【2/4へ】
294: 割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY 2007/09/14(金) 02:16:23 0
いろんなことがありすぎて、興奮して眠れずにいます。
名無しに戻るといいながらすみませんけれど、ひとつおしえてください。
夫の精神的、肉体的暴力によって、わたしがボロボロになっているのと同様に
娘も共依存に取り込まれているのでは?と思いあたりましたが可能性はあるでしょうか?
しっかりしているとはいえ小学生や中学生の子どもたちが離婚に向けて自分が働くとか
進学資金を自分でためるから大丈夫とか、わたしを喜ばせるようなことをいうのは、
無理してわたしを支えているのではないかと。
わたしは親の役割を実は子どもたちにさせているのかと。
もしそうなら、わたしはまず法律相談より先に病院に行かなくてはならないと思うのですが違いますか。
名無しに戻るといいながらすみませんけれど、ひとつおしえてください。
夫の精神的、肉体的暴力によって、わたしがボロボロになっているのと同様に
娘も共依存に取り込まれているのでは?と思いあたりましたが可能性はあるでしょうか?
しっかりしているとはいえ小学生や中学生の子どもたちが離婚に向けて自分が働くとか
進学資金を自分でためるから大丈夫とか、わたしを喜ばせるようなことをいうのは、
無理してわたしを支えているのではないかと。
わたしは親の役割を実は子どもたちにさせているのかと。
もしそうなら、わたしはまず法律相談より先に病院に行かなくてはならないと思うのですが違いますか。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189604766/
|
朝起きると、『家族旅行に行ってきます』と置手紙があった → 俺「俺は、家族じゃないのか...」→ 泣きながら絶叫していると、警察がやって来て・・・
猟師と小学校教師が狩りに出かけた → 足元から『ズボッ』という音が... → すると、猟師「先生、ゆっくりこっち来い」教師「え?」猟師「いいから早く!」
【スカッと】トメに一週間の韓国旅行にに行く間に家をキレイに掃除しとけと言われた。仕方がないので業者に頼んで荷物を全部ウィークリーに突っ込んで家を速攻で解体してキレイにした
中学生の娘が居るんだけど、ある日娘の友達及びその母親が来た。娘友は5000円札を握りしめて泣いてた。私「な、何か?」→すると母親が私を睨みつけ・・・
俺「ん?カカトに毛が、、刺さってる??引っこぬいてみよう...」→ ズルズルブルブルズズズズズ…… → 衝撃の結果・・・
婚約後すぐの会話→彼「俺、釣った魚に餌はやらないタイプだから、ちゃんと働けよ。寄生虫になったら即離婚な」私「同じタイプで良かった。私と同レベルの家事をしないと即離婚ね」
アメリカからの留学生(女性)を、我が家にホームステイさせていた。半年後、その女性が両親に写メを送信。すると、女性の親「よくも娘を虐待してくれたな!」私「え?」→ 結果・・・
旦那がよく友人や親戚を家に呼んでた 中には女性もいたけど私を手伝うことなどせずに「もうお酒ないんですけど~」と私に催促する始末 → 疲れ切って全てが馬鹿らしくなった私は…
【ざまぁ】うちの子がイヤイヤを発動。義兄嫁「(バチーン)」→ムカついて睨むと、義兄嫁「義弟嫁は私を睨んだから知らない。あそこの子の育てはなってない」と親戚に吹聴→数年後…
【修羅場】大人しかった嫁が、七五三の為伸ばしてた娘の髪の毛をワカメちゃんカットにされた事でブチ切れ→嫁は母親にトンデモナイ事をしてさらにタコ殴りに…
義兄嫁のクレカの請求書を間違えて義母が開封 するとそこには多額のキャッシングが… 義兄嫁「私子ちゃんに貸したらキャッシングされた!」→ 私はあらぬ疑いをかけられ…
妹に婚約者を取らた。そして最初は私の味方だった父も孫可愛さに妹の味方に… → 家族と縁を切って数年後、復讐のチャンスが訪れた
同僚1「お前、何か変なモン食べた?なんか匂いが...」同僚2「いや、別に...」→ 2ヵ月後、同僚2がクビになる事態に・・・
旦那「女の代わりはいくらでもいるんだぞ!」私「じゃあどーぞ!クソトメとお前、バカ2人をまとめて面倒見てくれる女と暮らしてください!(つ 離婚届」→ すると、なんと旦那は・・・
副店長「韓国人のバイトを雇うぞ」私「やめたほうがいいですよ」副店長「おいおい、差別か?www」私「・・・」→やっぱりな結果にwww
295 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:24:57 0 あなたの幸せは一体なんでしょう?
トメムツを変えるコト? カス旦那の暴言を毎日聞くコト? 娘にアンナコトを言わせるコト?
あなた自身の幸せは一体どこにあるんでしょう?
ソンナ旦那からアブラガニ貰うのが嬉しい、のが幸せですか? (ネタ乙!が言いたくてはしゃいでたのは判るケド)
先延ばししたらした分だけ、あなたが持てる筈の本当の幸せは指の間からこぼれて行ってしまいますよ。
一旦落ち着いて茶でも飲んで、ゆっくり考えてみたら如何でしょう?
偉そうな事言ってたらごめんなさいね。
296 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:25:12 0>>294
病院に行った後その足で法律相談に行けばよろし。
親がそういう状態だと子供は大人びた発言をする事があるよ。
子供なりに一生懸命考えての事なんだから。
娘を自分が病院に行くための理由にしちゃいかんよ。
優先させるべき事から一つ一つできる事を順番にやればいいさ。
297 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:25:35 0>>294
私は専門家じゃないけど、あり得えない話しじゃないと思います。
本人はしっかりしたいい子なのに、ろくでもない男にひっかかって苦労ばかり
してる友人を知っていますが、両親の関係がよくなかったようです。
娘さんが共依存や病気だとしても病気を治す→離婚よりも、離婚→病気を治す方がいいと
私は思います。精神の問題は今日明日すぐ治る問題じゃないので。
女性支援センターみたいな所で相談もできたようなきがします。
298 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:32:53 0 転居、離婚、弁護士、共依存?いろいろ問題は山積みですが、
子供にどんどん相談をして子供にどんどん協力してもらったらどうですか?
そろそろ自分の考えにある程度責任が取れる年頃だと思います。
娘に悪い、娘に問題や心配をかけたくない。と言って一人こけしさんががんばるより、
一緒に様々な問題を解決して乗り越えた方がいいように思います。
299 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:33:50 0こけし嫁さん
今のあなたが、ご主人との生活をきっぱり打ち切って
新たな生活を始めるというのはとても勇気のいることだと思います
それが共依存だと頭で考えていても今の生活を続けている限り
本当の意味で理解することは出来ないでしょうから
そこで自分の中で期限を決めて、
一度離婚なさってみるのはどうでしょうか?
