1: クロストリジウム(茸) [FR] 2021/02/19(金) 22:18:27.95 ID:mul9o7ID0 BE:668024367-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
むしろカッコいい
PV
https://youtu.be/-qoVeoG8XuU
LIVE
https://youtu.be/vyMVBZQGfmo
コメント
https://i.imgur.com/YexfxWT.jpg
https://i.imgur.com/hjqKDYu.jpg
https://i.imgur.com/wQ6Goph.jpg
https://i.imgur.com/g4jz6La.jpg
https://i.imgur.com/Q0NErOX.jpg
YOSHIKI、HIDEの23回忌に出会いと現在への影響を語る 「僕がバンドに誘わなかったら、今でもHIDEは生きてたかもしれない」
https://spice.eplus.jp/articles/268885
人気記事
【画像】女子大生さん、間違えてシャワー中の画像を父親に誤送信してしまうw
【画像】ベトナムの女子高生が可愛すぎると俺の中で話題にwwwwww
韓国に留学経験ある女子だけど、日本がなんで嫌われてるか分かった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613740707/むしろカッコいい
PV
https://youtu.be/-qoVeoG8XuU
LIVE
https://youtu.be/vyMVBZQGfmo
コメント
https://i.imgur.com/YexfxWT.jpg
https://i.imgur.com/hjqKDYu.jpg
https://i.imgur.com/wQ6Goph.jpg
https://i.imgur.com/g4jz6La.jpg
https://i.imgur.com/Q0NErOX.jpg
YOSHIKI、HIDEの23回忌に出会いと現在への影響を語る 「僕がバンドに誘わなかったら、今でもHIDEは生きてたかもしれない」
https://spice.eplus.jp/articles/268885
人気記事
【画像】女子大生さん、間違えてシャワー中の画像を父親に誤送信してしまうw
【画像】ベトナムの女子高生が可愛すぎると俺の中で話題にwwwwww
韓国に留学経験ある女子だけど、日本がなんで嫌われてるか分かった
|
3: ハロアナエロビウム(茸) [US] 2021/02/19(金) 22:19:41.96 ID:pkuMCkAZ0
ロケットダイブとエバーフリーはめちゃくちゃ衝撃的だったなぁ
別にファンでもなかったけど他圧倒するぐらいとにかくカッコ良かった
別にファンでもなかったけど他圧倒するぐらいとにかくカッコ良かった
5: デイノコック(神奈川県) [US] 2021/02/19(金) 22:20:31.86 ID:qwDAXK2h0
ダウト!ダウト!ダウトユー
7: カンピロバクター(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:20:46.81 ID:50pGs4ZX0
いや、90年代風だわ
かっこいいけどね
かっこいいけどね
8: クラミジア(群馬県) [US] 2021/02/19(金) 22:20:50.82 ID:Oi2dsXwv0
ハンパねーよ。限界破裂ですよ。ピンクスパイダーとか。
13: レジオネラ(茸) [US] 2021/02/19(金) 22:22:05.54 ID:gp/XdtN50
>>5
歌詞がイカれてるよな
歌詞がイカれてるよな
17: ニトロソモナス(茸) [ニダ] 2021/02/19(金) 22:23:02.27 ID:DlydrzKx0
当時はなんて革新的なんだと思ってたがホワイトゾンビっていう元ネタがあると知った
21: アカントプレウリバクター(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:23:57.75 ID:CeCuSns+0
先取りはしてない
こういうストリート+近未来的なセンスは90年代終わりの流行り
これが先取りに感じられるということはそこからぜんぶ衰退してるだけ
こういうストリート+近未来的なセンスは90年代終わりの流行り
これが先取りに感じられるということはそこからぜんぶ衰退してるだけ
