※厚労省のHPに載ってる漫画です
人気記事
韓国に留学経験ある女子だけど、日本がなんで嫌われてるか分かった
【悲報】イタリア人、 日本のパスタ文化を知りガチでブチ切れるwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本、韓国との戦いに敗れ「日本海」という名称が今後一切使えなくなるwwwwwwwwww
人気記事
韓国に留学経験ある女子だけど、日本がなんで嫌われてるか分かった
【悲報】イタリア人、 日本のパスタ文化を知りガチでブチ切れるwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本、韓国との戦いに敗れ「日本海」という名称が今後一切使えなくなるwwwwwwwwww
|
2: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 09:20:35.59 0
豊かな日本なんてもう幻想でしかないだろ
老人政治家が破壊したくせに
老人政治家が破壊したくせに
5: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 09:52:17.56 0
老人が今の貧しい日本を作ったんですがそれは
6: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 10:35:16.01 0
若者がもらえる年金は少子化が改善しない前提で組まれてるわけで
それをどう改善改築できるのかはお前らが考えろってことだろう
いまの年金制度を作ったのがその年金もらってる世代だからだよ
それをどう改善改築できるのかはお前らが考えろってことだろう
いまの年金制度を作ったのがその年金もらってる世代だからだよ
7: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 10:37:51.85 0
>>5
違うよ
豊かだった日本を維持させられなかったのは下の世代が無能だからだ
違うよ
豊かだった日本を維持させられなかったのは下の世代が無能だからだ
8: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 10:41:10.25 0
今の老人のために年金払えって言うなら
年金払ってる人間に対して老人が衣食住を無料で与えるべきだよな
年金払ってる人間に対して老人が衣食住を無料で与えるべきだよな
9: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 10:43:17.23 0
今の日本を作ったのは昭和時代の老人政治家
こいつらは未来からの借金で道路とか○○会館とか建てまくった
そいつらが借金した未来が今なんだよ
だからそいつら(今の老人)が今の借金を返済することこそが必要
こいつらは未来からの借金で道路とか○○会館とか建てまくった
そいつらが借金した未来が今なんだよ
だからそいつら(今の老人)が今の借金を返済することこそが必要
10: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 10:47:56.74 0
0代■
70代■■
60代■■■
50代■■■■
40代■■■■■
30代■■■■■■
20代■■■■■■■
10代■■■■■■■■
■は文明の利器の量
いま目の前にある豊かさは前の世代が頑張って利器を開発してくれたおかげ
下の世代ほどより便利で豊かな生活を享受できているのだから恩返しせねばならない
70代■■
60代■■■
50代■■■■
40代■■■■■
30代■■■■■■
20代■■■■■■■
10代■■■■■■■■
■は文明の利器の量
いま目の前にある豊かさは前の世代が頑張って利器を開発してくれたおかげ
下の世代ほどより便利で豊かな生活を享受できているのだから恩返しせねばならない
12: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 10:55:50.61 0
ほとんどの生活用品が100均で手に入るような時代を作ったのは上の世代の人たちで
その世代の人たちはずっと貧しい中で生まれ育ってきた
エアコンなんかなかったしパソコンもインターネットも携帯電話もなかった
洋服を1年ですべて買い換えるとかありえなかった
知らない街に行くときはあらかじめ地図で調べてそれをメモしていった
電車も時刻表であらかじめ調べて予定を組んだ
イメージできるか?その不便さを
その世代の人たちはずっと貧しい中で生まれ育ってきた
エアコンなんかなかったしパソコンもインターネットも携帯電話もなかった
洋服を1年ですべて買い換えるとかありえなかった
知らない街に行くときはあらかじめ地図で調べてそれをメモしていった
電車も時刻表であらかじめ調べて予定を組んだ
イメージできるか?その不便さを
13: fusianasan 2021/03/08(月) 11:05:09.83 0
貧乏老人と
貧乏中年と
貧乏青年を生産し続けながら
血税公金私物化する
官僚&政治屋&公務員=「上級生活保護受給者」達の
金満生活維持を死守する愚政悪政・自民党。
貧乏中年と
貧乏青年を生産し続けながら