例えば、離婚して一年間離れて暮らしてみた上で
やはりご主人と一緒にいたいし子供にもその方がいいと思ったなら
その時点で復縁を考えるというのはどうでしょう?
離れてみると見えてくるものも色々あると思います
また離れなければわからないこともたくさんあるでしょう
一年が長いと感じるなら半年でもいいです
一度離れてみてください
ただし離れておく期間というのはあくまで自分の中でだけ
決めておくことで、ご主人と約束することではないですよ
俺は変態ですが応援しています
がんがってください
300 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:40:36 0 こけしさん、リアルでは誰にも相談できてないんじゃない?
ここでの意見も参考になるだろうけど、1か0かみたいな結果を求める人も多いと思うから…
カウンセリングも法律相談も行ってみて、できれば友達なんかにも話して
納得行くまで相談してみたらいいんじゃないかな。
「相手さえ変わってくれれば…」
「それが無理なら自分が変われば…」
とかって思うかも知れないけど、他人のことはなかなか変えられるものじゃないし
自分にだって許容範囲ってものがあるでしょう?
守らなきゃいけない子どもさんもいるしね。
生活をガラッと変えるのはすごくエネルギーが要ることだと思うけど、
こけしさんの状況が少しずつでも良くなるよう、箱の前から祈ってます。
302 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:16:40 0 >>284
>自分と子どもの未来を決めることを勢いで即断してしまうと悔いが残りそうです。
勢いで決めてしまわないと未来は切り開けないこともあるよ。
>でも夫は本当は気弱な人間なので、わたしが言い返したりして刺激しなければ
>子どもに暴力はいかないし、ふつうは暴言だけで終わっているので、
自分がおとなしくしとけば暴力はない、ってあんたどんだけ奴隷体質なんだよ
刺激しなければ暴力はない、って少しの刺激で暴力ふるう方がおかしいの気づけよ
303 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:20:06 0 仲間がいたw
私も娘の教育費を使い込まれて離婚した。
こういうことは人それぞれだということはわかっているけど
私は通帳を見た瞬間離婚を決意。そのまま誰にも一言も話さず
実行した。するべきかしないべきかなんて迷う余地もなかった。
こけしさんはまだ旦那さんに心が残っているんじゃないかという
印象を持ったよ。
ちなみにうちの娘が使い込まれた額は40万でした。
それだけでも十分だったよ。
激しい価値観の違いが耐えられなかった。
こけしさんは自分が納得して、わきめもふらずに離婚にまっしぐらに
進める位な気持ちになるまで待ったほうが良いのかもしれません。
304 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:21:52 0 >>294
ここまできて離婚しなかったら娘さんはあなたに裏切られたと思うかもね。
305 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:39:50 0 >>294
可能性は高いと思います。
暴力は振るわなくても、父親に日常的に暴言を吐かれ続ける
生活は、子供にとって非常につらいです。
こけし妻さんの状況は、聞く限り昔の私の環境によく似ています。
私も母を見かねて、小学生の頃から離婚を勧めていました。
自分が父に受ける仕打ちも辛かったし。
でも母は意地と「自分にも悪いところはあるし」という気持ちから
別れなかった。
私は母の気持ちのはけ口になり、いつも愚痴を聞かされていました。
それは、父とは違った意味でとても苦しかった。
中学、高校時代は病院にも通っていました。
両親はまだ離婚していません。今は離れて暮らしているし、
「この人たちは結局好きで一緒にいるんだ。子供だと言っても
夫婦の争いに巻き込まれることはないんだ」と、
もう気持ち的にも距離を置くようになったので、
何とか大丈夫になりましたが、
未だに結婚や家庭ということに対してネガティヴになりやすいです。
どうか娘さんにこんな思いをさせないで欲しいです。
306 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:54:21 0>>294
子供さんがあなたの状況を見かねて、異常なほど健気な言動をするのは
やはりあなたがた両親がそう追い込んでいるという面が強いと思います。
「過剰適応」「メランコリー親和型」色々用語は浮かびますが
それらは専門家からあなたに説明してもらうべきことでしょうから
この際説明はしません。
ただ絶対に「離婚をしようとするために子供が無理をして頑張らなくては
いけないのなら現状に甘んじよう」と言う方向に転ばないように気をつけてください。
それは現状に甘んじていたい自分への言い訳に過ぎず、結局子供を犠牲にした
まま口をつぐもうとしているだけだと言うことです。
他の方も仰っているように心の病はすぐにどうにかなるものではありません。
あなたが「法律相談はこの際先延ばしにして、カウンセリングに行くべきでは?」
と思っているとしたら、それもまた「現状のままでいたい」心の病のなせる技です。
あなたの心の病はあなた自身を騙そうとします。なんとか解決を遅らせようとします。
そのことをよく覚えておいたほうがいいと思います。
法律相談に行った足でカウンセリングへ。これが正解だと思います。
カウンセリングだって法的な相談だって毎日毎日行くわけではないのですよ。
カウンセリングでなんとかなってから…という心の病からの誤摩化しの囁きに
騙されないようにしてください。
307 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:55:56 0 >>294
304な目に私はあった。
結局奴隷のままでいることを選んだ母は私を精神的にフルボッコしたよ。
DVは暴力だけじゃないし、男からだけでもない。
お空がこんなに青いのも郵便ポストが赤いのも、あの時オマイがあんなコトを言ったからって。
DVじゃなきゃ、何?
