パスタの食べ方のマナー
パスタの食べ方には色々なマナーがあります。日本にもうどんやお蕎麦、ラーメンなど麺文化が根づいていますが、うどんやお蕎麦などと同じようにパスタを食べてしまうと、マナー違反になりますので、気をつけましょう。
http://assist-philippine.com/%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e9%9a%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%ba%97%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9/italian-course/manner/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601422655/パスタの食べ方には色々なマナーがあります。日本にもうどんやお蕎麦、ラーメンなど麺文化が根づいていますが、うどんやお蕎麦などと同じようにパスタを食べてしまうと、マナー違反になりますので、気をつけましょう。
http://assist-philippine.com/%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e9%9a%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%ba%97%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9/italian-course/manner/
|
2: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:38:17.33 0
怒りませんよ
3: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:39:07.88 0
箸使えないならしゃあない
5: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:40:14.71 0
むしろやれるもんならやってみろ
10: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:41:50.15 0
怒らないけど箸使えなくてフォークとか幼児みたい
12: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:42:37.22 0
寿司も最近ではナイフとフォークで食うのを認めてるよ
フレンチ風和食とか日本人で職人が
ナイフとフォークで食べれるモノもあるよ
フレンチ風和食とか日本人で職人が
ナイフとフォークで食べれるモノもあるよ
14: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:42:51.07 0
パスタをすすって食べないと怒る日本人なんていないわ
16: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:43:30.16 0
他のマナーはともかく麺をすするのは世界的に評判悪いよな
18: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:43:40.86 0
手で食うものだし
21: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:44:36.23 0
そんなやついねーよ
みんなくるくるしてパクっと食ってるだろうがクソが
みんなくるくるしてパクっと食ってるだろうがクソが
23: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:44:44.16 0
人並み程度ならまだしもめっちゃ音立てる奴は一緒にもう食べたくないしだから駅そばとかも行けない
26: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:45:57.02 0
パスタやカレーうどんはすすらないからな
すすらないと食えないわけでなく昔からの慣れでしかない
すすらないと食えないわけでなく昔からの慣れでしかない
28: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:46:07.21 0
寿司フォークで食ってみ?
30: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:48:05.54 0
そばにラーメンにうどんにすするのがくせになっとるわ
パスタも別にいいやん
パスタも別にいいやん
36: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:53:02.57 0
口内調理もくせなんだよなそのほうがうまいんだけど
よくよくかんがえるとたしかに下品
だからどんぶりというものができた
よくよくかんがえるとたしかに下品
だからどんぶりというものができた
37: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:53:26.18 0
流石にパスタはすすらんやろw
42: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:57:24.66 0
怒らないけどスプーンならともかくフォークは無理じゃね
軍艦巻きならいけるかな
そもそも欧米は手づかみが長かったから無理せんと手でつかめ
軍艦巻きならいけるかな
そもそも欧米は手づかみが長かったから無理せんと手でつかめ
43: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:57:48.94 0
イタリア人だってそんな食い方するの1流店だけだろ
46: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 08:59:02.43 0
日本人「別に寿司をフォークで食っても怒らないけど」
日本人「何を使ってどう食べても美味しく食べれたらそれでいいじゃない」
日本人「何を使ってどう食べても美味しく食べれたらそれでいいじゃない」
48: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:00:24.36 0
俺はスパゲティを箸で食ってるけど
49: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:00:41.34 0
スパゲッティは一口サイズに巻いて食うからすすらない
50: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:01:02.72 0
さすがに汁の無いスパゲティはすすれない
