627b9e8e.jpg (640×360) (blogimg.jp)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611216330/
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611216330/
|
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:06:10.442 ID:EbcQa9OC0
お前がイライラするから何なの
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:06:48.517 ID:D462Lt5f0
郷に入ってはなんとやら
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:07:17.255 ID:Qh3oRlbk0
じゃあなんで蕎麦食いにくるの
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:07:24.697 ID:oSrYQ4TK0
おまえらがやるワインくちゅくちゅもなかなか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:08:44.210 ID:k+MY3sru0
こいつの一言がフランス全体の民意になっててかわいそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:09:31.017 ID:r4PglQyfM
インドに行ったら、手づかみで食ってることにイライラするのかな?
食事のマナーはその国の文化に合わせろよ
食事のマナーはその国の文化に合わせろよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:09:45.713 ID:ho5URHAN0
フランスにある店で言ってんなら分かるけど
日本に来て食ってて異文化にキレられても困る
日本に来て食ってて異文化にキレられても困る
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:10:15.997 ID:1dxZoAUHa
俺もズゾゾゾゾと豪快な音出す奴はどうかと思うけどな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:11:17.863 ID:R0fNzNDda
一生マカロンでも食ってろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:11:51.230 ID:xwxWrQSqa
それが日本の文化だ、で終わり
嫌なら食うな
嫌なら食うな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:11:52.748 ID:h7yDQhYF0
たまにおっさんが爆音立ててるのはいる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:12:18.294 ID:phS6obFR0
フランス人は上品だから食事マナーにはうるさいからなあ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:13:39.725 ID:KEg5lK4ia
お前らが食いかた汚いのは蕎麦だけじゃないだろ
スープも啜るし、ラーメンも盛大に汁とか飛び散らかすじゃん
服についても気にしないし
きたねーんだよ
スープも啜るし、ラーメンも盛大に汁とか飛び散らかすじゃん
服についても気にしないし
きたねーんだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:14:20.534 ID:r5cEzERL0
蕎麦はすすることで香りが高まるから
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:14:37.899 ID:e6GEoZQwM
日本人がフランスでパスタクルクルさせて食べるのイライラするって言ってるのと同じと考えるとわかりやすい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:15:23.015 ID:NkAxKHWCd
啜るのは香りを楽しむ食べ方だろ
テイスティングと一緒じゃないん?
テイスティングと一緒じゃないん?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:16:59.692 ID:BTxUahwo0
イタリア人もすする人いるぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:17:33.581 ID:73RRouqAd
>>51
落語で底辺の食い方真似しただけだぞ
香りだの何だのは後付けの理由
本来蕎麦はズッズッと「手繰る」モノ
落語で底辺の食い方真似しただけだぞ
香りだの何だのは後付けの理由
本来蕎麦はズッズッと「手繰る」モノ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:17:43.675 ID:+6Sv9tEJH
すすらないで食べてる奴見るとイライラする
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:19:10.901 ID:7gj/qkQ00
麺類はある程度許容出来るけど何でもかんでも吸い込んで食べる奴の音は不快
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:19:11.268 ID:O0jfznhia
言わしてる感ある
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:19:21.646 ID:pwRfhAIB0
まぁ蕎麦は音立てても良いって誰が決めたんだよって感じだわな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:21:20.426 ID:bDRV2l2h0