現在既にそういう扱いを夫から受けてるあなた(母)が子供を守らないなら、
(あなたも学んだように)「すでに虐待されている『あなたの子』」は
そう遠くない未来に、その時でもくっ付いてるであろうあなたとあなたの夫
(pgrを、捨てるよ。
774: 記事の途中ですが名無しです
家賃も家事も折半という約束だったのに夫が家事をしない。→頭にきたので私が家事をするたびに家賃渡すのやめると話したら…【1/2】
俺が父親と絶縁したという重みを全くわかっていない婚約者「結婚式に呼ぼうよ」絶対に嫌なので、婚約破棄も覚悟で父親の金銭トラブルを婚約者の父親に話すと理解を得られたが…
【絶縁!】姉『300万貸して欲しい』と頼んできた。理由を聞いても『とにかく貸してくれ』の一点張り。私旦那に相談したら…
GWに義家族と食事して義妹に半分出すと言ったら「10万」と言われて驚愕した
彼が泊まりに来た翌朝、目を覚ますと愛犬がいなかった。私「なんで!何か知らない?」彼『犬?捨てたよ ^^』→結果…
旦那と籍を入れて初めて義実家に行った時、義母に「保険証とか年金手帳はうちでまとめて預かってあげるから。」と言われた。
私の貯金で海外に行こうとしたら母に「贅沢過ぎる。誰のおかげで貯まったと思っているんだ」と言われた
ケーキを買った帰り、見知らぬ子連れママがマンションまでついてきた→私「ここの人?」ママ「ああ、うん、はは」私「お先にどうぞ」ママ「いいのいいの入って」→大騒ぎに
旦那に400万円近くの借金が発覚!?私「どうすんの!?」旦那「小遣いから分割で引けばちゃらだろw」
【ざまぁw】私『今日出ていきます』 義母『子どもを置いて出てくなんて腐った嫁だ!』 私『え?家族で出ていきますよ?w』
俺「結婚したら専業主婦じゃなくてパートしてね。月15万程度でいいよ」彼女「家事は?」俺「基本的に全部やってほしい」 → 彼女は納得できないらしい
トメ『はぁ~!正月に、たった3泊しかしないんだ。親に対する感謝の気持ちがないなんて…どういう人間なんだか』と言われたので・・・
友人と海外旅行することになり国は台湾と決まってたのに、手配をお願いしたら行先が韓国になってた
会社で救急車呼ぼうとしたら、上司が「ダメだ!(倒れた奴)は今日仕事溜まってるから!!」って言って電話切りやがった。
312 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 06:29:36 0 こけしさん、お疲れ様でした。
子供が辛いのは罵倒されている母親を見て
助けてあげられないことのふがいなさと自分がしっかりしなきゃ
という責任感につぶされそうになることです。
これらが原因で様々な精神的疾患を発症する子供が増えています。
片親であってもしっかりと地に足をつけ頑張っている母親をみて
育っていことは、とても心強く誇りになると思います。
314 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 06:35:59 0 >>308
がんばれ~
思春期の転校は微妙に難しいかったりするから(特に中学生)
気をつけてあげて~
315 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 07:19:35 0 >>294
おはよう。
気づいてないようだから言いますが、娘さんはしっかりしてるんじゃないよ。
あなた達ご両親のおかげで、しっかりせざるを得ないんです。
あなたは「我慢しないで離婚していいよ」「奨学金で大学へ行くよ」と
娘さんから言われて喜んだんですか。嬉しいですか。
まだ小中学生の子供がそんなことを言う時の気持ちがわかりますか?
小中学生の時って、自分には無限の可能性があると思ってます。
高校生と違ってバイトもできないから、どれくらい働いていくらくらいもらえるのかの想像もつかない。
だから、お金が無いなら働けばいい、奨学金をもらえばいいと考えやすいんです。
でもね、気楽に考えてるわけじゃないよ。
普段学校で友達と無邪気に遊んでいる時でも、ふっと我に返るんです。
ああ、自分の家はこの子の家みたいに仲の良いお父さんお母さんじゃないもんな。とか、
ああ、高校には行けるのかな。大学行けるかな。奨学金もらえるよう頑張って勉強しなきゃ。
離婚したならどうやって生活してくのかな。どんなバイトができるのかな。
そうやって、ご両親のおかげで大人にならざるを得ないんです。
様々な家庭の事情で金銭的に子供に負担をかけたとしても、
ご両親の愛情がしっかり子供を包んでいれば、子供は耐えられるものです。
不満が浮かんだとしても、お金があって愛情がないよりはいい。
個人的には、何の苦労もさせず、風にあてないように育てるのがベストだとも思わない。
でもね。(愛情があったとしても)暴言を吐く父親、愛は無いのに情だけで暮らしてる母親、
姑の世話で疲れきってた母親、お金のことで喧嘩する両親。
叔父のために自分の学費を使い込んだ父親。
そんな親、いらないと思われるようになるのに時間はそうかからないと思います。
子供の心を殺さないで下さい。
316 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 07:20:22 0 >>284
娘さんの様子にも気を付けた方が良いと思う。
まだ子供なのに大人に殴られるって大人同士の暴力より恐怖だと思うし、
幼少期の虐待で精神を病む人は多い。
320 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 08:16:54 0 意外と話す時間は短いし、まとまらないと困るから
事前に要点を箇条書きにしてもって行くといいよ。
あと詳しいかそうでないかもあるので「離婚問題に詳しい人紹介して」というのもあり
322 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 09:45:18 0 学区が変わるなら転校はしなきゃならないだろうし、
子供の苗字はそのとき一緒に変えればいいんじゃないかな
324 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 10:12:37 0 >>282
>「俺のことがそんなにいやならいつでも出ていけ!」
と言われた時点で
「ここは私の家でもある。出て行くのはあんただ!何様のつもり?」
と言うべきところでしたね。
という以前に、蟹を食べた時点で負け。
大事な金でまずいカニなんか買いやがって!!と切れる場面です。
あなたの子守をしている娘ちゃんがかわいそう。
完璧にアダルトチルドレン状態。
娘ちゃんが壊れる前に、早くカウンセリングなり、
弁護士なりに相談したほうがいいよ。
330 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:18:17 O 割れこけし奥
私も父が暴力、母が共依存(この人は私がいなきゃダメになる)
母に愚痴の掃き溜めにされて、ずっと良い子の仮面をかぶってたけど
「私のせいで母は離婚できない」
「私にはあの忌まわしい男の血が流れている」という罪の意識で、
幼稚園の時から、自殺願望に苦しめられ、学校では友達も作れず
でも親には相談出来なくて、すごく苦しかった。
子供の時には、ずっと父だけを恨んでいたけど
成長するに従い、私にとっての真の敵は母だったと気がついた。