22: テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/19(金) 22:24:23.44 ID:+9rhKD1s0
20年前から同じこと言ってるな
24: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:24:59.96 ID:hI8FI48t0
曲作るセンスは凄かったと思う。
27: シントロフォバクター(大阪府) [VN] 2021/02/19(金) 22:26:14.98 ID:m39bVDXe0
ソロで成功したバンドの元ギタリストってなかなかいないよな
31: ナウティリア(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:26:39.17 ID:qy3zZ7Ud0
かっけえよなぁまじで
33: ニトロソモナス(ジパング) [FR] 2021/02/19(金) 22:27:12.20 ID:I0I4BIeb0
ファッションって大体20年周期でまわしてるんだってな
そりゃ新鮮に見えるだろ
そりゃ新鮮に見えるだろ
34: エアロモナス(茸) [ヌコ] 2021/02/19(金) 22:27:48.27 ID:GcZbs1T60
ぶっちゃけこの曲を弾き語りで完全カバーして歌ったら彼女が俺に堕ちたw
37: パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US] 2021/02/19(金) 22:28:00.95 ID:pibCV9Uh0
>>1
このライブ動画の水色モヒカンすこ
このライブ動画の水色モヒカンすこ
39: フラボバクテリウム(東京都) [JP] 2021/02/19(金) 22:28:30.87 ID:1hySx2Fc0
ピンクスパイダーは本当に好き
41: フラボバクテリウム(埼玉県) [US] 2021/02/19(金) 22:28:58.90 ID:YRsGRq0f0
ようやくソロで存在感出てきた矢先だったからなあ
最後の3作はカッコいいよ
メーリーゴーラウンドで幕を閉じるのは出来過ぎだわな
最後の3作はカッコいいよ
メーリーゴーラウンドで幕を閉じるのは出来過ぎだわな
46: カテヌリスポラ(大阪府) [US] 2021/02/19(金) 22:31:01.78 ID:YDRE8Xb/0
ミザリーって曲が好きだった
47: フィシスファエラ(栃木県) [CN] 2021/02/19(金) 22:31:11.64 ID:gmK2mHA10
子供ながらにピンクスパイダー失敗だーってフレーズにはなぜか感心して覚えてる
48: パルヴルアーキュラ(岩手県) [CN] 2021/02/19(金) 22:31:19.58 ID:itiQI2Q00
墓参り大勢するんだろめっちゃ迷惑だって言われてたな
51: セレノモナス(茸) [ヌコ] 2021/02/19(金) 22:31:51.13 ID:bePA8coX0
この頃の日本のストリートファッションって、世界でも最先端だったからなあ。
PVとか映像系もそうだし、ゲームやアニメもそう。
クラブだって有名な外タレ来まくってたしなあ。
そして、2000年代以降の急激な凋落。
氷河期世代の需要を潰したのが痛かったな。
PVとか映像系もそうだし、ゲームやアニメもそう。
クラブだって有名な外タレ来まくってたしなあ。
そして、2000年代以降の急激な凋落。
氷河期世代の需要を潰したのが痛かったな。
52: テルモミクロビウム(神奈川県) [ニダ] 2021/02/19(金) 22:32:02.32 ID:KRTn7RUr0
ロケットダイブは好き
56: エアロモナス(埼玉県) [US] 2021/02/19(金) 22:34:15.41 ID:kxXV4OT+0
1980年からの10年と2000年からの20年ではスピードが違いすぎる
前者は中身も形態も大きく変わり後者は中身は大きく変わったが(例えばパソコン)形態はあまり変わらなかった
スレタイとはあまり関係ないが つまりある程度完成された世の中になってしまいこれ以上は中身は大きく変わっても見た目はそんなに変らないと言うこと
前者は中身も形態も大きく変わり後者は中身は大きく変わったが(例えばパソコン)形態はあまり変わらなかった
スレタイとはあまり関係ないが つまりある程度完成された世の中になってしまいこれ以上は中身は大きく変わっても見た目はそんなに変らないと言うこと
64: ジオビブリオ(千葉県) [CN] 2021/02/19(金) 22:35:41.00 ID:cN1o5gKk0
最先端というよりジャンルとして確立してる感じかな