血税公金私物化する
官僚&政治屋&公務員=「上級生活保護受給者」達の
金満生活維持を死守する愚政悪政・自民党。
14: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:05:56.74 0
いま年金もらってる世代の人の中には企業年金や名前だけの顧問料といった不労所得や働いて得た賃金をもらってる人もいて
その総額が47万円未満なら年金をもらえる
それを超えると年金はもらえない
下の世代からすれば年金世代がみんな自分でちゃんと稼げる人ばかりだと年金原資は減らないから老人にも働いてもらえるよういすればいい
そういう制度改革ができるのは65歳未満の現役官僚だけ
でもいま影響力のある政治家はほとんどが65歳以上だから若い官僚が作ってきた改革案は国会で通らない
世代間に不平等がある若い人は報われないと思うなら改革賛成派の政治家を国会に送り出せばいい
その総額が47万円未満なら年金をもらえる
それを超えると年金はもらえない
下の世代からすれば年金世代がみんな自分でちゃんと稼げる人ばかりだと年金原資は減らないから老人にも働いてもらえるよういすればいい
そういう制度改革ができるのは65歳未満の現役官僚だけ
でもいま影響力のある政治家はほとんどが65歳以上だから若い官僚が作ってきた改革案は国会で通らない
世代間に不平等がある若い人は報われないと思うなら改革賛成派の政治家を国会に送り出せばいい
15: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:11:41.48 0
老人(議員)の老人(議員)による老人(議員)の為の住みやすい社会をつくる制度改革
16: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:12:43.33 0
>>13
自民党は新自由主義ではなく社会民主主義で安倍政権は大きな政府方針だったよ
国家予算が年々増えていったのはその証し
規制改革&減税を訴える上潮派が跋扈したのは小泉政権のときだけ
ちなみに民主党政権時は上潮政策も組み立てできないのに事業仕分けを看板にして国家予算の縮小を図った
なにもかも自民党のせいにしてたらまともな思考ができなくなるぞ
問題を構造分解してパーツごとに分析批判しろ
自民党は新自由主義ではなく社会民主主義で安倍政権は大きな政府方針だったよ
国家予算が年々増えていったのはその証し
規制改革&減税を訴える上潮派が跋扈したのは小泉政権のときだけ
ちなみに民主党政権時は上潮政策も組み立てできないのに事業仕分けを看板にして国家予算の縮小を図った
なにもかも自民党のせいにしてたらまともな思考ができなくなるぞ
問題を構造分解してパーツごとに分析批判しろ
17: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:17:42.34 0
>>15
そうなってるところが問題
いまの制度は高齢者が勝ち逃げできるようになってる
それじゃダメだろと具体案を出してるのが竹中平蔵でこの人は年金制度を白紙にして一律金を現役世代にも給付しろと言ってる
もちろんそれに反対してるのは年金世代
当たり前だ最低でも毎月13万円もらえてる年金が7~8万円に下げられるのだから
そうなってるところが問題
いまの制度は高齢者が勝ち逃げできるようになってる
それじゃダメだろと具体案を出してるのが竹中平蔵でこの人は年金制度を白紙にして一律金を現役世代にも給付しろと言ってる
もちろんそれに反対してるのは年金世代
当たり前だ最低でも毎月13万円もらえてる年金が7~8万円に下げられるのだから
19: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:28:53.08 0
老人は自分達が借金しまくって今の世代を苦しめているくせに「この借金を未来の子供達に押し付ける気か!」と
税金を上げてさらに今の世代を苦しめようとする
税金を上げてさらに今の世代を苦しめようとする
20: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:30:33.78 0
俺らの世代はいいが今の若い衆は悲惨だな
ただその若い衆も年金制度廃止を訴えてないしまあいいのか
ただその若い衆も年金制度廃止を訴えてないしまあいいのか
22: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:31:57.54 0
本当に日本が豊かじゃないって言ってんなら出ていって現実見てこい、変な数字だけ並べてたって何もわからんよ
23: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:37:07.85 0
年金は国家が運営するポンジスキームという批判をする人がいるが
厚労省のこの漫画ははからずもそういう批判に一定の正当性を与えてしまっているような・・・
厚労省のこの漫画ははからずもそういう批判に一定の正当性を与えてしまっているような・・・
24: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 11:53:29.74 0