精神的に参っていた高校生の時、母に救って欲しくてそのことを言ったら逆切れ、認めずに逃げた。
私はその時、真剣に母に私と向き合って欲しかっただけなのに。
未だに両親は離婚せず、父は年とって暴力はやみ、若い頃の愚行を恥じて母に優しい。
私は家を出て、時々会う時は表面的には普通に親に接している。
でも、絶対に母のことは許さない。父よりもね。
いまわの際に、あんたをずっと憎んでたって言ってやろうと思ってる。
割れこけし奥も、子供のために1日も早く別居して
きちんと子供を守ってあげて下さい。
小学生なら、彼女の心の傷を癒やすのもまだ間に合う。
331 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:22:53 0 >>330
乙。・゚・(つД`)・゚・
でもいまわの際にそばにいれるとは限らないから、早めに言っておくとか…。
332 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:29:57 0 >>330
善は急げって言うだろ。すぐ言っちゃいなYO
333 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:37:58 0 全力でボロカスに罵る→精神崩壊であぼ(ry→結果的にいまわの際
334 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:39:49 0 私は、ちょっと似た状況で(私の)結婚十数年後に母親にかなり切々と話した。
しかし、なんだか考えすぎアタマおかしい人扱いされて半絶縁状態だな。
実兄が母親の絶対的な味方なので、私は変な奴らしい。
ま、思い入れもないから気楽になったと言えばそうなので
早めに言っておくの推奨だな。
335 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:40:28 0 >>330
あなたは私ですか。
私は高校のときに「別れて下さい」って母にお願いしたけどダメでもう死にたくなった。
で、「お墓は母実家に入れてください」という遺書書いて自殺図ったよ。
私が意識不明までいってやっと母も解ってくれた。
割れこけし母
子供のために早く旦那と距離置いてください。
336 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:48:15 0 おう、言った方がいいよ。
私も父からの虐待が幼い頃から酷かった。
ついに我が子にまで連鎖してしまったが、この夏実家に帰省中、
初めて自分以外の人間がいるところで子どもに酷い仕打ちを
してしまった事で目が覚めた。
幼稚園児の子どもには謝罪、私はカウンセリングを受けることに。
思えば父親の虐待も酷かったが、止めない、何も行動を起こさない母親に
一番文句を言いたかったことに気がつき、母親に全部ぶつけて言ったよ。
(虐待に関しても言いたいことは父親に全部吐いた。)
でも母親はテンプレ通りに「私がとめるとあなたが余計酷い目に(ry」
「私の世代では離婚してあなた達を抱えて生きてはいけなかったの(ry」
この時本当のエネミーは母親だったと気がついた。
私や兄には父親の嵐が過ぎ去るまで耐えろと我慢を強い、自分から行動を
決して起こさなかった母親がガンだと思った。
本当は墓場まで持って行くつもりだったけど全部ぶちまけて今は良かったと思っている。
337 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:50:09 0 >>330
あー自分も「あんたがもう少し大きかったら…」「家族バラバラにするより」とか
アオタン&涙目の母親に言われて育ったよ。
「早く大きくなってお母さんを私が守らなきゃ。
私が子供だからお母さんは苦しいのに我慢してるんだ」って
大嫌いな俺様親父様に母親を人質にとられてるような形で
息を殺すようにして父親の機嫌を母娘でとった毎日は辛かった。
自分のこと「生まれてきてすみません」状態だった。
母は結局私が成人しても、超DQN親父にモラハラDV受け続けてる。
共依存で自立できない言い訳を私のせいにしてたんだと今は軽く絶縁状態。
父だけではなくて母も憎い。肉親を憎いと思う自分自身も嫌だ。
何を守っていくべきなのか、自分の人生は誰が舵取りすべきなのか
割れこけし奥にはよく考えて離婚に向けて頑張って欲しいなぁ。
339 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 13:08:18 0 私も、働かないアル中の父から母子で暴力を受け母のストレスのはけ口にもされ続けていたけど
母が父の元から逃げる時、家族中からチヤホヤされていた弟だけでなく私も連れて逃げてくれたので
それだけの理由で母の最期は看取ると決めている。
実際は母子家庭になってからも私が結婚してからも母との関係はうまくいかなかったし
母を恨んでもいるし軽蔑もしているけれど
あの時、私を連れて逃げてくれたから今の私があることは忘れない。
340 :330:2007/09/14(金) 13:09:02 O レスありがとう。
実は母には一度言ってるんだけど
「親にそんなこと言うなんて認めない」って、やはり逆切れした後
しばらく顔会わさないよう逃げ回ってたけど、
1ヶ月後には脳内あぼーんしたらしく、色々私に頼ってきた。
もう分からせることは、あきらめてる。
>>335くらい、命がけでやらないといけなかったんだね。
父からは、二人きりの時に
「俺が悪かった。俺のせいであいつ(母)もおかしかったんだ。許してくれ。」
って謝罪された。
だからといって父を許したわけではないが
一つ気持ちの踏ん切りがついたのは確か。
ずっと自分嫌いのせいで、誰にも心開けず学校でも仕事でも苦労したけど
幸い良い夫に恵まれて救われた。前よりうまく人間関係築けるようになった…と思う。
来年子供が生まれるけど、実家には絶対連れていかない。抱かせない。
連鎖しないよう、ガンガルよ。
割れこけし奥も、子供のこと第一に考えるなら
早く夫から離れることを考えて、頑張って下さい。
【4/4へ】
朝起きると、『家族旅行に行ってきます』と置手紙があった → 俺「俺は、家族じゃないのか...」→ 泣きながら絶叫していると、警察がやって来て・・・
猟師と小学校教師が狩りに出かけた → 足元から『ズボッ』という音が... → すると、猟師「先生、ゆっくりこっち来い」教師「え?」猟師「いいから早く!」
【スカッと】トメに一週間の韓国旅行にに行く間に家をキレイに掃除しとけと言われた。仕方がないので業者に頼んで荷物を全部ウィークリーに突っ込んで家を速攻で解体してキレイにした
中学生の娘が居るんだけど、ある日娘の友達及びその母親が来た。娘友は5000円札を握りしめて泣いてた。私「な、何か?」→すると母親が私を睨みつけ・・・
俺「ん?カカトに毛が、、刺さってる??引っこぬいてみよう...」→ ズルズルブルブルズズズズズ…… → 衝撃の結果・・・
婚約後すぐの会話→彼「俺、釣った魚に餌はやらないタイプだから、ちゃんと働けよ。寄生虫になったら即離婚な」私「同じタイプで良かった。私と同レベルの家事をしないと即離婚ね」
アメリカからの留学生(女性)を、我が家にホームステイさせていた。半年後、その女性が両親に写メを送信。すると、女性の親「よくも娘を虐待してくれたな!」私「え?」→ 結果・・・