56: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:04:36.44 0
そもそもラーメンなどの麺類とパスタじゃソースの概念が違うからな
パスタはとろみのついたあんかけみたいなもんだから普通の麺類よりすすって食べにくい
パスタはとろみのついたあんかけみたいなもんだから普通の麺類よりすすって食べにくい
57: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:06:35.15 0
ソースや具を巻きつけて食った方が旨いからな
58: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:07:02.07 0
怒らないよ
箸使えないから仕方ないねって思うだけだろ
箸使えないから仕方ないねって思うだけだろ
61: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:09:44.70 0
寿司をフォークで食べてるの見たら爆笑するわ
62: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:10:27.43 0
フォークで一口サイズに巻こうとしたら永遠に巻けるのウザい
65: 茉ロ耶羽 ◆vPYb.uc0iM 2020/09/30(水) 09:12:33.47 0
まあTPOに合わせた感じで喰うのが一番だろうけど堅っ苦しいな
66: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:12:39.50 0
ナポリタンは日本料理だから問題ない
68: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:14:15.05 0
寿司は手づかみでも箸使ってもフォークでもいいよ
69: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:14:29.14 0
日本人がイタリアに行ってそんな事してんのか
イタリア人が日本に来ず日本人がイタリアへ行かなければ済む話
イタリア人が日本に来ず日本人がイタリアへ行かなければ済む話
70: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:15:54.07 0
イタリア人はそばやうどんやラーメンをちゃんとすすって食ってるのか
71: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:17:59.68 0
逆にラーメンとか蕎麦は音を立てて啜るのがマナーって勘違いしてる奴が出始めてる気がする
あれはその方が美味しいからと許容されてるだけなんだがな
啜らないとオイオイみたいなのはアホかと思う
あれはその方が美味しいからと許容されてるだけなんだがな
啜らないとオイオイみたいなのはアホかと思う
73: 茉ロ耶羽 ◆vPYb.uc0iM 2020/09/30(水) 09:19:05.23 0
イタリアにはバチカン美術館とかウフィツィ美術館とかベネツィアの景色とかあるから
避けて通れない部分ではあるからな
治安が悪いだけで日本人の口に合う料理だし
避けて通れない部分ではあるからな
治安が悪いだけで日本人の口に合う料理だし
75: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:20:00.93 0
伸びない様にサッサと食うって側面もあるだろ
早食いになるから太りやすいけどな
早食いになるから太りやすいけどな
76: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:21:24.77 0
何故怒ると思ったのか
人種に合った食い方をすりゃいいじゃんね
人種に合った食い方をすりゃいいじゃんね
79: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:25:24.12 0
フォークで食べても構わないけど食べづらそうだから
いっその事手で摘まんで食べたらいいのにって思う
わざわざ難易度あげる必要がどこにあるんだろう?
いっその事手で摘まんで食べたらいいのにって思う
わざわざ難易度あげる必要がどこにあるんだろう?
83: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:27:35.19 0
寿司もどんぶりと同じようなもので
米とおかずを一緒に食うのがうまいんだよな
米とおかずを一緒に食うのがうまいんだよな
85: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:28:45.16 0
えっすすったら怒るんだ
ローカルルールすら受け入れない不寛容()
ローカルルールすら受け入れない不寛容()
90: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:33:26.17 0
好きなように 食わせろうるせえな
92: fusianasan 2020/09/30(水) 09:34:33.39 0
パスタなんか手で食ってるわ
99: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:42:10.25 0
日本人の食事のマナーの文化はないからな
カウンターで食ってるときおっさんが電話大声でしててツバ飛んできて殺意湧いたわ
カウンターで食ってるときおっさんが電話大声でしててツバ飛んできて殺意湧いたわ
103: 名無し募集中。。。 2020/09/30(水) 09:44:27.21 0
人を不快にさせてもいいって野蛮人が奴が多すぎる
コメント
現地では相手に合わせて欲しい。
それだけ。
勝手にすればいいよ。
イタリア人も普通に啜ってるヤツいるよw
すする努力をするようになってから。話はそれからだ。
文化は相互互恵だからな。こっちだけがお前らに合わせる筋合いなし!
スパゲッティを啜るやつは自分もイラっとするな。
※2は間違ってる。好きに食べたいなら家の中だけにしろ。
公の場では他人を不快にするような食べ方はするな。
礼儀だバ力。わきまえろ、ザコ。
6が排除されるのか啜る側が排除されるのか
正直興味深い
麺類ですすっていいのはうどん、そば、ラーメンくらいじゃね? あと焼きそばかな
対応しかねますで流されて終わりじゃね?
店側としてはどっちの味方もしたくないでしょう
公の場でバカだのザコだの他人を不快にするような暴言吐いてる奴に言われても何の説得力もないな
熱い麺類はすすることで、空気で冷やしながら食べることができるから。
冷たい日本そばは、すすることで空気と一緒に口に入ることでそばの風味が増すからだ。
この食べ方は日本人の知恵。
席を並べて食べたいとは思わないが
庶民じゃないんだよ お大尽さまなんだろ しかたない
底辺の自分ですら、親からパスタはすするなと教わったぞ?
