https://sn-jp.com/archives/31332
ネット上のコメント
・今までぶら下がりと言う馬鹿げたことを続けて距離が近すぎたのが問題だな そもそもこんな近くで政府重鎮がそれもトップが質問できているのがおかしい だって記者になりすまして暗殺だって可能な距離でしょSPも間にいない 危機管理が出来ていない証拠 これを気にこの習慣無くすべき
・見ててイライラしてしまいました。根気強く答えるのほんとすごい。国民の代表みたいな顔して、馬鹿々々しい質問ばかりしないでほしい。
・このおんなじ質問ばっかやんのとこ声出して笑った
・こんなのに給料払えるんだから、マスゴミって余裕だなぁ…儲かってんだなぁ…
・本当にマスゴミ!クズ記者!
・新聞・雑誌が売れないとか、番組スポンサーがつかないとか、当たり前だ。
・国会開こうが、会見開こうが、野党やマスコミは、まともに質問できないんだから。特に立憲とか、与えられた質問の時間が短いのではなく、有効に使えてないだけだわ。
人気記事
【悲報】女性さん「手取り13万のオス見たことある。話してると馬鹿がうつりそうだった」
【画像】女子、痛恨のミスで人生を棒に振るってしまうwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本、韓国との戦いに敗れ「日本海」という名称が今後一切使えなくなるwwwwwwwwww
【悲報】女さん、とんでもない退職届を書いてしまう。
【画像】NHKで放送事故
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614381949/Mi2@mi2_yes
【同じ様な質問ばかり】正式な記者会見とぶら下がりの違いは?
2021/02/26 19:26:56
菅義偉総理大臣「それは皆さんが考えることでは」
今日の会見、最後まで打ち切りなくお答える?
総理「大体、出尽くしてるのでは?同じ様な質問ばかり」
会見の違いとか、こん… https://t.co/kySP4IouN3
ネット上のコメント
・今までぶら下がりと言う馬鹿げたことを続けて距離が近すぎたのが問題だな そもそもこんな近くで政府重鎮がそれもトップが質問できているのがおかしい だって記者になりすまして暗殺だって可能な距離でしょSPも間にいない 危機管理が出来ていない証拠 これを気にこの習慣無くすべき
・見ててイライラしてしまいました。根気強く答えるのほんとすごい。国民の代表みたいな顔して、馬鹿々々しい質問ばかりしないでほしい。
・このおんなじ質問ばっかやんのとこ声出して笑った
・こんなのに給料払えるんだから、マスゴミって余裕だなぁ…儲かってんだなぁ…
・本当にマスゴミ!クズ記者!
・新聞・雑誌が売れないとか、番組スポンサーがつかないとか、当たり前だ。
・国会開こうが、会見開こうが、野党やマスコミは、まともに質問できないんだから。特に立憲とか、与えられた質問の時間が短いのではなく、有効に使えてないだけだわ。
人気記事
【悲報】女性さん「手取り13万のオス見たことある。話してると馬鹿がうつりそうだった」
【画像】女子、痛恨のミスで人生を棒に振るってしまうwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本、韓国との戦いに敗れ「日本海」という名称が今後一切使えなくなるwwwwwwwwww
【悲報】女さん、とんでもない退職届を書いてしまう。
【画像】NHKで放送事故
|
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:27:34.37 ID:VyUpjBfW0
アホ記者が全員コロナに感染すればいいのに
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:27:48.76 ID:X3eFksyE0
記者クラブ制度のせい
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:29:15.63 ID:w9rVotUm0
実際に言ってるしな 記者は国民の声の代言者だと
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:30:12.54 ID:ueGlSiqc0
答えないから何度も聞くんだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:30:23.01 ID:GkA0K0BR0
記者も抑揚が無く早口で質問するよな
質問自体ひびかないなぁって思う
質問自体ひびかないなぁって思う
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:30:27.37 ID:4TMCVZYZO
日本のメディアは程度が低い
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:30:54.22 ID:FWYUCZr70
マスコミがいなけりゃ諸々もっとスムーズに進むのにな
大体戦争引き起こしたのもマスコミのせいだろ
大体戦争引き起こしたのもマスコミのせいだろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:30:57.38 ID:tpT47Tyl0
接待麻雀してたマスゴミの社長が引責辞任でもしてれば
もっと強く言えたのにね
もっと強く言えたのにね
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:33:05.89 ID:BN3H5SXD0
だから朝日新聞をはじめとして新聞部数激減してるだろ
マスコミに対してみんなが感じることは同じよね
マスコミに対してみんなが感じることは同じよね
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:33:24.19 ID:xyxx6RF50
記者クラブなんて恥ずかしい制度が存在する時点で駄目だね
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:34:35.80 ID:hiCyZtTo0
渡部ですら会見で何度も同じこと聞かれても我慢してたやん
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:36:20.62 ID:NETeLzjQ0
どんな質問したん?
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:38:23.39 ID:9WVtkcLW0
これから記者のほう映せよw
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:39:04.75 ID:FXzx7Rko0
>>1
クソ質問で自民援護かな
クソ質問で自民援護かな
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:40:13.81 ID:RvLZvLZ70
マスゴミはどこも失言待ちだからね。ジャーナリズム?ホントクズだわ。
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:40:15.71 ID:WnM+yP8B0
メディアは工作機関
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:40:24.17 ID:480+9BpZ0
嘘の証言を自白させようと必死なマスコミ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:41:31.51 ID:RdHdwbRn0
まあ、野党がもっとしっかりしてれば
マスゴミの出番なんてなくなるんだけどねw
マスゴミの出番なんてなくなるんだけどねw
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:42:52.51 ID:WnM+yP8B0
テレビ誰も見ないよ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:43:36.57 ID:IEk2OUs30
頭が悪くないと記者なんてやってらんないだろ
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:45:00.10 ID:yvwslN+G0
まとめて代表者だけが質問しろよ
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:46:12.52 ID:qJqlkaZe0
スレ立ってるだろうなと思ったらw
毎日新聞はひどかったからな
毎日新聞はひどかったからな
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:46:51.64 ID:/SddM36z0
まあ実際しょうもない質問ばかりだし
失言狙いとか
失言狙いとか
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:47:29.83 ID:9UC/E5650
確かに昨日の記者は頂けなかったなあこれがマスコミと思うと情けない
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 08:47:52.75 ID:vYWWOBBv0
>>1
7時直前に割り込み質問シタ朝日の質問が一番アホやったw
7時直前に割り込み質問シタ朝日の質問が一番アホやったw
コメント
何分記者会見を開いたか
がマスゴミには大事なんだもんな
安倍ちゃんとの最大の違いで問題はそこ。カスゴミ連中は適当にあしらって自分から発信しないと。
日本のマスゴミに民意も世論もない。これを理解していないのがマジでまずい。
自分の主張したいことをだらだら喋って、質問の意図すら意味不明
挙げ句に望んだ答え(失言)が返ってこないと何度でも同じことを繰り返す
ホントにゴミクズだよ
日本人に忌み嫌われる職業。 優秀な奴が集まらない、カス共の吹き溜まりの斜陽産業。
偏向に全く疑問を抱かずテレビの言うことは全部正しいと思ってるからな。
本当にマスゴミは害悪。
コメントする