旦那がよく友人や親戚を家に呼んでた 中には女性もいたけど私を手伝うことなどせずに「もうお酒ないんですけど~」と私に催促する始末 → 疲れ切って全てが馬鹿らしくなった私は…
【ざまぁ】うちの子がイヤイヤを発動。義兄嫁「(バチーン)」→ムカついて睨むと、義兄嫁「義弟嫁は私を睨んだから知らない。あそこの子の育てはなってない」と親戚に吹聴→数年後…
【修羅場】大人しかった嫁が、七五三の為伸ばしてた娘の髪の毛をワカメちゃんカットにされた事でブチ切れ→嫁は母親にトンデモナイ事をしてさらにタコ殴りに…
義兄嫁のクレカの請求書を間違えて義母が開封 するとそこには多額のキャッシングが… 義兄嫁「私子ちゃんに貸したらキャッシングされた!」→ 私はあらぬ疑いをかけられ…
妹に婚約者を取らた。そして最初は私の味方だった父も孫可愛さに妹の味方に… → 家族と縁を切って数年後、復讐のチャンスが訪れた
同僚1「お前、何か変なモン食べた?なんか匂いが...」同僚2「いや、別に...」→ 2ヵ月後、同僚2がクビになる事態に・・・
旦那「女の代わりはいくらでもいるんだぞ!」私「じゃあどーぞ!クソトメとお前、バカ2人をまとめて面倒見てくれる女と暮らしてください!(つ 離婚届」→ すると、なんと旦那は・・・
副店長「韓国人のバイトを雇うぞ」私「やめたほうがいいですよ」副店長「おいおい、差別か?www」私「・・・」→やっぱりな結果にwww
猟師と小学校教師が狩りに出かけた → 足元から『ズボッ』という音が... → すると、猟師「先生、ゆっくりこっち来い」教師「え?」猟師「いいから早く!」
【スカッと】トメに一週間の韓国旅行にに行く間に家をキレイに掃除しとけと言われた。仕方がないので業者に頼んで荷物を全部ウィークリーに突っ込んで家を速攻で解体してキレイにした
中学生の娘が居るんだけど、ある日娘の友達及びその母親が来た。娘友は5000円札を握りしめて泣いてた。私「な、何か?」→すると母親が私を睨みつけ・・・
俺「ん?カカトに毛が、、刺さってる??引っこぬいてみよう...」→ ズルズルブルブルズズズズズ…… → 衝撃の結果・・・
婚約後すぐの会話→彼「俺、釣った魚に餌はやらないタイプだから、ちゃんと働けよ。寄生虫になったら即離婚な」私「同じタイプで良かった。私と同レベルの家事をしないと即離婚ね」
アメリカからの留学生(女性)を、我が家にホームステイさせていた。半年後、その女性が両親に写メを送信。すると、女性の親「よくも娘を虐待してくれたな!」私「え?」→ 結果・・・
旦那がよく友人や親戚を家に呼んでた 中には女性もいたけど私を手伝うことなどせずに「もうお酒ないんですけど~」と私に催促する始末 → 疲れ切って全てが馬鹿らしくなった私は…
【ざまぁ】うちの子がイヤイヤを発動。義兄嫁「(バチーン)」→ムカついて睨むと、義兄嫁「義弟嫁は私を睨んだから知らない。あそこの子の育てはなってない」と親戚に吹聴→数年後…
【修羅場】大人しかった嫁が、七五三の為伸ばしてた娘の髪の毛をワカメちゃんカットにされた事でブチ切れ→嫁は母親にトンデモナイ事をしてさらにタコ殴りに…
義兄嫁のクレカの請求書を間違えて義母が開封 するとそこには多額のキャッシングが… 義兄嫁「私子ちゃんに貸したらキャッシングされた!」→ 私はあらぬ疑いをかけられ…
妹に婚約者を取らた。そして最初は私の味方だった父も孫可愛さに妹の味方に… → 家族と縁を切って数年後、復讐のチャンスが訪れた
同僚1「お前、何か変なモン食べた?なんか匂いが...」同僚2「いや、別に...」→ 2ヵ月後、同僚2がクビになる事態に・・・
旦那「女の代わりはいくらでもいるんだぞ!」私「じゃあどーぞ!クソトメとお前、バカ2人をまとめて面倒見てくれる女と暮らしてください!(つ 離婚届」→ すると、なんと旦那は・・・
副店長「韓国人のバイトを雇うぞ」私「やめたほうがいいですよ」副店長「おいおい、差別か?www」私「・・・」→やっぱりな結果にwww
トメムツを変えるコト? カス旦那の暴言を毎日聞くコト? 娘にアンナコトを言わせるコト?
あなた自身の幸せは一体どこにあるんでしょう?
ソンナ旦那からアブラガニ貰うのが嬉しい、のが幸せですか? (ネタ乙!が言いたくてはしゃいでたのは判るケド)
先延ばししたらした分だけ、あなたが持てる筈の本当の幸せは指の間からこぼれて行ってしまいますよ。
一旦落ち着いて茶でも飲んで、ゆっくり考えてみたら如何でしょう?
偉そうな事言ってたらごめんなさいね。
296 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:25:12 0
病院に行った後その足で法律相談に行けばよろし。
親がそういう状態だと子供は大人びた発言をする事があるよ。
子供なりに一生懸命考えての事なんだから。
娘を自分が病院に行くための理由にしちゃいかんよ。
優先させるべき事から一つ一つできる事を順番にやればいいさ。
297 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:25:35 0
私は専門家じゃないけど、あり得えない話しじゃないと思います。
本人はしっかりしたいい子なのに、ろくでもない男にひっかかって苦労ばかり
してる友人を知っていますが、両親の関係がよくなかったようです。
娘さんが共依存や病気だとしても病気を治す→離婚よりも、離婚→病気を治す方がいいと
私は思います。精神の問題は今日明日すぐ治る問題じゃないので。
女性支援センターみたいな所で相談もできたようなきがします。
子供にどんどん相談をして子供にどんどん協力してもらったらどうですか?
そろそろ自分の考えにある程度責任が取れる年頃だと思います。
娘に悪い、娘に問題や心配をかけたくない。と言って一人こけしさんががんばるより、
一緒に様々な問題を解決して乗り越えた方がいいように思います。
299 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:33:50 0
今のあなたが、ご主人との生活をきっぱり打ち切って
新たな生活を始めるというのはとても勇気のいることだと思います
それが共依存だと頭で考えていても今の生活を続けている限り
本当の意味で理解することは出来ないでしょうから
そこで自分の中で期限を決めて、
一度離婚なさってみるのはどうでしょうか?
例えば、離婚して一年間離れて暮らしてみた上で
やはりご主人と一緒にいたいし子供にもその方がいいと思ったなら
その時点で復縁を考えるというのはどうでしょう?
離れてみると見えてくるものも色々あると思います
また離れなければわからないこともたくさんあるでしょう
一年が長いと感じるなら半年でもいいです
一度離れてみてください
ただし離れておく期間というのはあくまで自分の中でだけ
決めておくことで、ご主人と約束することではないですよ
俺は変態ですが応援しています
がんがってください
ここでの意見も参考になるだろうけど、1か0かみたいな結果を求める人も多いと思うから…
カウンセリングも法律相談も行ってみて、できれば友達なんかにも話して
納得行くまで相談してみたらいいんじゃないかな。
「相手さえ変わってくれれば…」
「それが無理なら自分が変われば…」
とかって思うかも知れないけど、他人のことはなかなか変えられるものじゃないし
自分にだって許容範囲ってものがあるでしょう?