蕎麦やラーメンは「マナーなんてクソくらえ」の江戸っ子文化から広まったものだから諦めるしかないのかもしれん…
そういう立場の人の言葉使いとは思えないけどなぁ
めったに外に出ない人のそれのような気がする
もともとファストフードで手づかみで食べてたんだしさ
一口サイズの懐石料理をナイフとフォークでってんなら
バカじゃねぇのとは思うけど
自分は添乗員やってたんだけど、海外でもパスタをすすっちゃうようなお客さん結構見たけどね。
ただ、それはマナー違反というより予備知識のなさと癖の問題で、ちゃんと前もって情報をあたえておくと、そういうことをしないように心がける人多いね。
水がちょろちょろ流れてる店とかあって、同じ日本人でも違和感しか無かったんですわ
今は何で食べても別にって感じです、さすがに元に手づかみなんてものがあったからね
家族がやったらやめさせるけど
何でもすするのは、アホのする事
言い過ぎかもしれないけど、最低でも文化に合わせろ
郷に入っては郷に従え
後、すしをフォークだけど、どうぞ好きなようにしな
一体どこで食事してるのか知らないけど、そんな人いるのか?
流石にちょっとテレビでソレはどうかと思いながら観てる。
五右衛門とかいくと結構おるで
箸で食わすからしゃーないが
げっぷしながら食べないでね とか クチャラーやめてね
とかそういう次元の話でしょ
イタリア人が問題視したのがどういう状況なのか詳しく知りたかった
というか日本人じゃないのでは?
ちゃんとくるくる巻きとって、パクっと食えよ。本場なんだろ?
逆に寿司をナイフとフォークで食う人が目の前に居たら、器用だなと思うだろうな。
全然別次元
ザルでも啜るだろ
自分の発想・妄想が正しいと思うのはやめた方がいい
いや別に(笑)
そんなこと言ってたらオマエラ寿司のネタもシャリも一緒くたに醤油ベチャベチャ付けまくるじゃん
だから今さらなんだよ
知らんかった
そんなちっぽけなことをいちいち日本人は気にしないですよ💨ww
口からだらんと垂れたパスタを舌でゆっくり引き上げていくんだぜ。
日本人目線で見たらすごく汚い食べ方。
ソースは映画グランブルー。
で、啜ってるんじゃなくて、唇を解放したまま
グチャグチャ音を響かせて咀嚼してるのが気になるんだと思う。
これが韓国人の主食、つまり腐敗物であるキムチとかトンスル、ホンオフェを食う時に
アンモニアを吐き出させる手法。
旅行に行くために知識を準備するのも楽しむ日本人は普通マナーも調べてくし、
知った以上は意識して啜り食いは避ける。
あと、フォークで寿司食うのって、
寿司をフォークですくって、刃の隙間から醤油に触れさせる、
って考えるとけっこう味付けコントローラブルでイケてね?
そっちのほうがおいしいという外人も少しいる。
そんな訳ねぇだろ、バカだろお前。
そんな事で風味が増す位なら、皿に盛られた時点で最高の状態だろ。
汚らしいクチャラーがバカ舌のクセに、頓珍漢なウンチク語ってんじゃねぇよ。
他にそういう人居ない?