面を噛みちぎるのが気持ち悪い
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:22:20.098 ID:8JFxsKPL0
マジレスするけどこれは日本人が悪いだろ、自ら観光立国目指して外国人呼んでるんだから外国人に忖度しないといけないのは当たり前だろ。観光立国を目指す以上客である外国人の方が立場は上。言われた事はなんでもしろ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:25:21.814 ID:I/Oj6P5Rr
>>70 確かに呼んでおいて嫌なら来るなは違うよな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:29:19.402 ID:eDbhHJT60
知るのに良い機会ではあるが偏見を生み出すようじゃメディアもなかなか悪かなとは思うよ
86: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2021/01/21(木) 17:38:57.682 ID:aT7cLIYe0
下ネタとかフランス特有の表に出せない音と似てるんだろうな
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 17:48:00.666 ID:ymqfpGdA0
そもそも蕎麦を啜らないで食うほうがおかしいだろ食い方が不自然になる
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:00:06.387 ID:ooXviT+er
俺は啜らないタイプだけど他所の国の文化に口出さない方がいいと思うよ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:28:57.606 ID:/eLRph2ud
外人には雑音にしか聞こえないんだろうな
虫の声と一緒
虫の声と一緒
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:41:44.837 ID:CRehaOw20
マジレスすると立ち食い蕎麦好きの俺も立ち食いそばですする音ウルセエおっさんに腹が立つ
そういうカスは大体食い終わると爪楊枝でシーシーチューチュー始める
そういうカスは大体食い終わると爪楊枝でシーシーチューチュー始める
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:43:40.621 ID:CRehaOw20
すすって食ってる奴はクチャラーだろ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:45:18.734 ID:CRehaOw20
絶対牛丼屋でクチャクチャ食ってるおっさんが
立ち食いそばやで盛大にすすってクチャクチャして食ってる気がする
立ち食いそばやで盛大にすすってクチャクチャして食ってる気がする
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:46:18.019 ID:CRehaOw20
立ち食いそばで文化もクソもねえだろと
そばっつかほぼ小麦だしうどんやんっていう
そばっつかほぼ小麦だしうどんやんっていう
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:47:14.150 ID:X1jTkHB30
ズルズルさせるのがいいんだよな
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 18:53:40.407 ID:RtygFXok0
麺類をすするのはねぇ
麺に付いてくるツユを空気と一緒に吸い込んで
香り(つまり風味)を生かす手法なのよ
蕎麦は香りが命と言われたり
ツユの香りを重視したり
縮れ麺みたく、すする時に麺に絡むツユの量を調整する工夫がされていたり、と
ともかく、吸い込む食べ方を先入観で嫌悪するだけでは
日本の食文化の否定になりかねないのよ
味噌汁ですら、味噌と出汁の香りを楽しむのよ
そうでなきゃ、ただカップに入れてゴクゴク飲めばいいだけ
日本人はここら辺を無意識レベルで刷り込まれているから
すすらずに食べると『マズそう・・・』と感じる人もいるくらい
実際、味が変わるし
麺に付いてくるツユを空気と一緒に吸い込んで
香り(つまり風味)を生かす手法なのよ
蕎麦は香りが命と言われたり
ツユの香りを重視したり
縮れ麺みたく、すする時に麺に絡むツユの量を調整する工夫がされていたり、と
ともかく、吸い込む食べ方を先入観で嫌悪するだけでは
日本の食文化の否定になりかねないのよ
味噌汁ですら、味噌と出汁の香りを楽しむのよ
そうでなきゃ、ただカップに入れてゴクゴク飲めばいいだけ
日本人はここら辺を無意識レベルで刷り込まれているから
すすらずに食べると『マズそう・・・』と感じる人もいるくらい
実際、味が変わるし
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/21(木) 19:06:04.504 ID:iAUTlsXYM
典型的フランス人じゃん
1001: 風吹けば名無し
【悲報】日本、韓国との戦いに敗れ「日本海」という名称が今後一切使えなくなるwwwwwwwwww
【速報】渋谷で飯塚幸三 一人心肺停止
【画像】おっさんからのキモいLINEトーク全部晒す
中国経済、完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】飯塚幸三「ブレーキが絶対に経年劣化で壊れて無いって証明してみろ」
DHCのおかげで日本は差別主義国家っていう風評が広まるわけだが
在日中国人「息子が幼稚園で中国語話すとクラスメイトからキモいと言われた、日本に差別はあります」
コメント
そのかわり日本がタトゥー嫌いなのとか
低モラル外人が嫌いなの許してくれよ?
※70はアホなのか?
普通に掃除すりゃいいだろ!
その代わり、日本人が西欧に行ったら大人しく食べてるだろ?あれは麺類をすすりたいけど、西欧ではマナー違反だと認識してるからだよ。
日本人に箸使わずにナイフとフォークで食べろっていうのと同義だと思うんだが。
コメントする