守らなきゃいけない子どもさんもいるしね。
生活をガラッと変えるのはすごくエネルギーが要ることだと思うけど、
こけしさんの状況が少しずつでも良くなるよう、箱の前から祈ってます。
>自分と子どもの未来を決めることを勢いで即断してしまうと悔いが残りそうです。
勢いで決めてしまわないと未来は切り開けないこともあるよ。
>でも夫は本当は気弱な人間なので、わたしが言い返したりして刺激しなければ
>子どもに暴力はいかないし、ふつうは暴言だけで終わっているので、
自分がおとなしくしとけば暴力はない、ってあんたどんだけ奴隷体質なんだよ
刺激しなければ暴力はない、って少しの刺激で暴力ふるう方がおかしいの気づけよ
私も娘の教育費を使い込まれて離婚した。
こういうことは人それぞれだということはわかっているけど
私は通帳を見た瞬間離婚を決意。そのまま誰にも一言も話さず
実行した。するべきかしないべきかなんて迷う余地もなかった。
こけしさんはまだ旦那さんに心が残っているんじゃないかという
印象を持ったよ。
ちなみにうちの娘が使い込まれた額は40万でした。
それだけでも十分だったよ。
激しい価値観の違いが耐えられなかった。
こけしさんは自分が納得して、わきめもふらずに離婚にまっしぐらに
進める位な気持ちになるまで待ったほうが良いのかもしれません。
ここまできて離婚しなかったら娘さんはあなたに裏切られたと思うかもね。
可能性は高いと思います。
暴力は振るわなくても、父親に日常的に暴言を吐かれ続ける
生活は、子供にとって非常につらいです。
こけし妻さんの状況は、聞く限り昔の私の環境によく似ています。
私も母を見かねて、小学生の頃から離婚を勧めていました。
自分が父に受ける仕打ちも辛かったし。
でも母は意地と「自分にも悪いところはあるし」という気持ちから
別れなかった。
私は母の気持ちのはけ口になり、いつも愚痴を聞かされていました。
それは、父とは違った意味でとても苦しかった。
中学、高校時代は病院にも通っていました。
両親はまだ離婚していません。今は離れて暮らしているし、
「この人たちは結局好きで一緒にいるんだ。子供だと言っても
夫婦の争いに巻き込まれることはないんだ」と、
もう気持ち的にも距離を置くようになったので、
何とか大丈夫になりましたが、
未だに結婚や家庭ということに対してネガティヴになりやすいです。
どうか娘さんにこんな思いをさせないで欲しいです。
306 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:54:21 0
子供さんがあなたの状況を見かねて、異常なほど健気な言動をするのは
やはりあなたがた両親がそう追い込んでいるという面が強いと思います。
「過剰適応」「メランコリー親和型」色々用語は浮かびますが
それらは専門家からあなたに説明してもらうべきことでしょうから
この際説明はしません。
ただ絶対に「離婚をしようとするために子供が無理をして頑張らなくては
いけないのなら現状に甘んじよう」と言う方向に転ばないように気をつけてください。
それは現状に甘んじていたい自分への言い訳に過ぎず、結局子供を犠牲にした
まま口をつぐもうとしているだけだと言うことです。
他の方も仰っているように心の病はすぐにどうにかなるものではありません。
あなたが「法律相談はこの際先延ばしにして、カウンセリングに行くべきでは?」
と思っているとしたら、それもまた「現状のままでいたい」心の病のなせる技です。
あなたの心の病はあなた自身を騙そうとします。なんとか解決を遅らせようとします。
そのことをよく覚えておいたほうがいいと思います。
法律相談に行った足でカウンセリングへ。これが正解だと思います。
カウンセリングだって法的な相談だって毎日毎日行くわけではないのですよ。
カウンセリングでなんとかなってから…という心の病からの誤摩化しの囁きに
騙されないようにしてください。
304な目に私はあった。
結局奴隷のままでいることを選んだ母は私を精神的にフルボッコしたよ。
DVは暴力だけじゃないし、男からだけでもない。
お空がこんなに青いのも郵便ポストが赤いのも、あの時オマイがあんなコトを言ったからって。
DVじゃなきゃ、何?
現在既にそういう扱いを夫から受けてるあなた(母)が子供を守らないなら、
(あなたも学んだように)「すでに虐待されている『あなたの子』」は
そう遠くない未来に、その時でもくっ付いてるであろうあなたとあなたの夫
(pgrを、捨てるよ。
774: 記事の途中ですが名無しです
家賃も家事も折半という約束だったのに夫が家事をしない。→頭にきたので私が家事をするたびに家賃渡すのやめると話したら…【1/2】
俺が父親と絶縁したという重みを全くわかっていない婚約者「結婚式に呼ぼうよ」絶対に嫌なので、婚約破棄も覚悟で父親の金銭トラブルを婚約者の父親に話すと理解を得られたが…
【絶縁!】姉『300万貸して欲しい』と頼んできた。理由を聞いても『とにかく貸してくれ』の一点張り。私旦那に相談したら…
GWに義家族と食事して義妹に半分出すと言ったら「10万」と言われて驚愕した
彼が泊まりに来た翌朝、目を覚ますと愛犬がいなかった。私「なんで!何か知らない?」彼『犬?捨てたよ ^^』→結果…
旦那と籍を入れて初めて義実家に行った時、義母に「保険証とか年金手帳はうちでまとめて預かってあげるから。」と言われた。
私の貯金で海外に行こうとしたら母に「贅沢過ぎる。誰のおかげで貯まったと思っているんだ」と言われた
ケーキを買った帰り、見知らぬ子連れママがマンションまでついてきた→私「ここの人?」ママ「ああ、うん、はは」私「お先にどうぞ」ママ「いいのいいの入って」→大騒ぎに
旦那に400万円近くの借金が発覚!?私「どうすんの!?」旦那「小遣いから分割で引けばちゃらだろw」
【ざまぁw】私『今日出ていきます』 義母『子どもを置いて出てくなんて腐った嫁だ!』 私『え?家族で出ていきますよ?w』
俺「結婚したら専業主婦じゃなくてパートしてね。月15万程度でいいよ」彼女「家事は?」俺「基本的に全部やってほしい」 → 彼女は納得できないらしい
トメ『はぁ~!正月に、たった3泊しかしないんだ。親に対する感謝の気持ちがないなんて…どういう人間なんだか』と言われたので・・・
友人と海外旅行することになり国は台湾と決まってたのに、手配をお願いしたら行先が韓国になってた
会社で救急車呼ぼうとしたら、上司が「ダメだ!(倒れた奴)は今日仕事溜まってるから!!」って言って電話切りやがった。
308: 割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY 2007/09/14(金) 04:30:31 0