全然イケてねーよナーニ気取ってんだオメーって思うだけだ
なぜ箸で食うものとフォークで食うものの食い方を比較するのか
なぜ麺と汁の組み合わせの食い物と麺とソースの食い物を比較するのか
しつこくネタにするなら蕎麦を食うときもフォークを使うか、箸で巻いて食えば良い
そうなのか、それは気づかなかったし事実なら面白い
本場でも家庭料理を謳うレストランや一般家庭ではソフト麺みたいな(と言ったら言い過ぎだけど)柔いパスタ出すな
少なくともそういったシチュエーションでアルデンテなんて聞いたことない
ネタに釣られた人と、ネタに釣られた人
個人的に焼きそばは啜らないかな
具を別に食う麺類と一緒に食う麺類とで無意識に食い方分けてるかも
考えてみれば冷やし中華は俺啜らないわ
餡系の汁もカレー蕎麦含め啜らない
※13の主張はともかく、少なくとも君はワインには疎いだろ
他人をバカ舌と口汚く罵るほど君の常識や知見は広くないことを自覚しなよみっともない
繰り返すが※13の主張を肯定する物ではないが、かき混ぜて空気に触れさせることで風味が増すことは否定できないし、口中で空気をはらませることで鼻腔に抜ける香りを楽しむやり方を無根拠とは言えない
人種が気になる
啜って食べないのはまさに「他人に不快感を与えるから(あるいは下品だから)音を立てて食べてはいけない」という、食事にほぼ共通の「マナーの問題」で知識の問題ではないと思っていたよ
だからこそ逆に「日本において蕎麦は啜って食うのが習慣ですから」という知識を与えても受け入れられない外国人は多いわけで
あなたの目撃した、情報を与えられて改めた人は、「麺類は啜って食う物という習慣のある民族」でないかぎり「音を立てて食うことが下品でない」習慣の国か、個人の習慣か、いずれにしろ改めたのは知識の問題ではなく、もしそうだとすればそれは「パスタは啜るな」ではなく「音を立てて食うな」という知識がなかったわけで、ここで言う問題とは違う気がする
しかり
上にも書いたけど日本人とて麺状の物を全てすすって食うわけではないと思うんだよね
すすって食える麺類は啜って食う、すすって食いづらい物は麺類でも啜らない
これが緩いと蕎麦を啜る派でも不快に思う食い方になる
個人的な境界は口に入れるのが具ごとか汁のみか、だな
だれだっけ、ラーメン食うのに手首ぐるんぐるん回して
箸に巻きつけてたの
すすって食べるのはみっともないと思う人が増えて欲しい。
ズーズー、クチャクチャと音をたてられると不愉快になる。
ライスだってフォークでも食べてるぞ
もっとも箸の方が楽だけど
郷に入っては郷に従え
外国へ移住してどうぞ
あとクチャクチャ音を立てるのは一般的にマナー違反だからな
そりゃぁ八百万の神の国だからな
そんなんしないって聞くけど、どれが本当なのかわからん
イタリアの大使館は公式としてパスタとピッツァの食べ方マナーを出して欲しい
個人的には 寿司をフォークで食べるなんて 食べにくくて イヤだと思うけどねぇ……
だって手掴みや箸が無理なら仕方ないじゃん?
だが、日本国内ならほっといてくれ
寿司だってアボガド巻こうがフォーク刺そうが、おいしく食えるなら好きにせよ
心当たりある奴は今すぐ直した方がいい
直接言われなくても周りの評価に繋がる
ワイイタリアンのコック
自分の家では箸でズルズルだよ。楽だし早いし旨いから。パスタって時間経って冷めるのが1番ダメなんだよ。ソースが分離して不味くなるから。だから気取って巻いてる時間あったらさっさと食えって話
自分の家でやる分にはどう食べても良いと思うけどね
ボロボロ落としながら食われる方が不快だな
それならフォークで食べてくれって思うよ
その際ズーズー音を出して飲むとか
ナイフの先が丸くなったのは食事中ナイフで歯をせせる人が多かったためだとか
マナーを決めなきゃならないほど下品な人が多かったんだね
最低限食い散らかさないとか残さないとかそういう世界共通のことだけ守ってくれりゃ
そこだけ抜き出せば何をして多数が不快と思うかというガイドラインを提示してみろって話にならんか
快不快は定義出来んのだ
イタリアでは、スパゲティを、啜るな、これは皆が理解出来るだろう
お前の前では、スパゲティを、啜るな、これはお前の我が儘になる
我が儘ではない、礼儀だと言うのであれば、お前が責任を持って他者にその根拠を示せ
てめえらもワインを口に含んでズルズル吸うのやめろや
きったねえわ
自分ルールを振りかざす少数のクレーマー
普通に問題ない多数の客
どっちを取るかなんて火を見るより明らか
口の周りがすごいことになりそう
楽しく、美味しく食べるのが日本のマナーだからね
だから感染が減らねえんだ。
使い慣れた道具でくうのはしゃーないナイフとフォークで食べてええで
パスタは啜るべきではない だがそんなの腐る程いるからここは日本人が恥ずべきところだな。音の暴力はあさって向いても防げない
つか、パスタってマカロニも含むんだっけ?
含むよ
コメントする