか。
「家さえ買えてここを出て行けたら
ハッピー♪」だと思ってるから
もうそれでいいじゃないか。
965: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:24:31 ID:???
では今度こそ去ります。
貴重な意見をありがとうございました。
貴重な意見をありがとうございました。
989: はじめまして名無しさん 2005/10/03(月) 13:33:58 ID:???
また寺に戻ってるんかい・・・
213: 素敵な旦那様 2005/10/03(月) 13:01:16
踊る見てきたけど、変わってないどころか悪くなってるぞ。
嫁が貯めた金を使って1400万の二世帯住宅を買って
年内に引っ越すと勝手に決めてやがる。
嫁が貯めた金を使って1400万の二世帯住宅を買って
年内に引っ越すと勝手に決めてやがる。
214: 嫁教育 ◆XtRsCREmhw 2005/10/03(月) 13:30:37
勝手に決めてないし、嫁だけの金じゃないです。
結婚後の貯金は、夫婦の共有の財産じゃないですか?
嫁ががんばって貯めてくれたおかげで、嫁自身の希望が叶えられるということではないんでしょうか。
結婚後の貯金は、夫婦の共有の財産じゃないですか?
嫁ががんばって貯めてくれたおかげで、嫁自身の希望が叶えられるということではないんでしょうか。
216: 素敵な旦那様 2005/10/03(月) 13:34:53
わかったわかった、来なくていいから
エネ夫「お前がどんなに俺と母さんを嫌ってもお腹の子の半分は俺達の血と肉でできている。お前は一生俺達の分身と一緒だざまあみろ笑いが止まらないw」
トメ「私の息子(非俺)がいない!嫁子が勝手に連れ出した!誘拐だ!ずっとあの女はダメだと思ってた!」
トメ「孫を誘拐して義兄の養子にしちゃいなさい。私の実家に孫を養子縁組させれば嫁も取り返せない!!」
嫁が実兄と関係してた。汚嫁「たかだか夫婦げんかで親に心配かけて」母「兄弟なんだしもう少しお兄ちゃんと話することはできないの?」
元嫁「頑張って出世したみたいだから再婚してあげてもいいわよ?」俺「カァー(゜Д゜≡゜д゜)、ぺっ」元嫁はストーカーと化した
アホ「全員俺が面倒みなければ!」被災した旦那親戚10名が我が家にやってきた
コウトが金と飯の無心にきたあげく、ホテル並みの待遇を要求してきた。バカ夫「おまえやっとけよ俺の弟だし」
夫「同居してみなきゃ分からないだろ?悪いイメージばかりしてたら実際にそうなるよ?孫と暮らして笑顔の親父、妻も助かるウマー」
トメ「自分が息子(俺)と子供を作って生んであげる。だって息子とやってみたいし、孫もほしいんだもん♡」
月2万も生活費を渡してやっていたのに病院に行く金がないと言う嫁。「もう離婚でもなんでも勝手にして。疲れた」だって。何でこうなるんだ?
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
コウトがヘラヘラしながら嫌がる娘の髪を切った。コウト「アイツ生意気になったよなあ」 トメ「嫁子そっくりw」夫「娘を躾なおせ」
叔母「妊娠中だからって甘やかしちゃダメよ!今回はお客様扱いしてあげたけど、次回からはエプロン持参で来てね~」嫁が親戚の集まりにも行きたがらない
トメ「私が嫁子さんを教育・指導するために我が家に住み込む」エネ夫「母さんに色々教えてもらおうよ。君のためだよ」
嫁に暴力振るってストレス解消してたw息子も俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て嬉しくてたまらなかったwww
義兄嫁「人ごろしのドラマばかり子供に見せるなんて異常な教育方針!私子さんの子育てはフリーダム過ぎて気に入らない! 」
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
友人「女を殴って躾け直すのも男の仕事!」 俺「友人呼んでバーベキューだ!」嫁「行かねーよ!」
【3/4へ】
エネ夫「お前がどんなに俺と母さんを嫌ってもお腹の子の半分は俺達の血と肉でできている。お前は一生俺達の分身と一緒だざまあみろ笑いが止まらないw」
トメ「私の息子(非俺)がいない!嫁子が勝手に連れ出した!誘拐だ!ずっとあの女はダメだと思ってた!」
トメ「孫を誘拐して義兄の養子にしちゃいなさい。私の実家に孫を養子縁組させれば嫁も取り返せない!!」
嫁が実兄と関係してた。汚嫁「たかだか夫婦げんかで親に心配かけて」母「兄弟なんだしもう少しお兄ちゃんと話することはできないの?」
元嫁「頑張って出世したみたいだから再婚してあげてもいいわよ?」俺「カァー(゜Д゜≡゜д゜)、ぺっ」元嫁はストーカーと化した
アホ「全員俺が面倒みなければ!」被災した旦那親戚10名が我が家にやってきた
コウトが金と飯の無心にきたあげく、ホテル並みの待遇を要求してきた。バカ夫「おまえやっとけよ俺の弟だし」
夫「同居してみなきゃ分からないだろ?悪いイメージばかりしてたら実際にそうなるよ?孫と暮らして笑顔の親父、妻も助かるウマー」
トメ「自分が息子(俺)と子供を作って生んであげる。だって息子とやってみたいし、孫もほしいんだもん♡」
月2万も生活費を渡してやっていたのに病院に行く金がないと言う嫁。「もう離婚でもなんでも勝手にして。疲れた」だって。何でこうなるんだ?
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
コウトがヘラヘラしながら嫌がる娘の髪を切った。コウト「アイツ生意気になったよなあ」 トメ「嫁子そっくりw」夫「娘を躾なおせ」
叔母「妊娠中だからって甘やかしちゃダメよ!今回はお客様扱いしてあげたけど、次回からはエプロン持参で来てね~」嫁が親戚の集まりにも行きたがらない
トメ「私が嫁子さんを教育・指導するために我が家に住み込む」エネ夫「母さんに色々教えてもらおうよ。君のためだよ」
嫁に暴力振るってストレス解消してたw息子も俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て嬉しくてたまらなかったwww
義兄嫁「人ごろしのドラマばかり子供に見せるなんて異常な教育方針!私子さんの子育てはフリーダム過ぎて気に入らない! 」
間男「あ?そんなんだからうわ気されんだよwwwwあんなババァ相手してるんだから感謝しろ!」
夫「ママンが大変だから義実家に通って家事をしろ」私「自分でやれば?」夫「お袋があんな嫁捨ててこいって!やばいんじゃないの(笑)」
友人「女を殴って躾け直すのも男の仕事!」 俺「友人呼んでバーベキューだ!」嫁「行かねーよ!」
【3/4へ】
1000: 記事の途中ですが名無しです
コトメ「車貸して?」私「どうぞぉ」コトメ「この車なら壊れてもいいから安心して使えるw」私「・・・」
夫が私に暴力をふるった挙句「離婚する。親権は渡さない」と娘を連れて出て行った。夫の友達が夫に「私子は子供を虐待してる」って吹き込んだせいだ。虐待なんかしてない!
明日出発するのに、TDRのカウントダウンパスポートも新幹線のチケットも一式なくなってる!ママ友4人が遊びに来るまでは確かにあったのに…スレ「通報しなよ!」→結果
道でDQN2名にぶつかったら「骨が折れたわーww」「どうしてくれんだよーww」と言われた → 仕方がないので・・・ → 返して... 俺の傘とベルト...(´・ω・`)
俺が買ったフライドチキンを見て、彼女「この子達も元気に生きてたんだよね…」俺「え?」彼女「お願い、もう絶対に生き物を食べないと約束して」