見ず知らずのわたしのために、みなさん親身になってくださってありがとう。
家族のはずの夫よりわたしの言葉を聞いてくださるなんて不思議です。
わたしは家族の恥と殴られたりののしられたりする自分のことを誰にも話さずに来ました。
愚痴を言わないのが良い妻・良い母だと思っていました。
でもわたしの努力の方向は間違っていたようです。
馬鹿を増長させるだけでした。
夫には愛はないけれど家族としての情はあります。でもそれを言い訳にはしません。
近日中に離婚します。これはもう自分の中ではっきり決めていますので大丈夫。
あとは事務的な手続き(弁護士などの間に入る第三者を探す・金銭問題・住宅のことなど)や、子どもとの話し合い(名字はどうするか、転校はどうするか)という処理を詰めます。
今わたしが幸せかといえばちっともそうではありません。
けれども自分が不幸であることにすら気づきませんでした。
子どもがわたしのような結婚生活を送って欲しくもありません。
子どもとともに、自分の人生を生き直します。
今日から本格的に忙しくなりそうなので、そろそろ朝ご飯つくりにいきます。
家族のはずの夫よりわたしの言葉を聞いてくださるなんて不思議です。
わたしは家族の恥と殴られたりののしられたりする自分のことを誰にも話さずに来ました。
愚痴を言わないのが良い妻・良い母だと思っていました。
でもわたしの努力の方向は間違っていたようです。
馬鹿を増長させるだけでした。
夫には愛はないけれど家族としての情はあります。でもそれを言い訳にはしません。
近日中に離婚します。これはもう自分の中ではっきり決めていますので大丈夫。
あとは事務的な手続き(弁護士などの間に入る第三者を探す・金銭問題・住宅のことなど)や、子どもとの話し合い(名字はどうするか、転校はどうするか)という処理を詰めます。
今わたしが幸せかといえばちっともそうではありません。
けれども自分が不幸であることにすら気づきませんでした。
子どもがわたしのような結婚生活を送って欲しくもありません。
子どもとともに、自分の人生を生き直します。
今日から本格的に忙しくなりそうなので、そろそろ朝ご飯つくりにいきます。
子供が辛いのは罵倒されている母親を見て
助けてあげられないことのふがいなさと自分がしっかりしなきゃ
という責任感につぶされそうになることです。
これらが原因で様々な精神的疾患を発症する子供が増えています。
片親であってもしっかりと地に足をつけ頑張っている母親をみて
育っていことは、とても心強く誇りになると思います。
がんばれ~
思春期の転校は微妙に難しいかったりするから(特に中学生)
気をつけてあげて~
おはよう。
気づいてないようだから言いますが、娘さんはしっかりしてるんじゃないよ。
あなた達ご両親のおかげで、しっかりせざるを得ないんです。
あなたは「我慢しないで離婚していいよ」「奨学金で大学へ行くよ」と
娘さんから言われて喜んだんですか。嬉しいですか。
まだ小中学生の子供がそんなことを言う時の気持ちがわかりますか?
小中学生の時って、自分には無限の可能性があると思ってます。
高校生と違ってバイトもできないから、どれくらい働いていくらくらいもらえるのかの想像もつかない。
だから、お金が無いなら働けばいい、奨学金をもらえばいいと考えやすいんです。
でもね、気楽に考えてるわけじゃないよ。
普段学校で友達と無邪気に遊んでいる時でも、ふっと我に返るんです。
ああ、自分の家はこの子の家みたいに仲の良いお父さんお母さんじゃないもんな。とか、
ああ、高校には行けるのかな。大学行けるかな。奨学金もらえるよう頑張って勉強しなきゃ。
離婚したならどうやって生活してくのかな。どんなバイトができるのかな。
そうやって、ご両親のおかげで大人にならざるを得ないんです。
様々な家庭の事情で金銭的に子供に負担をかけたとしても、
ご両親の愛情がしっかり子供を包んでいれば、子供は耐えられるものです。
不満が浮かんだとしても、お金があって愛情がないよりはいい。
個人的には、何の苦労もさせず、風にあてないように育てるのがベストだとも思わない。
でもね。(愛情があったとしても)暴言を吐く父親、愛は無いのに情だけで暮らしてる母親、
姑の世話で疲れきってた母親、お金のことで喧嘩する両親。
叔父のために自分の学費を使い込んだ父親。
そんな親、いらないと思われるようになるのに時間はそうかからないと思います。
子供の心を殺さないで下さい。
娘さんの様子にも気を付けた方が良いと思う。
まだ子供なのに大人に殴られるって大人同士の暴力より恐怖だと思うし、
幼少期の虐待で精神を病む人は多い。
事前に要点を箇条書きにしてもって行くといいよ。
あと詳しいかそうでないかもあるので「離婚問題に詳しい人紹介して」というのもあり
子供の苗字はそのとき一緒に変えればいいんじゃないかな
>「俺のことがそんなにいやならいつでも出ていけ!」
と言われた時点で
「ここは私の家でもある。出て行くのはあんただ!何様のつもり?」
と言うべきところでしたね。
という以前に、蟹を食べた時点で負け。
大事な金でまずいカニなんか買いやがって!!と切れる場面です。
あなたの子守をしている娘ちゃんがかわいそう。
完璧にアダルトチルドレン状態。
娘ちゃんが壊れる前に、早くカウンセリングなり、
弁護士なりに相談したほうがいいよ。
私も父が暴力、母が共依存(この人は私がいなきゃダメになる)
母に愚痴の掃き溜めにされて、ずっと良い子の仮面をかぶってたけど
「私のせいで母は離婚できない」
「私にはあの忌まわしい男の血が流れている」という罪の意識で、
幼稚園の時から、自殺願望に苦しめられ、学校では友達も作れず
でも親には相談出来なくて、すごく苦しかった。
子供の時には、ずっと父だけを恨んでいたけど
成長するに従い、私にとっての真の敵は母だったと気がついた。
精神的に参っていた高校生の時、母に救って欲しくてそのことを言ったら逆切れ、認めずに逃げた。
私はその時、真剣に母に私と向き合って欲しかっただけなのに。
未だに両親は離婚せず、父は年とって暴力はやみ、若い頃の愚行を恥じて母に優しい。
私は家を出て、時々会う時は表面的には普通に親に接している。
でも、絶対に母のことは許さない。父よりもね。
いまわの際に、あんたをずっと憎んでたって言ってやろうと思ってる。
割れこけし奥も、子供のために1日も早く別居して
きちんと子供を守ってあげて下さい。
小学生なら、彼女の心の傷を癒やすのもまだ間に合う。
乙。・゚・(つД`)・゚・
でもいまわの際にそばにいれるとは限らないから、早めに言っておくとか…。