株持ちの富裕層儲けさせる為に年金を株に投入して強引に株価を上げつずけ年金貯蓄が底をついたので消費税などなどあらゆる税金を増税している自民党
25: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 12:23:36.80 0
>>24
ここまで言ってることが無茶苦茶だと清々しいなw
ここまで言ってることが無茶苦茶だと清々しいなw
26: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 12:42:46.36 0
生まれる前に豊かな日本を作ったかも知れんがそんな日本をこの目で見たことがない
チャイナとUSAに蹂躙された貧しい日本しか知らない
チャイナとUSAに蹂躙された貧しい日本しか知らない
27: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 13:33:46.39 0
国が借金して公共事業やりまくったからだろ
28: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 13:42:54.45 0
リチウムイオン電池でノーベル賞とった吉野さんとかさ
あの世代が頑張ったからスマホも使えるんだよな
あの世代が頑張ったからスマホも使えるんだよな
全記事一覧
コメント
年金貰ってる世代とまだもらえない世代の支払った分で分ければ良いだけ
無駄だと言って投票しなければますます老人どもになめられるぞ
飯塚を筆頭に周囲に理不尽を要求するような老害が多く、
しかもそれを諫める老人が皆無なのが更に問題だよ。
ハッキリ言うけど、今の世を老人が能動的に作ったと言い張るなら、
飯塚幸三のような醜悪な連中を能動的に諫める老人もまた多くいるはずなんだよね。
でも現実はそうではない、つまり老害どもは単に何も考えずにその時代を生きてきただけであり、
今現在の日本の問題というのも全てそこに根があるってのはちゃんと自覚すべきだね。
モノに。
かつ、古き形な為に、色々な錯誤が発生。
若者、我々にとっては、1㎜とも特な利益が
あるとは思えないわけで~
老人は老人だけ。な、古きシステムである
事は間違いないわけで~
下手に国際化して
日本を蹂躙してるやつらに
日本を語らないでほしいわ
それに特定の世代が頑張ったからその世代だけが反映を享受するって考え方だと国がつぶれるよね?
次の世代に資産を残さず、自分たちだけで食いつぶすとか、どんだけ迷惑なんですか
次の世代に何かしらのものを残すというのは
種の保存という観点から考えれば生物的な本能でもあるわけで。
老人世代のおかげでというのも違うとは思う。
それ言ったらアメリカの貿易赤字のおかげで、彼らはうまく分配しただけだ。
現在の中国ほど富を偏らせず、社会全般に広く分配してくれたのは事実で、
そのおかげで社会的属性にある程度の流動性が生まれたことには感謝している。
それにしても厚生労働省の漫画はひどいww
今の老人達はむしろ貯金を食い潰した側だからな
それに飽きたらずグローバルスタンダードとか言い出して日本そのものを破壊しに行ってる
労働人口不足解消の手立てのはずだった女性社会進出をヨーロッパを引き合いに男女差別に結びつけだした時点でこの国は終わると思ったね
日本がなんで戦後成長したのかなんにも分かってない感じなんよな。バブルでアホほど金があった時代に社会人してたから自分が偉かったとでも思ってるんだろうか
人口ピラミットが崩れでば維持何て出来なくなるし
人口が減り始めてかここ30年経ってから人口がーと騒いでも回復には最低でも20年以上確実に掛かるんだよもう今更だよ
少なくとも、20年前には対処しなければいけなかった事案だよ
元厚労官僚「全く不公平じゃないです」
今はなんだかんだ文句言いながらでもいいもん食ってるでしょ。
そのへんで昔とは危機意識や上昇志向が違うわな。
年金が~とか、将来に対して危機意識を持つなら何か行動すればいい。
投票率が40%程度じゃどうしようもないよ。
それに今の若者も時代が違えば普通に今の豊かな日本を作ったと思うで
若い世代に負担かけてたら成長しないぞ
少しずつでもシステムを変更していかないと年金は破綻する(もうしてるけど)。
バカでも成功する時代だからな
少子高齢化社会なんて20年以上前から言われていたけど、当時の現役世代=現代の年金老人世代が何もしなかったんだよねw
うん、だから現在の年金を貰っている世代には年金を支払わない方向にしたいのよ。どうせ貯金持ってるんだから。そういう運動なんですよ。
やっぱ自民党ってゴミだなこいつら
歳取って権力がなくなって個人になったら我が身に帰ってくると想像できないのか。
若い奴や子供には同じ思いはさせたくない
運命学的には先祖の徳は三代で尽きるから今の若者が先代の恩恵に与れない宿命なのは間違ってない
でも、歴史を勉強し始めてマクロ的視点で見てみると、今の日本は戦争もないし、よほどじゃないと飢えもない
そう考えるといい時代だなと思えてきたし、何かを恨むのがバカバカしくなってきて、遅いかもしれないけど、自分の人生をリスタート中
溜め過ぎても意味無いからみんな使うんじゃねーかな?
どんなに稼いでも一代限りとかのほうが世の中うまく行きそう
コメントする