69: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:37:22.46 ID:3DTxfqTA0
大人になってからピンクスパイダー聴いたらこれ自分の事歌ってんのかなと気付いたわ
PVも裸のねーちゃん出てるくらいにしか思ってなかったけど、今見るとカッケぇな
PVも裸のねーちゃん出てるくらいにしか思ってなかったけど、今見るとカッケぇな
76: フィシスファエラ(神奈川県) [ヌコ] 2021/02/19(金) 22:38:07.87 ID:f8MuT5TD0
こういうコメントって平成前期は殆ど無かったろ(´・ω・`)
十数年前を振り返ってすら「懐かしい」「古き良き~」みたいな
平成から昭和を振り返るのと反応が違うのはぶっちゃけ文化的な面では平成後期で90年代ほどの変化が無かったからだよな
それと同時に平成前期やそれ以前のタレントが使われ続けてる、消費者側も中心にいるのが30・40代って状態
十数年前を振り返ってすら「懐かしい」「古き良き~」みたいな
平成から昭和を振り返るのと反応が違うのはぶっちゃけ文化的な面では平成後期で90年代ほどの変化が無かったからだよな
それと同時に平成前期やそれ以前のタレントが使われ続けてる、消費者側も中心にいるのが30・40代って状態
78: エントモプラズマ(光) [GB] 2021/02/19(金) 22:38:43.91 ID:twgdIkPR0
昔よりアニメ好きが増えてる
だから女子が紫とかピンクの髪とかに違和感感じなくなってるんでしょ
だから女子が紫とかピンクの髪とかに違和感感じなくなってるんでしょ
80: ヴィクティヴァリス(ジパング) [CN] 2021/02/19(金) 22:38:53.39 ID:/CpxtSRv0
それよりもう23回忌にもなるのかよ
時の流れは早い…(´・ω・`)
時の流れは早い…(´・ω・`)
89: ネイッセリア(ジパング) [US] 2021/02/19(金) 22:40:52.31 ID:ya5yQ5q60
よく名前は聞くけどPVは初めてみたけどかっけーなこの人
96: シネココックス(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:43:36.68 ID:J9crFi/h0
今聞くと歌下手だな
97: クロロフレクサス(東京都) [ニダ] 2021/02/19(金) 22:43:47.55 ID:aOnER4Zd0
この人のお墓がうちの親のお墓と一緒なんだけどX JAPANのエの字も知らないよね?っていう世代の子がたくさんお参りに来てるのはホントにすごいと思う
他の有名人のお墓事情は知らないけど
他の有名人のお墓事情は知らないけど
105: フソバクテリウム(滋賀県) [KR] 2021/02/19(金) 22:45:18.43 ID:uh3Ue0K20
>>96
布袋とかの系譜だろ
歌は下手っぴでもオラオラ勢いがあればそれでおk的な
布袋とかの系譜だろ
歌は下手っぴでもオラオラ勢いがあればそれでおk的な
109: カンピロバクター(コロン諸島) [ES] 2021/02/19(金) 22:46:01.41 ID:K1C0EbtHO
>>1
199年代のhideは最高にカッコ良かった
199年代のhideは最高にカッコ良かった
111: ストレプトスポランギウム(愛知県) [US] 2021/02/19(金) 22:46:49.22 ID:HWmyKO7C0
3本ラインのジャージって時代問わずカッコいいな
119: クロロフレクサス(東京都) [CN] 2021/02/19(金) 22:48:01.76 ID:emKTHXe80
ロックしてんなあ
今こういうのないもんな
今こういうのないもんな
129: クトニオバクター(東京都) [CA] 2021/02/19(金) 22:50:02.65 ID:tIlJaCaT0
限界破裂が一番好き
134: パスツーレラ(兵庫県) [US] 2021/02/19(金) 22:51:31.93 ID:HhfgB+ei0
Rocket Diveはかっこいいよなぁ
髪型や服も一回見ただけで覚えたもんな
髪型や服も一回見ただけで覚えたもんな
136: ナトロアナエロビウス(愛知県) [ZA] 2021/02/19(金) 22:52:03.22 ID:YgpeF/B20
逆に新しい系
140: ロドバクター(千葉県) [TW] 2021/02/19(金) 22:52:44.25 ID:vn1IbcQp0
本当にカッコいい
コメント
コメントする