善は急げって言うだろ。すぐ言っちゃいなYO
しかし、なんだか考えすぎアタマおかしい人扱いされて半絶縁状態だな。
実兄が母親の絶対的な味方なので、私は変な奴らしい。
ま、思い入れもないから気楽になったと言えばそうなので
早めに言っておくの推奨だな。
あなたは私ですか。
私は高校のときに「別れて下さい」って母にお願いしたけどダメでもう死にたくなった。
で、「お墓は母実家に入れてください」という遺書書いて自殺図ったよ。
私が意識不明までいってやっと母も解ってくれた。
割れこけし母
子供のために早く旦那と距離置いてください。
私も父からの虐待が幼い頃から酷かった。
ついに我が子にまで連鎖してしまったが、この夏実家に帰省中、
初めて自分以外の人間がいるところで子どもに酷い仕打ちを
してしまった事で目が覚めた。
幼稚園児の子どもには謝罪、私はカウンセリングを受けることに。
思えば父親の虐待も酷かったが、止めない、何も行動を起こさない母親に
一番文句を言いたかったことに気がつき、母親に全部ぶつけて言ったよ。
(虐待に関しても言いたいことは父親に全部吐いた。)
でも母親はテンプレ通りに「私がとめるとあなたが余計酷い目に(ry」
「私の世代では離婚してあなた達を抱えて生きてはいけなかったの(ry」
この時本当のエネミーは母親だったと気がついた。
私や兄には父親の嵐が過ぎ去るまで耐えろと我慢を強い、自分から行動を
決して起こさなかった母親がガンだと思った。
本当は墓場まで持って行くつもりだったけど全部ぶちまけて今は良かったと思っている。
あー自分も「あんたがもう少し大きかったら…」「家族バラバラにするより」とか
アオタン&涙目の母親に言われて育ったよ。
「早く大きくなってお母さんを私が守らなきゃ。
私が子供だからお母さんは苦しいのに我慢してるんだ」って
大嫌いな俺様親父様に母親を人質にとられてるような形で
息を殺すようにして父親の機嫌を母娘でとった毎日は辛かった。
自分のこと「生まれてきてすみません」状態だった。
母は結局私が成人しても、超DQN親父にモラハラDV受け続けてる。
共依存で自立できない言い訳を私のせいにしてたんだと今は軽く絶縁状態。
父だけではなくて母も憎い。肉親を憎いと思う自分自身も嫌だ。
何を守っていくべきなのか、自分の人生は誰が舵取りすべきなのか
割れこけし奥にはよく考えて離婚に向けて頑張って欲しいなぁ。
母が父の元から逃げる時、家族中からチヤホヤされていた弟だけでなく私も連れて逃げてくれたので
それだけの理由で母の最期は看取ると決めている。
実際は母子家庭になってからも私が結婚してからも母との関係はうまくいかなかったし
母を恨んでもいるし軽蔑もしているけれど
あの時、私を連れて逃げてくれたから今の私があることは忘れない。
実は母には一度言ってるんだけど
「親にそんなこと言うなんて認めない」って、やはり逆切れした後
しばらく顔会わさないよう逃げ回ってたけど、
1ヶ月後には脳内あぼーんしたらしく、色々私に頼ってきた。
もう分からせることは、あきらめてる。
>>335くらい、命がけでやらないといけなかったんだね。
父からは、二人きりの時に
「俺が悪かった。俺のせいであいつ(母)もおかしかったんだ。許してくれ。」
って謝罪された。
だからといって父を許したわけではないが
一つ気持ちの踏ん切りがついたのは確か。
ずっと自分嫌いのせいで、誰にも心開けず学校でも仕事でも苦労したけど
幸い良い夫に恵まれて救われた。前よりうまく人間関係築けるようになった…と思う。
来年子供が生まれるけど、実家には絶対連れていかない。抱かせない。
連鎖しないよう、ガンガルよ。
割れこけし奥も、子供のこと第一に考えるなら
早く夫から離れることを考えて、頑張って下さい。
【4/4へ】
朝起きると、『家族旅行に行ってきます』と置手紙があった → 俺「俺は、家族じゃないのか...」→ 泣きながら絶叫していると、警察がやって来て・・・
猟師と小学校教師が狩りに出かけた → 足元から『ズボッ』という音が... → すると、猟師「先生、ゆっくりこっち来い」教師「え?」猟師「いいから早く!」
【スカッと】トメに一週間の韓国旅行にに行く間に家をキレイに掃除しとけと言われた。仕方がないので業者に頼んで荷物を全部ウィークリーに突っ込んで家を速攻で解体してキレイにした
中学生の娘が居るんだけど、ある日娘の友達及びその母親が来た。娘友は5000円札を握りしめて泣いてた。私「な、何か?」→すると母親が私を睨みつけ・・・
俺「ん?カカトに毛が、、刺さってる??引っこぬいてみよう...」→ ズルズルブルブルズズズズズ…… → 衝撃の結果・・・
婚約後すぐの会話→彼「俺、釣った魚に餌はやらないタイプだから、ちゃんと働けよ。寄生虫になったら即離婚な」私「同じタイプで良かった。私と同レベルの家事をしないと即離婚ね」
アメリカからの留学生(女性)を、我が家にホームステイさせていた。半年後、その女性が両親に写メを送信。すると、女性の親「よくも娘を虐待してくれたな!」私「え?」→ 結果・・・
旦那がよく友人や親戚を家に呼んでた 中には女性もいたけど私を手伝うことなどせずに「もうお酒ないんですけど~」と私に催促する始末 → 疲れ切って全てが馬鹿らしくなった私は…
【ざまぁ】うちの子がイヤイヤを発動。義兄嫁「(バチーン)」→ムカついて睨むと、義兄嫁「義弟嫁は私を睨んだから知らない。あそこの子の育てはなってない」と親戚に吹聴→数年後…
【修羅場】大人しかった嫁が、七五三の為伸ばしてた娘の髪の毛をワカメちゃんカットにされた事でブチ切れ→嫁は母親にトンデモナイ事をしてさらにタコ殴りに…
義兄嫁のクレカの請求書を間違えて義母が開封 するとそこには多額のキャッシングが… 義兄嫁「私子ちゃんに貸したらキャッシングされた!」→ 私はあらぬ疑いをかけられ…
妹に婚約者を取らた。そして最初は私の味方だった父も孫可愛さに妹の味方に… → 家族と縁を切って数年後、復讐のチャンスが訪れた
同僚1「お前、何か変なモン食べた?なんか匂いが...」同僚2「いや、別に...」→ 2ヵ月後、同僚2がクビになる事態に・・・
旦那「女の代わりはいくらでもいるんだぞ!」私「じゃあどーぞ!クソトメとお前、バカ2人をまとめて面倒見てくれる女と暮らしてください!(つ 離婚届」→ すると、なんと旦那は・・・
副店長「韓国人のバイトを雇うぞ」私「やめたほうがいいですよ」副店長「おいおい、差別か?www」私「・・・」→やっぱりな結果にwww
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。